2006年〜2017年 関西の103系U(日根野区)

[ 2016(平成28)年12月10日(土) ]

この日、阪和線沿線撮影を目論んで適当に車を走らせて到着した先は、なんと前回113系ラストランを収めた場所でした(笑)

最初は高運転台車が先頭の編成
クハ103-842 513H/阪和線和泉橋本−東佐野間

次はブタ鼻の低窓車で関西ではこっちに馴染みが深い
クハ103-116 3517H/阪和線和泉橋本−東佐野間

阪和線でこれがデビューした時はニュースになったなぁ
クハ103-835 542H/阪和線和泉橋本−東佐野間

昔はレンズ向ける気にならんかったのに(笑)
クハ103-831 3544H/阪和線和泉橋本−東佐野間

下のブロック塀が興趣を削ぐけどお許しあれ!
クハ103-256 523H/阪和線和泉橋本−東佐野間

同じポイントでじっとしててもしょうもないんで、可能な限り線路沿いに車で移動しながら安全を確保できる場所を探しました。

ちょっと厳しいけど下町っぽくて阪和線らしいか
クハ103-193 3556H/阪和線久米田−下松間

桜の季節まで待ってくれたら良かったのに・・・
クハ103-846 539H/阪和線久米田−下松間

白熱灯1灯よりブタ鼻に愛着を感じてまう・・・
クハ103-115 3562H/阪和線久米田−下松間

周りの障害物との関係で脳天チョップになるのが残念(笑)
クハ103-842 545H/阪和線久米田−下松間

車を動かすうちに旧鳳電車区(現:吹田総合車両所日根野支所鳳派出)の近くまで来てもたんで、いっそのこと電車区周りで撮ってみようと沿線撮影から脱線しました。

205系との三並び
(左)クハ205-1003 (中)クハ103-832 (右)クハ103-804

右の車両は何と「快速 新大阪行き」らしい(笑)
(左)クハ103-832 (右)クハ103-804

こちらはまだ仕業に就いている編成のようです
(左)クハ103-182 (右)クハ222-2515

反対側に移動して103系の並び
(左)クハ103-832 (右)クハ103-804

どうせなら三並びも
(左)クハ205-1003 (中)クハ103-832 (右)クハ103-804

リニューアルで顔付きも随分変わりました
(左)クハ103-832 (右)クハ103-804

こちらの二編成は整備中のようで
(左)クハ103-192 (右)クハ103-239

[ 2016(平成28)年12月12日(月) ]

この日は所長他と和田岬線から転戦したんでした。

オリジナルに近いけど見た目は随分変わりました
クハ103-255 578H/阪和線鳳駅

もうすぐ見納めの並び・・・
(左)クモハ224-5108 1607H (中)クロ280-7 1009M はるか9号 (右)クハ103-255 578H/阪和線鳳駅


まあ、これはこれで利用者には良い対策でした
クハ103-256 578H/阪和線鳳駅

隣の変顔より、よっぽどエエですわな(笑)
(左)クモハ225-5108 322H 区間快速 (右)クハ103-256 578H/阪和線鳳駅

さっきのコマで奥に見えてる編成
クモハ103-2503 843H/阪和線鳳駅

折角なんで再び旧鳳電車区(現:吹田総合車両所日根野支所鳳派出)に行ってみました。

改めて見ると随分と視線高が違うもんですな
(左)クハ103-116 (右)クハ103-842

205系も4連化のうえ奈良へ去る運命
(左)クハ103-116 (中)クハ103-842 (右)クハ205-36

個人的には223系まではオッケーです
(左)クモハ223-2519 (中左)クモハ223-2513 (中右)クハ103-116 (右)クハ103-842

右奥は羽衣線用の3連
(左)クハ103-804 (右)クハ103-192

ほんまに快速新大阪行きの運用に入ったんやろか?
クハ103-804

吹田総合車両所日根野支所鳳派出を去り、再び駅での撮影。

今後は右の3扉車に統一されます
(左)クハ103-837 1606H (右)クモハ223-4 328H 区間快速/阪和線鳳駅

う〜ん。やっぱ左のは嫌いっ(笑)
(右)クモハ224-5108 333H 区間快速 (左)クハ103-837 1606H/阪和線鳳駅

強引に羽衣支線との並びを・・・
(左)クハ103-837 1606H (右)クモハ103-2503 857H/阪和線鳳駅

ちょっと移動してみました
クハ103-256 1619H/阪和線百舌鳥駅


↑ PAGE TOP