京成電鉄 千葉線(京成津田沼〜千葉中央)


幕張本郷駅に入線する3000形。
(撮影日:2016年11月26日/撮影:裏辺金好)

▼データ

路線距離:12.9km
電化:全線(直流1500V)
軌間:1435mm
複線区間:全線
備考:1921(大正10)年7月17日に津田沼(現・京成津田沼)〜千葉(現在の千葉市中央公園付近)が開業したのが始まり。京成津田沼駅で接続する新京成線、千葉中央駅で接続する京成千原線(元・千葉急行電鉄)と直通運転を行っている。

▼鉄道風景


京成津田沼駅の留置線にて3300形ファイアーオレンジ塗装。
(撮影日:2009年11月1日/撮影:裏辺金好)

JR総武線と接続する幕張本郷駅
(撮影日:2010年4月24日/撮影:裏辺金好)

幕張本郷駅に入線する新京成8800形。新京成線からの直通は、新京成の車両のみが使用される片乗り入れで千葉中央駅まで運転。千原線のちはら台駅までは運転されない。
(撮影日:2016年11月26日/撮影:裏辺金好)

幕張本郷駅を出発する新京成8500形。
(撮影日:2016年11月26日/撮影:裏辺金好)

検見川駅に停車中の新京成8500形と8800形。
(撮影日:2013年2月17日/撮影:裏辺金好)

検見川駅に入線する3300形青電塗装。
(撮影日:2013年2月17日/撮影:裏辺金好)

京成稲毛駅は相対式ホーム2面2線を有する地上駅で、構内踏切で各ホーム間を連絡する。
(撮影日:2009年11月1日/撮影:裏辺金好)

京成稲毛駅に停車中の3300形赤電塗装。
(撮影日:2009年11月1日/撮影:裏辺金好)

京成稲毛駅に停車中の新京成N800形。
(撮影日:2009年11月1日/撮影:裏辺金好)

終点の千葉中央駅。もっとも、このまま千原線に線路が伸びているので終着駅の雰囲気はない。
(撮影日:2010年4月24日/撮影:裏辺金好)

↑ PAGE TOP