2016年6月18日・19日 国鉄色485系ラストランと仙台周辺の路線散策


全国各地で活躍した485系。そのうち国鉄色はJR東日本の仙台総合車両センター所属の1編成が全国最後となっており、様々な臨時列車に登板していることから、てっきり動態保存か? ・・・と淡い期待をしていたのもむなしく、6月でラストラン。ということで、名古屋からネオン所員、神戸から「ひょん君」最高顧問を呼び出して徹底的に狙うことにしました。 と、その前に東武野田線の8000系もじわじわと勢力を減らしているとのことなので、早朝の大宮公園駅で撮影。

さらに大和田駅でも撮影しておきました。

野田線はあまり撮る機会がないので、こちらもしっかりゲット。

大宮駅からは新幹線。乗車前に撮影しますが、こちらも撮影は意外と久しぶり。

上越新幹線のE4系。報道では2016年度中に全廃という話もあるようですが、今のところ後継車両が投入される気配も公式発表もなく、果たしてどうなるのでしょうか。

さて、郡山駅で下車してネオン所員と合流。719系「フルーティアふくしま」を先頭にした6両編成が入線したので撮影。

乗ってみたい観光列車の1つ。719系は今後、E721系に置き換えられていきますが、こちらはどうなるのやら。

ということで、485系ラストランもさることながら719系もしっかりと記録しておきます。今回のひそかな目的の1つです。

さて、全国の鉄道ファン大集結状態の五百川〜本宮間へ。

まずは485系特急「ひばり」をゲットします。

若干離れた場所で撮影されていた、ひょん君最高顧問と合流して郡山駅の南側へ行くと、485系は「あいづ」ヘッドマークでスタンバイ。

両端で異なる「あいづ」幕。



そして磐越西線の川桁〜関都間へ移動し、「あいづ」をゲット。

後追い撮影。


会津若松駅からの折り返しは、翁島〜猪苗代間で撮影しますが逆光!

狙いはあくまで後追いだったのですが、まあ・・・こんなものか。

さらに、東北本線の松川〜安達間へ。

仙台総合車両センターへ回送される485系をゲットします。ということでえ、とことん485系を追い回しました。

そして福島駅へ行きまして、H5系新幹線を初撮影。

こちらはE5系。帯色が違うのでわかりやすいですね。

で・・・、カシオペアが運転されるので、折角だから撮影しておこうかと気楽な気持ちで出撃したら、ただでさえ全国から鉄道ファンが集結している上に、牽引機がネタだったこともあり、この人の数の福島駅! せめて最前列で三脚は止めてくれないかなあ・・・いや、それよりも以前にリン所員と食べた円盤餃子が美味しかったので、再び味わうべく夜の街に繰り出したのですが、以前に行った店はもちろん、ほかの店も満員で撃沈。 485系効果おそるべし!

この日は、ひょん君最高顧問は単独行動につき、ネオン所員と2人で出撃。まずは早朝の福島駅にて阿武隈急行8100系(A-9編成)を撮影。 福島県伊達市によるご当地アニメ「政宗ダテニクル」(制作:福島ガイナックス)のラッピング車両とのこと。運用が公開されていたので、狙うのは簡単でした。有り難いことです。





福島駅と、JR東北本線と並走する福島交通の福島〜美術館図書館前間にて、福島交通7000系や阿武隈急行8100系を撮影し・・・。



485系特急「つばさ」の送り込み回送を撮影。


福島駅で出発準備中の485系。

E3系「とれいゆ つばさ」と同時発車とのことで、鉄道ファン大集結。

反対側は人がほとんどおらず、実にまったりとした状態でした。

そして新幹線ワープ!で、南仙台駅へ。再び485系を狙います。 列車はこの後、仙山線経由で山形へ向かいますが、先回りはさすがに厳しく、ここからは別ネタを投入することにしました。



続いて向かうのは、こちらの車両をメインとする路線、仙台空港線。上写真は東北本線の南仙台駅での撮影ですが、JR東日本所属車と仙台空港鉄道所属車の併結運用があったんですね。

さて、あっさりと仙台空港線の終点である仙台空港駅へ到着。初乗車にして完乗を達成です。

こちらが仙台空港駅。

こちらは仙台空港。

仙台空港は初ですが、そこに飛来するIBEXエアラインズも初撮影。

機体にANA Connectionとペイントされていますが、提携はしているものの、子会社ではないんですよね。不思議です。 ちなみに福岡〜仙台便というのも存在しているので、日中は福岡、夜は仙台という遊び方も可能なようです。意味もなく無駄な行程で旅行してみたいですなあ。



続いて、東北本線の槻木駅にて阿武隈急行の「政宗ダテニクル」ラッピング車を再び撮影。

う〜む・・・。

719系もしつこく撮影。


仙台駅では、折角なので牛タンを食します。美味、美味!

そして、仙台駅から新規開業路線である仙台市営地下鉄東西線に初乗車し、仙台城への最寄にして、撮り鉄のポイントがある国際センター駅へ。

なんと撮影のため、お立ち台まで整備されておりバッチリ撮影できます。



最後に仙台駅にて、485系特急「つばさ」の終着をお出迎え。

ご覧のとおりの人出ですが、これは非常に絵になる構図ということで。

仙石東北ラインのHB−E210系を初撮影し、これにて撮影を終了。 濃密な2日間でしたが、485系国鉄色が営業線から消滅というのが未だに信じられません・・・。

↑ PAGE TOP