2013年2月23日 本千葉で583系を撮影し、宇都宮周辺で撮り鉄へ


本日は583系秋田車が上京してくるというので、本千葉駅へ。9時過ぎに通過するのですが、8時30分に到着し、そのまま待っているのも面白くなかったので、駅を撮影してみることに。高架下にブックオフがあるのが特徴的ですね。

直ぐ近くに千葉都市モノレール1号線の終点、県庁前駅があったので撮影。ガラス張りのドームに覆われており、随分と贅沢な(?)構造ですね。

さらに近くの小高い丘には、天守閣風の建物が。以前から気になっていた、千葉市郷土博物館です。この場所には、鎌倉時代から室町時代にかけて、豪族の千葉氏の城館「亥鼻城」があったと考えられています。1126(大治元)年に千葉常重が本拠を構えて以来、約300年間使用されました。 とは言え、こんな天守閣風の建物があったわけでは当然無く、この建物は真っ赤な偽物であるのですが、それだけにデザイン自体は格好いい・・・。

本題を忘れてはいかんと、時計を見ながら本千葉駅方向に戻ろうとすると、奥まった場所に千葉教会というのがありました。教会堂が千葉県指定有形文化財となっており、1895(明治28)年の建築だそうです。建物に囲まれ、全景が撮影できないのが残念なところ。

さて、本千葉駅に戻って今週もデューク所員と合流。今や209系だらけの外房線で、被写体としてはバリエーションに欠けると思いきや。

なんと、イチゴが車体下部にラッピングされていました。「おいでよ房総 春!いろどり」キャンペーンに伴うもので、ほかに「花」「海」の合計3バージョンがいるそうです。 しかし、運用範囲が非常に広い千葉の209系で、この3種類を春の間にコンプリートするのは厳しいか・・・。まあ、1種類だけでも撮影できただけ、良かったとしましょう。

さらに京成の3500形も撮りつつ・・・。

大雪による遅れや運休も心配されましたが、583系が定刻に通過! 本千葉駅のホーム蘇我方では撮影者で賑わっていましたが・・・。

後追いですが、順光になる千葉方は私とデューク所員しかいませんでした。

さて、ここから宇都宮へ一気に移動します。まずは、総武本線と山手線を乗り継いで上野駅へ。E653系特急「フレッシュひたち」を撮影しまして。

高崎線で大宮駅へ行き、そこからE2系「やまびこ」に乗車します。自由席は満席で、デッキにも人が溢れんばかりの状態。旅行シーズンではないと思うのですが、東北新幹線は賑わっていますねえ。

宇都宮にきたら、餃子を食べないという選択肢はありません。

5種類の餃子30個(1700円)、デューク所員と等分していただきました。

そして、宇都宮〜黒磯間で運用される5連の211系を撮影。

こちらは、運用開始を待つE233系と、烏山線のキハ40形首都圏色。どこか、綺麗に撮影できるポイントでキハ40形を撮影しておきたいところです。

一方、期待していたキハ40形国鉄色ツートンカラーは2両とも車庫でお休み。宇都宮に何度か来る機会はあるのですが、未だにまともに撮影出来ていません。

結局、キハ40形首都圏色は東北本線の岡本駅で、後追い撮影しました。順光ですし、悪くは無いと思っています。ただ、今回も烏山線の全線乗車は叶いませんでした。何しろ、本日はメインの被写体が別にあるのでした。

ということで、211系に乗車して宇都宮駅に戻ります。

お目当てはこちら。3月改正で引退する日光線の107系。まずは、文挟(ふばさみ)駅で撮影します。

文挟駅で上下列車が交換しました。

さらに下野大沢駅で撮影。引退を前にすると、同業者がわんさか撮影に訪れるものですが、107系は誰も興味が無いのか、殆ど撮影者の姿を見かけませんでした。

さて、日光線は1時間1本で、撮影できるチャンスも少ないので、以上で撮影を終了しまして宇都宮駅に戻ります。微妙な角度ですが、211系とキハ40形の並びを撮影。

発車していく211系とキハ40形。

宇都宮〜黒磯間の211系は、どうやら3月改正で全滅することは無さそうですが、205系の改造が終わり次第、離脱していくようですので、気軽に撮影するのであれば、今が最後のチャンスですね。

一方、車庫からはキハ40形国鉄色ツートンカラーが2両とも消えており、代わって烏山色のキハ40形が停泊していました。どうやら、国鉄色ツートンカラーは運用に入ったようです。

とりあえず一旦出まして、偶然にも並んでいた107系と211系を撮影。ほぼ同じデザイン!?

さらにEF65 1106号機とEF81 98号機の並びも撮影できました。

そして、宇都宮駅から東に歩いて10分ほどの場所にある、宇都宮駅東公園で保存されているEF57 7号機を撮影しました。以前から一度撮影したいと思っていたのですが、とうとう実現しました。

マニアックな電気機関車ですが、良くぞ保存してくれたと思います。しかも、整備が行き届いており、非常に美麗な状態であったのには驚きました。

さて、宇都宮駅に戻って宝積寺駅に向かいますと、なんとキハ40形国鉄色ツートンカラーが2両仲良くいるではありませんか。ちょっとホームの影が邪魔ではありますが、ついにまともな形で撮影することが出来ました。

国鉄自体には無かった車両と塗装の組み合わせですが、同じような顔つきの車両で、この塗装はいましたので違和感ありません。 これにて本日の撮影を終了し、帰宅。デュークさん、有難うございました。

↑ PAGE TOP