287系特急形電車


683系の貫通型とよく似ているが、ライトの配置など細かい部分で変化が見られる。なお、北近畿系統のアクセントカラーはダークレッド。
(写真:東海道本線 大阪駅/撮影:裏辺金好)

●基本データ

デビュー年:2010(平成22)年 (営業運転開始は翌年)
最高速度:130km/h
使用列車:こうのとり、きのさき、はしだて、まいづる、くろしお
運行区間:大阪環状線、阪和線、紀勢本線、山陰本線、福知山線、東海道本線、京都タンゴ鉄道宮福線、宮舞線
保有会社:JR西日本

●JR西日本の直流型特急車両の決定版

 北近畿ビッグXネットワーク系統の特急列車に使用されている183系及び、特急「くろしお」系統に使用されている381系を置き換えるために登場した車両。

 先に登場した683系4000番台と非常によく似た印象だが、前面がやや丸みを帯びた形状をしており、灯具類の配置も下に移動するなどやや変化が見られる。なお、683系4000番台と同じく前面は貫通構造となっているが、6・4両編成の城崎温泉方先頭車は準備工事のみにとどまっている。
 また、同時期に登場した225系に続き、前面を衝撃吸収構造とするなど、安全対策を強化したのも特徴である。

 2011(平成23)年3月12日改正より、特急「こうのとり」「きのさき」などの北近畿ビッグXネットワーク系統の特急で運転を開始。さらに2012(平成24)年3月17日改正では、特急「くろしお」にも投入され、京阪神と南紀を結ぶ特急の顔としてもデビューしている。

 2017(平成29)年8月5日からは、和歌山県のテーマパーク「アドベンチャーワールド」とコラボした「パンダくろしお」(「パンダくろしお『Smileアドベンチャートレイン』)の運転を開始。車両前頭部や座席のヘッドカバーにパンダの顔がデザインされたほか、側面にはアドベンチャーワールドの様々な動物たちの写真が大きくラッピングされている。

○カラーバリエーション


「くろしお」用287系は、アクセントカラーがオーシャンブルーとなっている。
(写真:大阪環状線 野田駅/撮影:リン)

○パンダくろしお号



無機質だった287系の顔が一転してパンダに変身!
(写真:大阪環状線 野田駅/撮影:裏辺金好)

新大阪方より。6号車はジャイアントパンダファミリーがテーマ。
(写真:大阪環状線 天王寺駅/撮影:裏辺金好)


5号車はサファリワールドがテーマ。
(写真1枚目:大阪環状線 野田駅/撮影:裏辺金好)
(写真2枚目:大阪環状線 天王寺駅/撮影:裏辺金好)


新大阪方より。4号車はマリンワールドがテーマ。
(写真1枚目:大阪環状線 野田駅/撮影:裏辺金好)
(写真2枚目:大阪環状線 天王寺駅/撮影:裏辺金好)

新大阪方より。3号車はエンジョイワールドがテーマ。
(写真:大阪環状線 野田駅/撮影:裏辺金好)

新大阪方より。2号車はナイトアドベンチャーがテーマ。
(写真:大阪環状線 野田駅/撮影:裏辺金好)

新大阪方より。1号車はジャイアントパンダファミリーがテーマ。
(写真:大阪環状線 野田駅/撮影:裏辺金好)

↑ PAGE TOP