2022年11月14日 京急東神奈川駅で京急を撮影する


本題に入る前に別の日に撮影した小ネタ色々から。10月16日は、勝田車両センターのE653系K70編成(国鉄特急色)を使用した臨時特急「海浜公園コキア大船号」(大船〜勝田間)の回送をまずは藤沢駅で撮影。


さらに、大船駅を発車した同特急を戸塚駅でも撮影しました。東京駅・上野駅を通過する異例の特急として運転されたのが特徴です。それにしても、E653系の国鉄特急色、良いですねえ。


10月22日は午前中に出勤した後、午後は馬藤所員と一緒に横浜の山下公園で期間限定にて営業しているGUNDAM FACTORY YOKOHAMAへ。高さ18mの実物大ガンダムが展示されており、しかも今回は動くと云うのが最大の見所。


さすがに自立二足歩行はしないものの、これだけ大きなロボットが実際に稼働したのは感動的でした。




11月12日は午後が仕事だったので、午前中に御徒町駅へ。特急「サフィール踊り子」で使用されるE261系が東京駅へ向けて回送されていきました。

お目当ては大宮〜上野間で185系C1編成を用いてリバイバル運転された「新幹線リレー号」。C1編成が185系200番台登場時の塗装で「新幹線リレー号」でもメインの姿であった緑の横帯となってから初の営業運転となっています。

上野駅での列車案内。

ついでに、先日場所を発見した東京メトロ銀座線の車庫まで歩いて、出庫する風景を撮影してみました。

さて、11月14日は友人の与太郎さんを誘って京急東神奈川駅へ。ダイヤ改正で12両編成が減らされるとのことで、効率よく撮影出来るうちに記録しておきます。


京急1000形の最新バリエーションである1890番台。もはや別形式のスタイルと設備ですが、あくまで1000形。




600形「すみっコなかま号」がやってきてくれました。「東京都のすみっこ大田区で10周年お祝いキャンペーン」の一環で、2022(令和4)年9月5日から12月17日までの期間限定の姿です。僅か3か月の運転とは勿体ない。


こちらは1000形1800番台。





ということで、様々な京急のバリエーションと12両編成も撮影して、ここでの撮影を〆としました。


続いて与太郎さんの希望で、横浜駅前のアソビルで開催中の「てきと〜な鉄道展」へ。…悪い意味で「てきと〜な」展示。


中づり広告は面白かったのですが…。



う〜ん、何がしたい展示なのか…。前衛的過ぎてよく分かりません。

京急の鉄道模型ジオラマは造りこんでいますが、それでもナニコレ…。もやっとした展示内容で、帰りに崎陽軒本店で食べ放題へ突撃し、記憶を上書きして帰りました。

↑ PAGE TOP