上田電鉄


〇解説

 1916(大正5)年に設立された丸子電鉄と、1920(大正9)年に設立された上田温泉軌道(ほどなく上田温泉電軌へ改称)を前身とする、長野県上田市で鉄道やバスの運営を行う東急電鉄のグループ会社。1939(昭和14)年に上田温泉電軌は上田電鉄へ社名変更し、さらに1943(昭和18)年に丸子電鉄と上田電鉄が合併し、上田丸子電鉄となった。
 一時は上田市内を中心に様々な路線を擁していたが、次々と廃止されていき1969(昭和44)年に丸子線を廃止したことに伴い、上田交通へと社名変更。その後も経営は苦しく、2005(平成17)年に上田交通は鉄道部門を上田電鉄として再発足させ、現在の体制となった。幸いにも行政の支援と住民の「マイレール」意識向上もあり、乗客減は下げ止まった状況。親会社の東急電鉄も、比較的新しい1000系をいち早く上田電鉄に譲渡しサポートしている。

■保有車両


▲1000系
▲5000系

▲5200系
▲モハ5250形
▲6000系 ▲7200系

↑ PAGE TOP