寝台特急エルム運転ほか、8月12日の首都圏列車特集

 お盆に伴う帰省ラッシュや行楽に伴い、この時期は多くの臨時列車や定期列車の編成増強が行われております。というわけで、今回は8月12日の朝から昼にかけて新宿駅、大宮駅などで撮影した列車たちを一挙に公開。本日は寝台特急「エルム」が運転されるということもあり、数多くの鉄道ファンが集結していました。
(撮影&本文:裏辺金好)




485系快速フェアーウェイ
朝も早く、5時50分に撮影した快速フェアーウェイ。前運用の快速「ムーンライトえちご」と共に、未だに新宿駅で国鉄色の485系が見られます。

485系快速フェアーウェイ(左)+E257系
6時6分。E257系が485系の脇を通過。

183系
6時15分。これから特急「あずさ」として運用されるため、回送幕から「あずさ」へマークを変換開始。途中、「おはようライナー」「ホームライナー」「中央ライナー」「青梅ライナー」が出現。

183系特急あずさ
6時18分。セッティングが完了し、出発に向けて待機。信濃大町行きです。

183系特急あずさ
6時33分、中野駅で撮影。本日は幕張車両センターC3編成が使用。

183系特急あずさ
中野駅を通過していく。

201系中央線各駅停車
6時37分、中野駅にて。早朝と晩に見られる201系中央線の各駅停車運用。

485系特急日光(左) 
251系特急「スーパービュー踊り子」(右)

7時38分。今度は大宮駅へ移動し、東武鉄道経由で日光へ向かう特急「日光」を撮影。

115系武蔵野線 快速むさしの
7時43分。
八王子から大宮へ向かう115系による快速むさしの。

251系特急「スーパービュー踊り子」(左)
185系特急「草津」(右)

7時44分。伊豆方面、草津温泉方面と、反対方向へ発車していく両列車。

EF66 2牽引貨物列車
7時50分。EF66が強力なパワーでコンテナ貨物の長編成を牽引して通過。

189系快速「ホリデー快速河口湖」
8時15分。大宮から八王子、そして富士急行の河口湖へ向かう189系「彩野」編成による快速列車。専用絵幕も装備し、すっかり定着した感があります。

EF65 57牽引貨物列車
8時23分。何がくるのかと思いきや、なんと茶ガマによる貨物列車。

485系ジョイフルトレインせせらぎ
8時36分。水上へ向かう、ジョイフルトレイン「せせらぎ」。

185系特急おはようとちぎ
8時33分。湘南新宿ライン経由で新宿へ向かう特急おはようとちぎ。わざわざ「おはよう」と愛称を冠する必要性は・・・?? 特急とちぎ ではダメなんですかね。

EF64 1043牽引 貨物列車
9時03分。次第に増殖中のEF64更新色。逆に言えば、まだまだEF64は使用される続ける、ということでしょうか。

EF81 89牽引 寝台特急北斗星
9時10分。なんとカシオペア牽引機による寝台特急北斗星。


24系北斗星(左) 185系特急あかぎ
9時13分。

EF65 1084+EF210 123牽引 貨物列車
9時18分。このエリアは本当に貨物列車が多く、輸送が好調であることは嬉しい限り。ちなみに、EF210はくっついているだけのようです。

EF65 1116牽引 貨物列車
9時40分。

100系特急スペーシアきぬがわ
9時50分。隣にある東武野田線を無視し(笑)、JRホームへ入線する東武鉄道の特急スペーシアきぬがわ(新宿行き)。未だに慣れない光景です。

EF81 93牽引 寝台特急北斗星
10時01分。

185系特急ウィークエンドあかぎ
10時20分。東海道線の185系特急「踊り子」と同じ編成が使われる特急列車。

EF81 96牽引 寝台特急北斗星
10時54分。こんな時間に大宮駅に到着するとは、ちょっと利便性が悪すぎ・・・。

211系宇都宮線(東北線)
10時50分。見づらいですが、前面LEDは「東北線」表示。E231系が、東北線の愛称である宇都宮線を前面に表示するのに対し、211系は異なるようです。

183系特急水上
11時22分。

183系特急水上
反対側は特急シンボルマーク付きとなっているため、国鉄時代には存在しなかった列車ながら、懐かしい雰囲気が。

209系500番台
12時15分。大宮駅で続々と集結する鉄道ファンたちが何を狙っているのかわからないまま、水上を撮影して帰ろうとしたところ、池袋駅にさしかかったところで寝台特急「エルム」が運転されることを発見。ようやく理解し、赤羽駅へ移動します。

EF81 95牽引 寝台特急エルム
12時43分。運転日が物凄く少ない寝台特急エルム。ばっちりいただきました。

24系 寝台特急エルム

485系特急きぬがわ
13時19分。忙しく働く東武鉄道直通の485系。

↑ PAGE TOP