1986(昭和61)年10月15〜20日 最後の旅!北海道V

【2日目:10月16日(木)】


秋田駅での11分停車の間に撮影
オハネフ24-15 秋アキ 2001レ 出羽/羽越本線秋田駅


新幹線開業で北に押し込められた名門特急・・・
クハネ583-21 盛アオ 1014M はつかり14号/東北本線青森駅


寝台車の連結も無くなり少し物寂しい編成となりました
スハフ14-39 北オク 401レ 津軽/東北本線青森駅


構内入換やラッセル運用など小回りの利く車両ですね
DE15-2 青 回401レ 津軽/東北本線青森駅



583系だけでなく485系も活躍中でした
クハ481-347(上)1021(下) 盛アオ 1016M はつかり16号/東北本線青森駅


今となっては懐かしの並びとなりましたね
(左)ED75-1027 青 荷1032レ
(右)クハネ583-23 盛アオ 1014M はつかり14号/東北本線青森駅


続行でやってくる臨時特急列車もそつなく撮影します
ED75-770 秋 9003レ 日本海53号/東北本線青森駅



当然、前後は見逃しませんが海坊主!(怒)
カヤ21-8(上)ナハネフ22-25(下) 大ミハ 9003レ 日本海53号/東北本線青森駅


臨時日本海の到着を待って乗り潰しへ
キハ22-335 盛ハヘ 931D/津軽線蟹田駅



列車交換の間のショットです
キハ22-292 盛ハヘ 931D/津軽線蟹田駅


遂に津軽半島最果ての駅に・・・


少し雲が出てきました
キハ22-335 盛ハヘ 931D/津軽線三厩駅


やはり東北、少し寒かったという記憶が・・・
キハ22-335 盛ハヘ 931D/津軽線三厩駅


今は「みうまや」とは読まないんでしたね・・・
キハ22-335 盛ハヘ 931D/津軽線三厩駅


雨上がりのホームは寂寥感一杯です
キハ22-292 盛ハヘ 931D/津軽線三厩駅


気を取り直して折り返します


夜の青森駅は寝台列車の宝庫!
オハネフ25-214 盛アオ 1004レ あけぼの4号/東北本線青森駅


閑散期で人も少なく撮影は楽でした
オハネフ25-15 盛アオ 2レ ゆうづる2号/東北本線青森駅



フルムーン客のクレームでクロハ化が進みました(笑)
クモハ485-1005(上) クロハ481-1007(下) 秋アキ 3005M たざわ5号/東北本線青森駅


牽引機の撮影も忘れるところでした(汗)
ED75-147 青 2レ ゆうづる2号/東北本線青森駅



安易な特急化で生まれた幻の特急です
クハ481-334 盛アオ 2042M むつ/東北本線青森駅

1年9カ月という短命で改称されて「たざわ」に吸収されました
クハ481-333 盛アオ 2042M むつ/東北本線青森駅


白帯の24系も撮影しております
オハネフ24-12 秋アキ 4レ ゆうづる4号/東北本線青森駅
《 この日の行程 》
 →青森駅11時47分着・12時49分発(931D)→三厩駅14時20分着・15時04分発(934D)→青森駅16時36分着・19時50分発(9便)→函館駅23時45分着・23時59分発(41レ)→車中泊


↑ PAGE TOP