○消えた66牽引のブルトレたちU 「なは・あかつき」
  「彗星」亡きあとの「あかつき」が併結のペアとして選んだのが「なは」でした。しかし、良く考えてみれば「なは」の前身は「あかつき」そのものであり、それが「明星」へと名称変更ののちに「なは」となったに過ぎず、わたくしの世代からすれば、実質的に西鹿児島行き(実際は熊本行き)と長崎行きの併結時代に戻ったに過ぎません。

 まあ、そんな御託は横に置いといて、ここでも最晩年までの姿をご堪能ください。
 (使用機種: CANON EOS20D、執筆:平成24年7月10日)


朝霧のカーブは電柱等を避けるのに苦労するポイントです
2006.05.20 EF66-50 関 山陽本線舞子−朝霧間


朝日を浴びて東上して行く姿は美しいですね
2006.05.21 EF66-45 関 山陽本線大久保−魚住間



大阪駅もすっきりとした編成写真が撮影可能でしたね
2006.09.02 EF66-42 関 東海道本線大阪駅


この箇所での撮影は簡単ですが、足許が狭いので注意が必要です
2006.09.25 EF66-45 関 東海道本線元町駅



別のカマを同じアングルで撮影しています
2006.10.28 EF66-51 関 東海道本線大阪駅


案外、この場所では撮っていないんですね、何故か?
2007.07.08 EF66-43 関 山陽本線御着−姫路間


昔はこの場所も定番箇所であったんですがね(笑)
2007.08.19 EF66-50 関 山陽本線舞子−朝霧間


関西ブルトレの最後が近づき多くのファンで賑わいました
2008.02.27 EF66-51 関 東海道本線甲南山手駅


この日、ホーム先端での撮影は不可能でした
2008.02.28 EF66-47 関 東海道本線さくら夙川駅


リベンジで来てみましたが、やはり無理でした
2008.03.02 EF66-42 関 東海道本線さくら夙川駅


この場所は何故か誰も居ないんですねぇ〜
2008.03.04 EF66-48 関 東海道本線摂津本山−住吉間

同じく区間でも少し趣を変えて撮影
2008.03.05 EF66-47 関 東海道本線摂津本山−住吉間


この日はカニ24メインでしたんでホーム通過の姿です
2008.03.07 EF66-48 関 東海道本線六甲道駅


土日は車でロケハン。東灘貨物駅跡の信号所です
2008.03.08 EF66-51 関 東海道本線東灘信号所


個人的な定番箇所でも押さえておきました
2008.03.09 EF66-47 関 山陽本線垂水−舞子間


悪天候だから人は少ない!と見込んで大正解!
でも、撮影条件は非常に厳しいものがありました(笑)
2008.03.10 EF66-50 関 東海道本線さくら夙川駅


変化を求めて普段行かない駅での撮影ですが・・・アカん(涙)
2008.03.11 EF66-51 関 山陽本線兵庫駅


定番撮影地もスタンバイする場所を変えてみればこうです
2008.03.12 EF66-42 関 山陽本線大久保−魚住間


すっきり撮れるのに最後まで残していました
2008.03.13 EF66-47 関 山陽本線垂水駅



この日は土砂降りの雨でしたが、多くのファンで鈴なりの人でした
2008.03.14 EF66-48 関 東海道本線塚本駅


最終日は定番箇所へ。でもカメラの設定ミスでこんなんしかありません
2008.03.15 EF66-42 関 山陽本線垂水−舞子間