○第3ランナー 特急「いなほ」(485系) 新潟10:59 → 坂町10:36

 新潟からはいなほに乗り米坂線に乗り換えるために坂町に向かいます。30分ほどの短い乗車ですが、それでも贅沢に特急に乗れるのは、今回使用した「土日きっぷ」の強みです。ちなみに特急「いなほ」、今では数が減った485系での運転です。

 そして坂町に到着しますが、米坂線は本数が少なくここで2時間待たされることになります。

 そこで駅の外に出て、平林〜坂町間で羽越本線の撮影をします。こちらは115系普通列車。

 それからEF81が牽引する貨物列車。

 さらに485系特急「いなほ」。

 なお、坂町駅前はご覧のようになっており、坂町駅には売店、待合室、そして駅前にコンビニがあります。

○第4ランナー 米坂線普通列車(キハ52形+キハ58形) 坂町13:31 → 米沢15:44

 さて、それではいよいよ米坂線に乗車します。
 今回乗車したのは、貴重な国鉄型気動車キハ52形+キハ58形による2両編成で、キハ52形は国鉄色でした。

 米坂線は典型的なローカル線です。坂町を出た時は結構混んでいたのですが、しばらくすると1人でボックスを占領できるくらい空いてしまいました。ただその分のんびりでき、自分はぼんやり車内から外の雪景色を眺めていました。米沢盆地に入ると田んぼが多く開けた景色が楽しめます。

 そして終点の米沢駅に到着します。米坂線のホームは山形新幹線のホームの福島寄りにあり、側線には他の米坂線の車両が停まっていました。

 米沢駅には売店、コンビニ、立ち食いそば屋、待合室があり施設は充実しています。また米沢駅は米沢牛を使った駅弁が有名です。奥羽本線(山形線)は山形方面は比較的本数がありますが、福島・板谷峠方面は本数が非常に少なくスイッチバック跡などを見に行かれる方は注意が必要です。

○第5ランナー 山形新幹線「つばさ」(400系) 米沢16:42 → 上野18:50

 米沢からつばさに乗って大宮へ行き帰宅しました。