快速【SLやまぐち号】


『貴婦人』ことC57 1号機とDD51 200号機の重連、そして2017年登場の35系による「SLやまぐち号」。
(写真:山口線 徳佐〜船平山/撮影:リン)

●基本データ

登場年:1979(昭和54)年
運転区間:新山口〜津和野
使用車種:C57+35系
元使用車種:12系

●列車の解説

 国鉄によるSLの動態保存運転の先駆け的な列車。
 現在でも日本を代表するSL列車で、主に3月〜11月の週末及び夏休み・ゴールデンウイークなどに山口線で運転され、未だに高い人気を誇る。
 当初使用されていた客車は12系で、1988(昭和63)年にレトロ調に改装され、1両ごとに欧風、明治風などテーマが異なっている。また、外観も1両ごとに異なっていたが、2005(平成17)年にリニューアルされて、ぶどう色に白帯の旧型客車風の塗装へと全車両が統一化された。
 2017(平成29)年9月2日の運行分から、35系客車が新製投入。なんとマイテ49形・オハ35形・オハ31形を復刻したもので、車内も当時のデザインを再現。なお、車いすなどのバリアフリー対応やベビーカー置き場、温水洗浄機能付きトイレなどが設置されており、車内の快適性も向上している。このほか、同年にはD51 200号機も牽引機として加わっている。

●走行シーン(動画)


(撮影:リン)

●ギャラリー(35系)


D51 200号機とC57 1号機の重連、35系客車による「SLやまぐち」。
(写真:山口線 渡川駅付近/撮影:リン)

35系の甲種輸送はEF66 33号機が担当。
(写真:山陽本線 八本松〜瀬野/撮影:リン)

なんとキヤ143形のプッシュプルによる35系試運転。
(写真:山陽本線 新南陽〜福川/撮影:リン)

●ギャラリー(12系)


C57 1号機とC56 160号機の重連。
(写真:山口線 徳佐〜船平山/撮影:リン)

(写真:山口線 徳佐〜船平山/撮影:リン)

(写真:山口線 大歳〜仁保津/撮影:リン)

(写真:山口線 宮野〜仁保/撮影:リン)

(写真:山口線 津和野〜船平山/撮影:リン)

(写真:山口線 長門峡〜渡川/撮影:リン)

(写真:山口線 篠目〜長門峡/撮影:リン)

(写真:山口線 津和野〜船平山/撮影:リン)

2013年7月28日の豪雨災害による全線復旧(2014年8月23日)から1周年を記念したヘッドマーク。※2015年8月23日撮影。
(写真:山口線 大歳〜仁保/撮影:リン)

2016年春の特別ヘッドマーク。
(写真:山口線 津和野駅/撮影:リン)

2016年夏の特別ヘッドマーク。
(写真:山口線 徳佐〜船平山/撮影:リン)

正月三が日に津和野町の太皷谷稲成神社参詣のために運転される「SL津和野稲成号」。写真は2015年1月3日の模様。
(写真:山口線 山口〜上山口/撮影:リン)

2011年10月2日に運転された、原色の12系によるSLやまぐち。
(写真:山口線 津和野〜船平山/撮影:リン)

同じく2011年10月2日に運転された、原色の12系によるSLやまぐち。
(写真:山口線 渡川〜長門峡/撮影:リン)

C56 160号機に補機としてDD51を連結した「SLやまぐち」。
(写真:山口線 新山口駅/撮影:デューク)

C57 1号機のため、急きょDD51牽引となった2016年10月30日の「SLやまぐち号」。
(写真:山口線 新山口駅/撮影:裏辺金好)

●ギャラリー(14系)


14系欧風客車「サロンカーなにわ」を用いて、C57 1号機とC56 180号機の重連で2008年8月1日〜3日に運転された「SLやまぐDX」。
(写真:山口線 津和野駅/撮影:リン)

同じく「SLやまぐDX」。
(写真:山口線 篠目駅/撮影:リン)

●客車紹介(35系)


オロテ35 4001
1号車でマイテ49風客車。グリーン車。
(写真:山陽本線 新南陽〜福川/撮影:リン)

スハ35 4001
2号車でオハ35風客車。
(写真:山陽本線 新南陽〜福川/撮影:リン)

ナハ35 4001
3号車でオハ35風客車。
(写真:山陽本線 新南陽〜福川/撮影:リン)

オハ35 4001
4号車でオハ35風客車。
(写真:山陽本線 新南陽〜福川/撮影:リン)

スハテ35 4001
5号車でオハ35風客車。
(写真:山陽本線 新南陽〜福川/撮影:リン)

●客車紹介(12系)



オハフ13 701
1号車で展望車風客車。オハフ13 59からオイテ27000形をモチーフに改造。当初は赤茶色の塗装だった。
(写真:山口線 津和野駅/撮影:鐵)


オハ12 701
2号車で欧風風客車。オハ12 227からオリエント急行をモチーフに改造。当初は緑の塗装だった。
(外観写真:山口線 新山口駅/撮影:裏辺金好、車内写真=撮影:鐵)


オハ12 702
3号車で昭和風客車。オハ12 230から改造された。こちらは当初からぶどう色2号に白帯の塗装のまま。
(外観写真:山口線 新山口駅/撮影:裏辺金好、車内写真=撮影:鐵)


スハフ12 702
4号車で明治風客車。スハフ12 68から改造され、当初はぶどう色2号の塗装で5号車だった。
(外観写真:山口線 新山口駅/撮影:裏辺金好、車内写真=撮影:鐵)


オハ12 703
5号車で大正風客車。オハ12 229から、ナロ20850形をモチーフに改造。当初はぶどう色2号の塗装で、4号車だった。
(写真:山口線 津和野駅/撮影:鐵)
 

↑ PAGE TOP