特集:狭軌鉄道世界最大の定格出力を誇った「EF66形」U'02.04〜


 平成時代に入ってからもEF66は現役バリバリで活躍していました。わたくしが再びレンズを向け出してからもトップナンバーを始め、JR化後に100番台車も増備されたカマも含めて多くの車両が活躍していたように思います。しかし、国鉄時代に比して貨物列車の設定本数も少なくなり、さらに後継機も出ていたことから出会う機会は限定的でした。昨今では、寝台特急の廃止や老朽化から0番台車は急速に数を減らしています。

 ここでは、貨物列車を牽引する姿を100番台も含めて紹介したいと思います。尚、寝台特急を牽引する姿については、別の機会にまとめましたのでご了承ください(平成24年5月4日執筆)。更に、その後に撮り溜めたコマを追加します(平成29年10月13日、令和元年7月25日追記)。
>>1979〜1986年の撮影分は、こちらから

〇機体別にご紹介しておりますので、写真をクリックしてください。

▼0番台

▲EF66−1
▲EF66−2
▲EF66−3
▲EF66−4
▲EF66−7
▲EF66−8
▲EF66−9
▲EF66−10
▲EF66−12
▲EF66−16
▲EF66−17
▲EF66−19
▲EF66−20
▲EF66−21
▲EF66−22
▲EF66−23
▲EF66−24
▲EF66−26
▲EF66−27
▲EF66−28
▲EF66−29
▲EF66−30
▲EF66−32
▲EF66−33
▲EF66−34
▲EF66−35
▲EF66−36
▲EF66−39
▲EF66−44
▲EF66−52
   
▲EF66−54
   

▼100番台

▲EF66−101
▲EF66−102
▲EF66−103
▲EF66−104
▲EF66−105
▲EF66−106
▲EF66−107
▲EF66−108
▲EF66−109
▲EF66−110
▲EF66−111
▲EF66−112
▲EF66−113
▲EF66−114
▲EF66−115
▲EF66−116
▲EF66−117
▲EF66−118
▲EF66−119
▲EF66−120
▲EF66−121
▲EF66−122
▲EF66−123
▲EF66−124
▲EF66−125
▲EF66−126
▲EF66−127
▲EF66−128
▲EF66−129
▲EF66−130
▲EF66−131
▲EF66−132
▲EF66−133

↑ PAGE TOP