2013年8月24日 川越線と鉄道博物館と東京総合車両センターをハシゴする


本日は毎年恒例の東京総合車両センターの一般公開の日。ただし、開場と同時に入場しようものなら、長蛇の列に並ぶか相当早くから並ぶ必要があり、そちらは午後になってから行くことに。 午前中は東京総合車両センターとは正反対の方向へ行き、以前から撮影したかったネタを色々と詰め込むことにしました。まずは、新座駅で485系”リゾートやまなみ”による臨時快速「はちおうじやまどり号」を撮影。平仮名9文字の列車名ってのも若干読みにくいですな。

続いて府中本町行きの209系500番台・・・のはずが、何らかの理由で急きょ東所沢で運転打ち切りとなり(駅でアナウンスしていましたが、よく聞き取れませんでした)、行先表示もきちんと東所沢に。平日だと珍しくないようですが、休日だと夜間のみにしか見られない行先のようです。

続いて115系による臨時快速「ホリデー快速鎌倉号」を撮影。明日のほか、9月14日〜16日、21〜23日にも運転されますが、秋の行楽シーズンである11月に運転される際は、183系6両又は185系6両と公式に発表されており、いよいよ115系での運転も終焉を迎えるようです。

そして、運転開始から結構な頻度で撮影している183系快速「ホリデー快速富士山号」を撮影。トレインマークが素敵ですねえ。あくまで個人的にですが、特急車両の醍醐味の1つはトレインマークとか、ヘッドマークだと思うのですが、最近の車両はついてないことが多いのが残念です。

ちなみに最近、複数の車両を組み合わせて撮影することにハマっておりまして、こんな並びで1枚。

続いて武蔵浦和駅で205系埼京線を撮影し・・・。

西大宮駅で川越線のE233系7000番台と、205系の交換を撮影。まだ205系の勢力が一定数あるうちに、新旧車両の並びを撮影しよう、というのが本日の目的の1つです。

続いて南古谷駅に行き、徒歩で川越車両センターに向かってみますが、葉っぱが生い茂っており、なかなかスッキリとした構図で撮影することはできませんでした。

とりあえず近くの踏切でE233系を撮影すると同時に、無理やり205系を絡めます。

さらに、近くの田んぼと絡めてE233系を撮影。こういう、都会の電車と田園風景のような組み合わせはギャップがたまらないですね。ですので、青梅線の青梅以北のE233系も個人的に面白くて好きです。

ところで、こちらの田んぼ。アートの一環として様々なカカシが飾られていたのですが。

そろそろ、「今でしょ」じゃなくなってきた感もあるものや、定番の(?)アンパンマンなどに混じりまして・・・。

アニメ「進撃の巨人」も参加しておりました。タイトルは「駆逐系男子」、なるほど。

さて、南古谷駅に戻ると大宮方面から205系、川越からE233系が到着。もちろん、有難く並びを撮影させていただきます。

さらに鉄道博物館へ。

お目当てはこちら。183・189系が「わかしお」「ビーチインBOSOわかしお」幕を掲出しているので、撮影しに行きました。

また、キハ11形も久しぶりに間近で見ることができたので(私が鉄道博物館に行くと、色々な理由で近づけないことが多くて・・・)、川越線のE233系と絡めて1枚。

さらに東武野田線へ行き、大宮公園駅で634型スカイツリートレインと8000系を並べて撮影。

さらに、さいたま新都心駅を通過しようとしたところ、E6系の甲種輸送に遭遇。以前にもここで撮影はしていますが、高崎線のE233系とセットで撮影。

そして予想通り、スムーズに入場できた東京総合車両センターへ。今回の展示はこの4種類ですが、せめて南武線は回送幕ではなく、何かしら掲出してほしかったものです。

今回最大の収穫だったのは、中央・総武緩行線のE231系が「中央特快 豊田」を掲出していたこと。もちろん、通常はあり得ないわけで面白いですねえ。

体験乗車は205系鶴見線。私が撮影した時は、「臨時」表示。鶴見線の臨時列車というのも滅多にない話なので、これは大変貴重・・・か?

おまけで翌日である25日。本日は夕刻に中央本線の八王子駅へ。まずは215系によるホリデー快速ビューやまなし号を撮影。

そして、ここのところ毎週日曜日の夕方に運転されている、183系(189系)による臨時特急「かいじ180号」を撮影。長野総合車両センターの所属車両が使われており、今回は何と国鉄色のN101編成でした。

八王子駅に到着後、すぐに臨時快速「はちおうじやまどり」が向かい側に入線してくるという、際どいタイミングではありましたが、後追い撮影も無事に撮影。いやあ、大変ご馳走様でございました。

↑ PAGE TOP