西唐津駅(JR九州)
  J.R. Nishi Karatsu Station
▼開業年月日
1898(明治31)年12月1日

▼所在地
佐賀県唐津市二タ子二丁目

▼駅構造
地上駅

▼主な利用可能路線

唐津線、筑肥線

▼メモ
 唐津線の終点の駅です。駅構内には筑肥線や唐津線を走る車両の基地唐津鉄道事業部唐津運輸センターもあります。このために唐津線は唐津〜西唐津間の間だけ電化されています。また、筑肥線の電車も半数ほど直通してくるため列車本数はそれなりに多いですが、利用客は非常に少なく、特に日中は非常に閑散としています。
 駅舎は薄汚れたコンクリート製に。1982(昭和57)年にこの駅舎が竣工したらしいので結構古いです。ところで、この駅舎は外観に西唐津駅と表示してあるものが無かったのでびっくりしました。駅舎も一応あり駅員も常駐する。
(撮影&解説:九州の田舎者様 禁転載)

▼駅とその周辺の様子

特に商店等も無い普通の住宅街です。駅前の道路も交通量はそんなに多くなく駅前も閑散とした雰囲気です。

車両基地もある運行上重要な駅ですがホームは1面だけです。
地下鉄乗り入れの6両編成の103系や303系も停車するのでホームは6両対応になっています。

ホームから遠いですが車両基地(唐津鉄道事業部唐津運輸センター)辛うじて見えます。
車両の停車位置によってはまったく中が見えないときもあります。

ホームの横にある留置線と洗浄線?です。ホームのすぐ横にあるので良く見えます。
この日は運よくキハ130のバーバパパラッピング車が留まってました。