ニホンノウサギ

                            (写真:徳山動物園/撮影:裏辺金好)  
                          
                        
                      
                    
                     
                        
●基本データ
                            
                          
                          分類:哺乳綱 ウサギ目 ウサギ科
                          学名:Lepus brachyurus
                          英名:Japanese hare
      
●解説
                              
                            
                          
                           日本に棲息するノウサギの一種で、全身は褐色の体毛で覆われ、外耳の先端の体毛は黒いのが特徴。上写真は、さらにその亜種であるキュウシュウノウサギ(Lepus 
                          brachyurus brachyurus)。夜行性で、昼間は岩陰で休んでいます。また、トウホクノウサギやサドノウサギとは異なり、冬になっても体毛は変わりません。
                      
                    
                  
                  
                  
                  
                      
                    
                    
  
↑ PAGE TOP