港区立郷土歴史館・東京大学医科学研究所1号館〜東京都港区〜


 東京都港区の郷土歴史館等複合施設「ゆかしの杜」は、1938(昭和13)年にアメリカのロックフェラー財団の支援・寄付の下で国立公衆衛生院として竣工した建物。東京大学安田講堂などの設計や東京大学総長も務めた内田祥三(うちだ よしかず)の設計です。
 建物は地下1階地上6階搭屋4階、スクラッチタイルで覆われたゴシック調の外観で、連続アーチなど「内田ゴシック」と呼ばれる特徴的なデザインです。
 2002(平成14)年に国立科学保健医療科学院として統廃合され、埼玉県和光市へ移転すると、この建物は解体の危機に瀕していましたが、2009(平成21)年に港区が取得。歴史的建造物としての意匠を保存しながら、耐震補強やバリアフリー化をはじめとする大幅なリノベーションを行い、2018(平成30)年に竣工。港区郷土歴史館、がん在宅緩和ケア支援センター、子育て関連施設などが順次オープンしています。
 一方、これとほぼ対となる形で、1937(昭和12)年に建築された東京大学医科学研究所1号館があります。こちらも内田祥三の設計で、非常によく似た外観です。併せてご紹介します。
(撮影・解説:裏辺金好)

○地図



○港区郷土歴史館等複合施設「ゆかしの杜」



南エントランス

中央エントランス
連続アーチが特徴的です。

2階中央ホール




旧・院長室
当時高級材であったベニヤ材が張られているほか、床が寄木細工になっています。


旧・次長室
こちらにもベニヤ材が張られています。


旧講堂








旧図書閲覧室

旧食堂





○東京大学医科学研究所1号館









近代医科学記念館
前身である伝染病研究所時代の厩舎を模したレンガ風の建物です。


正門

↑ PAGE TOP