DE10形ディーゼル機関車


四国鉄道文化館南館で保存されているDE10 1号機。
(撮影:裏辺金好)

●基本データ

デビュー年:1966(昭和41)年
運行区間:日本各地
保有会社:JR全社嵯峨野観光鉄道/元・保有会社:国鉄

●ラッセル車の近代化を図る

 DE10形は入換や支線区の運転で使用されていた中型の蒸気機関車を置き換えるために開発されたもの。0番台は158両が製造され、エンジンはDD51のDML61Zを出力増強した、DML61ZA(1250PS)を1機搭載している。

 500番台は74両が製造され、DE10 5号機以降とほぼ同一仕様ながら、SGを非搭載としたもの。1000番台はエンジンとして出力増強したDML61ZB(1350PS)を搭載したもので、1969(昭和44)年から1973(昭和48)年までに210両が製造された。

 1500番台は1970(昭和45)年〜1978(昭和53)年に265両が製造され、1000番台をベースにSGを非搭載したもの。

 このほか大規模操車場での重入換用試作車として901号機が存在しているほか、JR東日本でラッセル車の機関車部として活躍後、余剰となったDE15形をJR貨物が改造した3000番台(旧DE15形1000番台)、3500番台(旧DE15形1500・2500・2550番台)が存在している。

●カラーバリエーション


「くしろ湿原ノロッコ号」用塗装のDE10形1000番台。写真は1660号機。
(写真:釧網本線 釧路駅付近/撮影:裏辺金好)

JR東日本の高崎車両センター配置のDE10 1705号機。ぶどう色2号と白帯という塗装。
(写真:高崎駅構内/撮影:裏辺金好)

JR西日本の完全子会社である嵯峨野観光鉄道で、トロッコ列車牽引で使用されているDE10 1104号機。
(写真:トロッコ嵯峨駅/撮影:裏辺金好)

DE10 1152号機(きのくにシーサイド色)。2007年に引退したJR西日本のジョイフルトレイン「きのくにシーサイド」の専用牽引機。
(写真:紀勢本線 和歌山駅/撮影:リン)

JR九州のDE10形は黒色をベースにした塗装に変更されている。写真はトワイライトエクスプレスをけん引した時の姿。
(写真:日豊本線 大分駅/撮影:リン)

JR九州のDE10形。こちらは手摺がオレンジ色となっている。
(写真:鹿児島本線 川内駅/撮影:裏辺金好)

JR九州のDE10形。現在は手摺が赤色やオレンジ色から金色に変更されている。
(写真:鹿児島本線 竹下駅/撮影:裏辺金好)

JR貨物のDE10 3508号機(国鉄色)。もとDE15 1536号機で、3000番台、3500番台はJR東日本から購入したDE15形を改造した車両。
(写真:新湊線 能町〜高岡貨物/撮影:リン)

DE10 1500番台(JR貨物色)。近年、JR貨物が施している塗装の1つ。
(写真:関西本線 四日市駅/撮影:リン)

DE10 1000番台(JR貨物色)。1つ上の写真とは前面白帯の塗分け等若干異なっている。
(写真:関西本線 四日市駅/撮影:裏辺金好)

DE10 1000番台(JR貨物色)。こちらは白帯が太いのが特徴。
(写真:中央本線 八王子駅/撮影:ひょん君)

DE10 1000番台(試験塗装)。2006年のJR貨物広島車両所で公開された1049号機に施された試験塗装。
(写真:山陽本線 天神川駅/撮影:リン)

DE10 1500番台JR貨物更新色(JR貨物A更新車)。現在では見られない塗装。
(写真:山陽本線 東福山駅/撮影:リン)
DE10 1500番台JRF入換動車色。
(写真:広島車両所/撮影:裏辺金好)

DE10 1500番台(ハイパーサルーン色)。JR九州が最初に投入した電車特急783系を、当時非電化だった豊肥本線内で牽引するためにDE10が使われた。このとき、DE10は783系にイメージを合わせた塗装になっている。現在はこの塗装は消滅し、DE10による783系牽引旅客運転はない。
(写真:豊肥本線/撮影:もこてん)

●私鉄・第三セクター保有機


わたらせ渓谷鐵道が保有するDE10 1537号機は、「トロッコわたらせ渓谷号」とイメージを合わせた塗装に変更されている。
(写真:わたらせ渓谷線 足尾駅/撮影:裏辺金好)

真岡鐵道のDE10 1535号機。JR時代のままの塗装だが、ナンバープレートが金色になっているのが特徴。
(写真:真岡線 下館駅/撮影:裏辺金好)

真岡鐵道のDE10 1014号機。関西フレートサービスより購入し、部品取り機&静態保存されているが、独自の塗装に変更されている。
(写真:真岡線 下館駅/撮影:裏辺金好)

東武鉄道のDE10 1099号機。「SL大樹」運転開始に合わせ、JR東日本から購入したもので国鉄色。2020(令和2)年にJR東日本から追加購入した1109号機は、なんとDD51形北斗星色に準ずる塗装(星マークは省略)。
(写真:鬼怒川線 下今市駅/撮影:裏辺金好)

樽見鉄道のTDE10 5号機は国鉄DE10 149を導入したもの。2007(平成19)年4月に廃車。
(写真:樽見線 本巣駅/撮影:リン)

樽見鉄道のTDE11 3号機は国鉄DE10 545(→西濃鉄道DE10 502)を導入したもの。2007(平成19)年4月に廃車。
(写真:樽見線 本巣駅/撮影:リン)

↑ PAGE TOP