中尊寺本堂
 所在地:岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202
 竣工:1909(明治42)年

中尊寺金色堂旧覆堂
 所在地:岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202
 竣工:室町時代築
 【国指定重要文化財】

毛越寺常行堂
 所在地:岩手県西磐井郡平泉町字大沢
 竣工:1732(享保17)年
 【国指定重要文化財】

恵日寺本堂
 所在:福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯
 竣工:1703(元禄15)年

慧日寺金堂
 所在:福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯
 竣工:2008(平成20)年(※9世紀の建物を復元)

善光寺本堂
 所在:長野県長野市大字長野元善町
 竣工:1707(宝永4)年
 【国宝】

信濃国分寺本堂
 所在:長野県上田市大字国分1125
 竣工:江戸時代末期
 【長野県宝】

常楽寺本堂
 所在:長野県上田市別所温泉2347
 竣工:1732(享保17)年頃
 【上田市指定建造物】

(甲斐)善光寺本堂
 所在:山梨県甲府市善光寺町3−36−1
 竣工:1789(寛政元)年
 【国指定重要文化財】

東光寺仏殿
 所在地:山梨県甲府市東光寺町3−7−37
 竣工:室町後期
 【国指定重要文化財】

成田山新勝寺釈迦堂(旧・本堂)
 所在:千葉県成田市成田1
 竣工:1858(安政5)年
 【国指定重要文化財】

喜多院本堂(慈恵堂)
 所在:埼玉県川越市小仙波町1−20−1
 竣工:1639(寛永16)年
 【埼玉県指定有形文化財】

寛永寺清水堂(清水観音堂)
 所在:東京都台東区上野公園
 竣工:1631(寛永8)年
 【国指定重要文化財】

築地本願寺
 所在:東京都中央区築地3−15−1
 竣工:1934(昭和9)年
 設計:伊藤忠太

護国寺本堂
 所在:東京都文京区大塚5
 竣工:1697(元禄10)年
 【国指定重要文化財】

講安寺本堂
 所在:東京都文京区湯島4−12−13
 竣工:寛政年間頃(1789〜1801年)
 【文京区指定文化財】

池上本門寺経蔵
 所在:東京都大田区池上1−1−1
 竣工:1784(天明4)年
 【大田区指定文化財】

豪徳寺仏殿
 所在:東京都世田谷区豪徳寺2−24−7
 竣工:1677(延宝5)年
 【世田谷区指定有形文化財】

高尾山薬王院本社(権現堂)
 所在:東京都八王子市高尾町2177
 竣工:1729(享保14)年=本殿
    1753(宝暦3)年=弊殿・拝殿
 【東京都指定有形文化財】

