2002年春・2004年秋 リバイバルトレイン

(←前ページ:2002年4月〜5月 キハ181系特急「やくも」・489系「しおじ」)

▼2004年10月10日 「懐かしのだいせん号」、「113・117系新快速」

 次に私が追いかけたイベントは2年半を経過した秋のこと。それは過去も含めて一回も目にした事がなかった「客車だいせん」。流石に夜行列車だけに駅撮りしか無理だと思いましたが、さて何処にしたものか?過去の記憶を思い起こしている中で福知山駅に"中線"のあったことに気づき、深夜の同駅へ車を走らせることにしました。勿論、停車時間も長かろうとの計算も働いてました。


駅前の路上には撮影者らしき車が数珠つなぎ
漸く隙間を見つけて駅へ駆け込めば列車は既に到着!
スハフ12-155 京キト 9701レ 懐かしのだいせん号/山陰本線福知山駅


今度は最後尾車両のみを撮影。でもテールサインは(涙)
スハフ12-155 京キト 9701レ 懐かしのだいせん号/山陰本線福知山駅


テールサイン用に充分に絞り込んたコマも抜かりなく撮影してます
スハフ12-155 京キト 9701レ 懐かしのだいせん号/山陰本線福知山駅
 多くの人出の中、先頭のDD51を撮影しようと移動しましたが、構図を考えている内に時間切れが近づいたので諦め、定期のDCだいせんの撮影へと気持ちを切り替えました。しかし、福知山駅前での長時間に亘る路上駐車はいただけんなと思い、他の駅へ移動することにしました。


それで行った先は"大阪花博"の『山の駅』でした
キハ65-801 所属不明 701D だいせん/福知山線柏原駅
 深夜の撮影を終えたその日の昼間、とうの昔に定期の新快速運用から撤退した113系と117系が一日限りの復活を果たし、京都−西明石間と草津−姫路間を往復するこことなっていました。流石に今度は近場で楽に狙えるので、ポイントについてはある程度の目星だけを頭の中で付けたうえで車を走らせました。


先ずは直前の練習台。原色を先頭にした特急列車
キハ181-47 京キト 3D はまかぜ3号/山陽本線舞子−朝霧間


2両目以降は、わたくしが実は忌み嫌ってた暗ぁ〜いJRW色
キハ181 車番不明 京キト 3D はまかぜ3号/山陽本線舞子−朝霧間


この場所、足許が不如意でして、ふらついて後部が切れてまいました
クハ111-531 所属不明 9923M 113系新快速/山陽本線舞子−朝霧間


続行の117系は、113系が実質練習台になってバッチリ!
クハ117-16 大ミハ 9925M 117系新快速/山陽本線舞子−朝霧間


後追い撮影もバッチリです
クハ116-1 大ミハ 9925M 117系新快速/山陽本線舞子−朝霧間


上り113系までに余裕時間がないため安易に旧明石電車区横を選択
クハ111-5021 所属不明 9924M 113系新快速/山陽本線明石−西明石間


現場では偶然ご一緒させて頂いた方と愉しく会話させて頂きました
クハ111-531 所属不明 9924M 113系新快速/山陽本線明石−西明石間


思えば大学時分にはほぼ毎日お世話になったものです
クハ116-1 大ミハ 9926M 117系新快速/山陽本線明石−西明石間


最後の最後で痛恨のミス!まあ、ありがちなことですね(汗)
クハ117-16 大ミハ 9926M 117系新快速/山陽本線明石−西明石間

↑ PAGE TOP