1983年3月24〜25日 第2回飯田線、119系電車が投入された頃

○3月25日(金)


立ち位置を変えて引いて撮影
ED62-3(伊)外/伊那松島機関区


右側がギリギリですがサイドビューを狙って・・・
クモハ54125 所属不明/伊那松島機関区

今度はカラーで撮影してみました
クモハ51200 静ママ/伊那松島機関区

機関車と旧型国電の並び
(左)ED62-3 伊(右)クモハ54125 所属不明/伊那松島機関区

仕業に備えて美しく磨きあげられます
クハ68 車番等不明/伊那松島機関区

点検も入念に行われます
クハ68 車番等不明/伊那松島機関区

事務室の建物横にも仕業待ち?の車両がいます
クモハ54 車番等不明/伊那松島機関区

その隣の珍車は救援車のクモエ21
クモエ21009 静ママ/伊那松島機関区

伊那松島区に居た車両はどれも美しかったように思います
クハ68042 所属不明/伊那松島機関区

最近のJR車両は、どれも汚れが目立ちますね(怒)
クハ68406 静ママ/伊那松島機関区

クモエの反対側は原型を留めているのでしょう
クモエ21009 静ママ/伊那松島機関区

感光してて残念ですが、クモハ61です
クモハ61 車番等不明/伊那松島機関区

なんとはなしに雰囲気のあるカーブがいとおかし
クハ68406 静ママ/伊那松島機関区

ED62は可愛い機関車という感じでしたね
ED62-3(左)2(右) 伊/伊那松島機関区

同じアングルを白黒フィルムでも撮ってました(笑)
クモハ51200 静ママ/伊那松島機関区

3号機がパンタを上げた。出陣か!
ED62-3 伊/伊那松島機関区



徘徊しすぎたために徐々に訳が判らなくなってきて、
カラーでも同じアングルの写真を撮ってしまいました(笑)
クモハ54129外/伊那松島機関区

だんだんとフィルムの無駄遣い的になってきた感じです(笑)
クハユニ56002 静ママ/伊那松島機関区

機関区を辞する段階で漸く晴れ間が覗きました(怒)
クモハ51200 静ママ 外/伊那松島機関区

旧型国電と新型電気機関車の居並ぶ姿が壮観ですね(笑)
クハユニ56002 静ママ 外/伊那松島機関区

↑ PAGE TOP