2005年5月31日〜6月3日 北関東の旅

▼《 6月2日(木) 》



翌日は歴史と伝統溢れる日光線の往復から旅を再開です
クハ106-5 宮ヤマ 824M/日光線日光駅


この日は難攻不落の駅がターゲット


日光駅から折り返してくると憧れの豪華寝台列車が!
EF81-96 田 2レ 北斗星2号/東北本線宇都宮駅


テールサインも逃さない手はありません
カニ24-502 東オク 2レ 北斗星2号/東北本線宇都宮駅


ホーム端まで行くとこんなんがいました
キヤE991-1 所属不明/東北本線宇都宮駅


長男との旅とは逆向きで両毛線を進みます
クハ115-1096 高シマ 442M/両毛線小山駅


この駅で一旦乗換して寄り道します
クハ115-1096 高シマ 442M/両毛線桐生駅


下り列車が到着して原色同士が並びます
(左)クハ115-1201 高シマ 445M (右)クハ115-1096 高シマ 442M/両毛線桐生駅


寄り道の先は旧足尾線です
大間々駅では多くの乗客が切符購入を終えるまで待って頂けました(謝)


東武鉄道桐生線との接続駅で200系が見える駅
上下列車の行き違いが行われます
(左)わ89-201 719D (右)わ89-315 720D/わたらせ渓谷鉄道相老駅


渡良瀬川渓流の美しい光景を見ながら終着駅へ
わ89-203 719D/わたらせ渓谷鉄道間藤駅


宮脇俊三さんが国鉄完乗を達成された駅ですね。感慨ひとしお
わ89-201 719D/わたらせ渓谷鉄道間藤駅


最後は普通な写真で・・・
わ89-201 719D/わたらせ渓谷鉄道間藤駅


往路に取り損ねたので着実に撮影
キハ30-35+キハ30-70/わたらせ渓谷鉄道足尾駅


ここは神戸市内ではありません(笑)。なんかネオン所員みないなコメントやな
(左)わ89-201 724D (右)わ89-311 721D/わたらせ渓谷鉄道神戸駅


トロッコ列車が留置されてたんで記録に残します
DE10-1537/わたらせ渓谷鉄道大間々駅


列車待ちが長かったんで走行シーンを残そうとしましたが中途半端!
わ89-203 725D/両毛線下新田−桐生間


次の両毛線車両は開業記念マーク(シール)付
クハ115-1087(上) 1126(下) 高シマ 454M/上越線新前橋駅


↑ PAGE TOP