2015年9月5日 DD51重連「特別なトワイライトエクスプレス」

〇撮影&執筆:リン

 もう何度も土曜日に運転されている伯備線経由の「特別なトワイライトエクスプレス」。ただ、なかなか土曜日に都合が合わず今日まで先延ばしになっていました。
 もちろん本運転も撮影しますが、当日朝に運転される送り込み回送から狙っていきます。

 出撃に当たって時刻を調べたのですがイマイチ詳細が分からず、とりあえず早朝から行っときゃ大丈夫だろ!ってことで3時半出発、5時半到着。
 あちこち場所を探した結果、3082レに通過された後に通称「ネウクロ」でお馴染みの踏切へ。

 貨物列車などでは後部が切れるためあまり使わない場所ですが、重連とは言え単機回送なので全く問題ありません。後追いも十分に可能ですし。

 3081レはコキ5両の短い編成が特徴的。朝霧が晴れきらなかったために日は当たりませんでした。

 普通電車。日中には生山までのキハ126系の運転もありますが、今でも基本的には115系。今は無くなりましたが、以前はコレで出雲市から播州赤穂まで直通する列車が設定されていました。

 さて、DD51回送の前にもう一つのメインとなる「サンライズ出雲」。ここでは見事なまでの順光となります。本日は大垣車両区のI4編成でした。

 さて、9時ちょうどにようやくやって来ました。緩いながらも上り勾配ということで、2両とも排煙を噴き上げています。

 後追い。1179号機にはこの後の本運転に備えて早々とヘッドマークが装着されています。

 それでは移動開始。と言ってもどこで停車するのかよく分かっていないため、とりあえず上石見駅のすぐ手前の場所で待機。

 生山かどこかで停車していたようで、20分ぐらい経ってようやく9時50分に来ました。先ほどの場所では曇っていましたが、ここでは正面がちながら日が当たってくれました。

 上石見駅の3番線に停車したのを見届け、更に線路沿いを下り新郷〜足立のお馴染みの場所へ。

 ところが、誰もいませんでした。しばらく待ってみましたが、来る気配がありませんでした。
 思い返せば上石見に停まっていたDD51の運転台に運転士の姿が見えなかったように思いますし、かなり長時間停車するダイヤなのだろうということでこの場所での撮影…と言うか回送の撮影そのものを諦め一気に倉敷まで向かいます。

 駅前のコインパーキングに車を停め、青春18きっぷを発動。東岡山までの往復820円だけですが、元々1回分余らせる予定だったものなので遠慮なく使っていきます。  ということで東岡山に到着。「特別なトワイライトエクスプレス」の通過は15時過ぎですが、場所の確保と14時前後の貨物列車ラッシュの撮影のために早めに来ました。

 早速の2073レは所定EF200形ですが代走のEF210-16にEF210-165が無動力で連結されていました。

 和気行きの下関車運用は数年前から健在。今日はなんとN-06「花燃ゆ」ラッピング編成。この後折り返してくるのでキッチリ狙ってあげましょう。

 2077レはEF210形300番台の運用であり、岡山機関区向け回送機関車を連結するよう指定されているのですが、本日はHD300-16が連結されていました。せっかく次位も空車だったので後追いしたかったのですが、この頃には私の背後にも砲列が出来上がっており振り向けない状態でした。

 14時26分、瀬戸に向けてDD51重連回送が通過。流石に山陽本線内はかなりの高速で駆け抜けていきました。

 入れ替わるように瀬戸までの牽引を担当したEF65 1128が単機で岡山に向けて通過。やっぱりクリアテールライトは違和感ありまくりですな。

 和気で折り返してきた「花燃ゆ」ラッピング編成。デビューからかなり長くかかりましたがようやくマトモに撮影できました。

 そして「特別なトワイライトエクスプレス」が通過。晴れれば順光ということと障害物の少なさから駅撮りとしては恐らく最多の人数が集まったと思われる東岡山でしたが、残念ながら曇りのままでした。
 それでも編成最後尾までキッチリ入る場所なので選択する価値はありました。

 後続の普通電車で岡山へ、さらに「サンライナー」で中庄で長時間停車をしている脇をすり抜け倉敷に戻ります。
 沿線撮影も考えましたが、岡山・倉敷の市街地を抜けることへのタイムロスを考慮したのも東岡山での撮影を選んだ理由でした。

 ちなみに倉敷まで乗った「サンライナー」は先日下関から転属した元C102編成のE-07編成でした。クリアテールライトや窓周りの茶色、100番台なので客室窓も1段下降式となっているなどいろいろ違いがありますね。

 さて、倉敷から直行したのは山陽道の高架下のポイント。清音古地地区のポイントや豪渓駅手前の通称「セリカ・カーブ」など有名撮影地がゴロゴロしているので、ここは大丈夫だろうということでのチョイスでしたが、思惑通り最終的に4人、かつ私だけがこの立ち位置で他の方はイン側という平和ぶりでした。

 3083レは普段ならメインの撮影対象ですが、今日ばかりは「特別なトワイライトエクスプレス」の練習扱い。ま、普通の大宮更新色だしいっか…。

 16時53分に通過。最後尾が入りきらない場所ですが、DD51形を強調できる構図なのでこれはこれで満足の出来。

 最後に豪渓駅発車の場面を狙いましたが、前述の撮影地から移動した人でマトモな立ち位置は残っておらず、やむなく踏切からの撮影で片付けました。

 終始天候が今ひとつだったのが残念ですが、一応狙っておきたい構図では撮影できましたしこんなもんでしょう。

↑ PAGE TOP