正福寺地蔵堂
 所在:東京都東村山市野口町4
 竣工:1407(応永14)年
 【国宝】

總持寺仏殿(大雄宝殿)
 所在:神奈川県横浜市鶴見区鶴見2−1−1
 竣工:1915(大正4)年
 【国登録有形文化財】

建長寺仏殿
 所在:神奈川県鎌倉市山ノ内
 竣工:1628(寛永5)年
 【国指定重要文化財】

建長寺法堂
 所在:神奈川県鎌倉市山ノ内
 竣工:1825(文政8)年
 【国指定重要文化財】

英勝寺仏殿
 所在:神奈川県鎌倉市扇ヶ谷1−16−3
 竣工:1636(寛永13)年
 【神奈川県指定重要文化財】

寿福寺仏殿
 所在:神奈川県鎌倉市扇ヶ谷1−17−7
 竣工:1714(正徳4)年

旧東慶寺仏殿
 旧所在:神奈川県鎌倉市山ノ内1367
 現所在:横浜市中区本牧三之谷58−1(三溪園)
 竣工:江戸時代初期
 【国指定重要文化財】

豊川稲荷(妙厳寺)本殿
 所在:愛知県豊川市豊川町1
 竣工:1930(昭和5)年

瑞龍寺仏殿
 所在:富山県高岡市関本町35
 竣工:1659(万治2)年
 【国宝】

瑞龍寺法堂
 所在:富山県高岡市関本町35
 竣工:1655(明暦元)年
 【国宝】

勝興寺本堂
 所在:富山県高岡市伏木古国府
 竣工:1793(寛政5年)
 【国指定重要文化財】

城端別院善徳寺本堂
 所在:富山県南砺市城端405
 竣工:1759(宝暦9)年
 【富山県指定文化財】

永平寺法堂
 所在:福井県吉田郡永平寺町志比5−15
 竣工:1843(天保14)年

永平寺仏殿
 所在:福井県吉田郡永平寺町志比5−15
 竣工:1902(明治35)年

園城寺金堂
 所在:滋賀県大津市園城寺町246
 竣工:1599(慶長4)年
 【国宝】

園城寺釈迦堂
 所在:滋賀県大津市園城寺町246
 竣工:天正年間頃
 【国指定重要文化財】

石山寺本堂
 所在:滋賀県大津市石山寺1
 竣工:1096(永長元)年、1602(慶長7)年=礼堂
 【国宝】

大通寺阿弥陀堂
 所在:滋賀県長浜市元浜町32−9
 竣工:江戸時代初期
 【国指定重要文化財】

大通寺大広間(附玄関)
 所在:滋賀県長浜市元浜町32−9
 竣工:江戸時代初期/玄関は1760(宝暦10)年
 【国指定重要文化財】

相国寺法堂
 所在:京都府京都市上京区今出川通烏丸東入相国寺門前町701
 竣工:1605(慶長10)年
 【国指定重要文化財】

清水寺本堂
 所在:京都府京都市東山区清水1
 竣工:1633(寛永10)年
 【国宝】

蓮華王院本堂(三十三間堂)
 所在:京都市東山区東大路通渋谷下る妙法院前側町
 竣工:1112(文政3)年
 【国宝】

教王護国寺金堂
 所在:京都府京都市南区九条町1
 竣工:1603(慶長8)年
 【国宝】

教王護国寺講堂
 所在:京都府京都市南区九条町1
 竣工:1491(延徳3)年
 【国指定重要文化財】

鹿苑寺舎利殿(金閣)
 所在:京都府京都市北区金閣寺町1
 竣工:1955(昭和30)年復元

慈照寺銀閣
 所在:京都府京都市左京区銀閣寺町2
 竣工:1489(長享3)年
 【国宝】

慈照寺東求堂
 所在:京都府京都市左京区銀閣寺町2
 竣工:1485(文明17)年
 【国宝】

東本願寺阿弥陀堂
 所在:京都府京都市下京区烏丸通七条上ル常葉町754
 竣工:1895(明治27)年
 【国登録有形文化財】

西本願寺御影堂(大師堂)
 所在: 京都府京都市下京区堀川通花屋町下る本願寺門前町
 竣工:1636(寛永13)年
 【国指定重要文化財】

西本願寺阿弥陀堂
 所在: 京都府京都市下京区堀川通花屋町下る本願寺門前町
 竣工:1760(宝暦10)年
 【国指定重要文化財】

西本願寺書院(対面所及び白書院)
 所在: 京都府京都市下京区堀川通花屋町下る本願寺門前町
 竣工:1618(元和4)年
 【国宝】

南禅寺法堂
 所在:京都府京都市左京区南禅寺福地町86
 竣工:1909(明治42)年

天龍寺大方丈
 所在:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
 竣工:1899(明治32)年

妙心寺仏殿
 所在:京都府京都市右京区花園妙心寺町64
 竣工:1827(文政10)年
 【国指定重要文化財】

妙心寺法堂
 所在:京都府京都市右京区花園妙心寺町64
 竣工:1656(明暦2)年
 【国指定重要文化財】

仁和寺金堂
 所在地:京都府京都市右京区御室大内33
 竣工:1613(慶長18)年
 京都御所の紫宸殿を寛永年間に移築したもの。
 【国宝】

東福寺禅堂
 所在:京都府京都市東山区本町十五丁目778番地
 竣工:1347(貞和3)年
 【国指定重要文化財】
 南北朝時代に建てられた、現存では最大にして最古の禅堂。

東福寺東司
 所在:京都府京都市東山区本町十五丁目778番地
 竣工:室町時代前期
 【国指定重要文化財】
 禅宗式の便所で、通称百雪隠(せっちん)。室町時代の東司としては、唯一の遺構。

東福寺開山堂
 所在:京都府京都市東山区本町十五丁目778番地
 竣工:1823(文政6)年
 【国指定重要文化財】
 南北朝時代に建てられた、現存では最大にして最古の禅堂。

退耕庵客殿
 所在:京都府京都市東山区本町十五丁目778番地
 竣工:慶長年間(うち1596〜1600年)
 【京都府指定文化財】
 安国寺恵瓊が再建したときに建てられたもので、ここの茶室の中で石田三成と宇喜多秀家が関ヶ原の戦いの謀議を行った場所といわれています。

