2004年11月・12月 さよなら気動車・加古川線

【 新西脇−比延間 】


国道175号の高架下を抜けてきました
2004.12.11 キハ40-2083 神カコ 2324D



この箇所はそれはそれはゆっくりと走ります
2004.12.09 キハ40-2134 神カコ 2325D


大きく右へカーブを切りながら西脇方面へ走っていきます
2004.12.11 キハ40-2083 神カコ 2322D


犬次神社の参道にある踏切です
2004.12.11 キハ40-2083 神カコ 2322D


比延の集落を南へ抜けた辺りです
2004.12.11 キハ40-2083 神カコ 2322D

【 日本へそ公園駅 】


この駅といえばこのアングルです
2004.12.09 キハ40-2134 神カコ 2323D


加古川線では最も歴史の浅い駅です
2004.12.09 キハ40-2134 神カコ 2323D

【 日本へそ公園−黒田庄間 】


緩い上り坂を勢いよく登ってきます
2004.12.11 キハ40-2083 神カコ 2324D

いつもの川霧の中を最後の走りを見せています
2004.12.09 キハ40-2134 神カコ 2322D


のどかな田園風景と国鉄車両は似合いのコンビです
2004.12.09 キハ40-2134 神カコ 2322D

【 黒田庄−本黒田間 】


急勾配とは縁の薄いという印象の路線ですが・・・
2004.12.11 キハ40-2083 神カコ 2324D

北播磨地域の自慢の一つが田園風景です
2004.12.05 キハ40-2083 神カコ 2323D

【 本黒田−船町口間 】


ここを過ぎれば山と川に挟まれた狭い区間に入ります
2004.12.05 キハ40-2083 神カコ 2323D


急に山間風な光景に変わります
2004.12.11 キハ40-2083 神カコ 2324D


間もなく船町口の駅です
2004.12.09 キハ40-2134 神カコ 2325D

【 船町口駅 】


ここは凄い小さくかわゆい駅ですよ
2004.12.09 キハ40-2134 神カコ 2325D

【 船町口−久下村間 】


狭い地形に山、道、川が並行している区間です
2004.12.09 キハ40-2134 神カコ 2325D

【 久下村−谷川間 】


久下村駅を抜けると谷川の盆地が開けます
2004.12.09 キハ40-2134 神カコ 2323D


盆地の中は田園風景が拡がっています
2004.12.09 キハ40-2134 神カコ 2323D


この鉄橋を渡り右へカーブを切れば終着駅谷川です
2004.12.09 キハ40-2134 神カコ 2322D
 気動車が走る加古川線に足繁く通い出したのは電化間近。まさしく「葬式鉄」です(笑)しかし、わたくしの“鉄病”の病状が悪化の一途を辿っていくエポック・メイキングの一つであったことは紛れもない事実です。

↑ PAGE TOP