1982年9月2日〜9日 〜昭和57年晩夏 4回目の上京〜
○ 撮影4日目〜9月7日(火)〜
天候の関係で一日空けて上越線へと向かいます
例によって車両番号のみ!何で全体を撮らなかったのか(涙)
キハ35-901 所属等不明/高崎線高崎駅
当て所もなく選んだのがこの駅でした
線路沿いを歩きながらポイントを探します
当時はケーブルがやかましいのも気にせずに撮ってました
クハ481-1007(上)1024(下) 秋アキ 2041M いなほ1号/上越線群馬総社−八木原間
房総転用を見据え東京地下駅乗り入れ対策を施した1500番台車
クハ183-1528(上)1529(下) 新カヌ 2002M とき2号/上越線群馬総社−八木原間
思いがけなく試運転列車までもやって来ました
クモヤ90011 所属等不明/上越線群馬総社−八木原間
普通列車は115系だけだと思っていました
クモハ165-79 所属不明 526M/上越線群馬総社−八木原間
当然、急行列車としての運用もあります
クハ165-100 所属不明 701M 佐渡1号/上越線群馬総社−八木原間
今度はオリジナルの1000番台による「とき」
クハ183-1013(上)1010(下) 新カヌ 2003M とき3号/上越線群馬総社−八木原間
貨物列車も多くは旧型電機から置換済でした
EF64-1032 長岡 770レ/上越線群馬総社−八木原間
それにしてもかわゆい編成ですなあ(笑)
EF64-1024 長岡 5670レ/上越線群馬総社−八木原間
念願の旧型電機が後輩と重連を組んでやってきました!
EF15-156 高二+EF64-1020 長岡 1781レ/上越線群馬総社−八木原間
ボンネット型が来てくれて良かった・・・(ホッ)
クハ489-2 金サワ 3001M はくたか1号/上越線群馬総社−八木原間
久々の普通列車はクモニやクモユ付です
クモニ83012 所属不明 724M/上越線群馬総社−八木原間
165系電車12連での運転だった「佐渡」
クモハ165-14 所属不明 702M 佐渡2号/上越線群馬総社−八木原間
広角レンズで引きつけたかったんですが待てませんでした!
クハ183-1531(上)1530(下) 新カヌ 2005M とき5号/上越線群馬総社−八木原間
一般型が牽引する下り貨物列車です
EF64-39 長岡二 3771レ/上越線群馬総社−八木原間
個人的には185系はこういう使い方がベストと思ってました
クハ185-205 高シマ 4903M 草津3号/上越線群馬総社−八木原間
またまた予想外に試運転列車が来ました!(愕)
クハ185-304(上)204(下) 高シマ 列番不明/上越線群馬総社−八木原間
念のため、レンズの選択を間違えた訳ではありません
クハ185-203 高シマ 903M ゆけむり3号/上越線群馬総社−八木原間
「とき」のマークは濃い薄いの2種類がありました
クハ183-1009(上)1526(下) 新カヌ 2007M とき7号/上越線群馬総社−八木原間
ちょって手前の電柱が邪魔ですが、しゃぁないですね
クハ183-1011 新カヌ 2008M とき8号/上越線群馬総社−八木原間
12系6連による臨時列車もやってきました
EF58-174 高二 列番不明/上越線群馬総社−八木原間(再掲)
機関車の次位は操配又は工場配置のワムですな
EF64-1003 長岡二 列番不明/上越線群馬総社−八木原間
これも「薄いとき」ですね(笑)
クハ183-1532(上)1501(下) 新カヌ 2010M とき10号/上越線群馬総社−八木原間
ここでも思いがけず旧型電機が!
余りのことに焦りまくってピンぼけ(爆死)
EF15-139 所属不明 765レ/上越線群馬総社−八木原間
ぼんやりしてたのか先頭車側は撮ってない!(汗)
クハ481-1003 秋アキ 2042M いなほ2号/上越線群馬総社−八木原間
元々はサハシを含めた13連だったんですよねぇ〜
クハ165-24 所属不明 3602M よねやま/上越線群馬総社−八木原間