平等院鳳凰堂
 所在:京都府宇治市宇治蓮華116
 竣工:1053(天喜元)年
 【国宝】

松尾寺本堂
 所在:京都府舞鶴市松尾532
 竣工:1730(享保15)年
 【京都府指定文化財】

水間寺本堂
 所在:大阪府貝塚市水間638
 竣工:1827(文政10)年
 【貝塚市指定文化財】

東大寺金堂(大仏殿)
 所在:奈良県奈良市雑司町
 竣工:1705(宝永2)年
 【国宝】

東大寺二月堂
 所在:奈良県奈良市雑司町
 竣工:1669(寛文9)年
 【国宝】

東大寺法華堂(三月堂)
 所在:奈良県奈良市雑司町
 竣工:(天平19)年頃、1199(正治元)年
 【国宝】

唐招提寺金堂
 所在:奈良県奈良市五条町13−46
 竣工:奈良時代(710〜793年)
 【国宝】

唐招提寺講堂
 所在:奈良県奈良市五条町13−46
 竣工:奈良時代(710〜793年)
 【国宝】

興福寺東金堂
 所在:奈良県奈良市登大路町48番地
 竣工:1415(応永22)年
 【国宝】

興福寺北円堂
 所在:奈良県奈良市登大路町48番地
 竣工:1208(承元2)年
 【国宝】

法華寺本堂
 所在:奈良県奈良市法華寺町882
 竣工:1601(慶長6)年
 【国指定重要文化財】

法隆寺金堂
 所在:奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1−1
 竣工:飛鳥時代
 【国宝】

法隆寺大講堂
 所在:奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1−1
 竣工:990(正暦元)年
 【国宝】
 ⇒その他、法隆寺の数々の文化財建築一覧へ

岡寺本堂
 所在:奈良県高市郡明日香村大字岡
 竣工:1805(文化2)年
 【奈良県指定文化財】

金剛峯寺主殿
 所在:和歌山県伊都郡高野町高野山132
 竣工:1863(文久3)年
 【国宝】
 ⇒その他、金剛峯寺の数々の文化財建築一覧へ

金剛峯寺不動堂
 所在:和歌山県伊都郡高野町高野山132
 竣工:鎌倉時代後期
 【国宝】

最上稲荷山妙教寺霊応殿(旧本殿)
 所在:岡山県岡山市北区高松稲荷712
 竣工:1741(寛保元)年
 【岡山市指定重要文化財】

西大寺本堂
 所在:岡山県岡山市東区西大寺中3−8−8
 竣工:1863(文久3)年
 【岡山県指定重要文化財】

不動院金堂
 所在:広島県広島市東区牛田新町3−4−9
 竣工:1603(慶長8)年
 【国宝】

國前寺本堂
 所在:広島県広島市東区山根町32−1
 竣工:1671(寛文11)年
 【国指定重要文化財】

國前寺庫裏
 所在:広島県広島市東区山根町32−1
 竣工:1671(寛文11)年頃(推定)
 【国指定重要文化財】

西方寺本堂
 所在:広島県竹原市本町3−10−44
 竣工:1702(元禄15)年
 【竹原市指定重要文化財】

西方寺普明閣
 所在:広島県竹原市本町3−10−44
 竣工:1758(宝暦8)年

龍福寺本堂
 所在:山口県山口市大殿大路119
 竣工:1479(文明11)年
 【国指定重要文化財】

周防国分寺金堂
 所在:山口県防府市国分寺町
 竣工:1779(安永8)年
 【国指定重要文化財】

功山寺仏殿
 所在:山口県下関市長府川端町
 竣工:1320(元応2)年
 【国宝】

東光寺大雄宝殿
 所在:山口県萩市椿東1647
 竣工:1698(元禄11)年
 【国指定重要文化財】

三仏寺投入堂
 所在:鳥取県東伯郡三朝町三徳1010
 竣工:平安時代
 【国宝】

三仏寺文殊堂
 所在:鳥取県東伯郡三朝町三徳1010
 竣工:1580(天正8)年
 【国指定重要文化財】

万福寺(萬福寺)本堂
 所在:島根県益田市東町
 竣工:1374(応安7)年
 【国指定重要文化財】

八栗寺本堂・聖天堂
 所在:香川県高松市牟礼町牟礼字八栗3416番地
 竣工:1642(寛永19)年=本堂
     1677(延宝5)年=聖天堂

志度寺本堂
 所在:香川県さぬき市志度1102番地
 竣工:1670(寛文10)年
 【国指定重要文化財】

石手寺本堂
 所在:愛媛県松山市石手2
 竣工:鎌倉時代後期
 【国指定重要文化財】

大宝寺本堂
 所在:愛媛県松山市南江戸5
 竣工:鎌倉時代前期
 【国宝】  (撮影:リン)

観世音寺講堂
 所在:福岡県太宰府市観世音寺5−6−1
 竣工:1688(元禄元)年

興福寺大雄宝殿
 所在:長崎県長崎市寺町4-32
 竣工:1883(明治16)年
 【国指定重要文化財】

↑ PAGE TOP