2005年10月10日〜15日 北海道JR線完乗の旅
▼10月11日(火)
翌朝、車内では多くの乗客が身支度を調えるべく動いてました。わたくしも同様に動き、その都度お隣さんの目の前を通りました。しかし彼らからは詫びの言葉は一切無く、目配せすらもありません。まったく一言あればお互いの心が和むのに、しゃぁない奴らです(笑)注意するのもされるのも“お互い様”。その心が大事なんやけどね(笑)さてゾーン券を持ってウロチョロのスタートです!
が、その前に札幌駅で駅撮りです
知らん間に特急列車に出世してたんですね
でもバカチョンカメラでは上手く止まりません
キハ183-1556 札サウ 回3044D 利尻/函館本線札幌駅
またまた初対面の車両!このデザインは好!
クハ721-3102 札サウ 3852M エアポート60号/函館本線札幌駅
ここまで運んでくれた列車が回送されます
DD51-1093 函 回201レ はまなす/函館本線札幌駅
後追いは何とか止まってくれました
スハネフ14-552 札サウ 回201レ はまなす/函館本線札幌駅
おぉ!国鉄初の交流専用電車!これがフィルム撮影の最後のコマ クハ711-210 札サウ 127M/函館本線札幌駅
そして遂に完乗に向けた列車の時刻が近づいてきました。先ず向かうのは末端区間を乗り潰すのが難しい札沼線。札幌通勤圏や医療大学などを見ながら、列車はだんだん北海道らしい風景に中へと進んでいきます。
途中、短い接続時間を挟んで列車を乗り継ぎ辿り着いた駅 ここで上下列車の交換です
キハ40-402 札ナホ 5423D/札沼線石狩月形駅
除雪用車両も冬に備えて控えているのでしょうか?
キハ40-402 札ナホ 5423D/札沼線石狩月形駅
上り列車が単行でやってきました
キハ40-401 札ナホ 5424D/札沼線石狩月形駅
3両の並びが実現!正真正銘3両だけです(笑)
(左)キハ40-402 札ナホ 5423D (右)キハ40-401 札ナホ 5424D/札沼線石狩月形駅
遂に終着駅!
キハ40-402 札ナホ 5423D/札沼線新十津川駅
石狩沼田駅まであった線路は駅の先で途切れています
かわいらしいサイズの駅舎が建ってました
キハ40-402 札ナホ 5423D/札沼線新十津川駅
折り返しの列車に乗客が居るのが不思議で・・・(失礼っ)
きっと一日3本の列車を上手く使いこなしてはるんでしょうね
キハ40-402 札ナホ 5423D/札沼線新十津川駅
ここからは歩いて滝川駅を目指します。石狩川を渡るタイミングで空知川の橋梁を疾走する列車の轟音が聞こえました。一方、河原は小型飛行機かハングライダーの離発着場として活用されているらしく、左右をぐるぐる見回しながら駅へと向かいました。
腐るほど目にする車両ですが番号が気に入りました(笑)
キハ40-789 札トマ 927D/函館本線滝川駅
久々に乗る781系。デビュー当時はなかった一人席に着座
クモハ781-6 札サウ 2001M ライラック1号/函館本線深川駅
前回はここから深名線へ。今回は枝線の無くなった本線に向かいます
キハ54-528 旭アサ 4925D/函館本線深川駅
列車待ちの間に到着した特急列車
クモハ785-2 札サウ 3007M スーパーホワイトアロー7号/函館本線深川駅
久々に硬券入場券を買いました
時刻表上はここで列車の乗り継ぎ、実は列車の分割
この幕間に折り返していく後ろの一両を撮影
キハ54-527 旭アサ 4926D/留萌本線留萌駅
ついでに先頭車側も構内を入れて撮影
キハ54-528 旭アサ 5921D/留萌本線留萌駅
そして着いたぞ終着駅に!
キハ54-528 旭アサ 5921D/留萌本線増毛駅
昔は鰊を積んだ貨車が側線に並んでたんでしょう
キハ54-528 旭アサ 5921D/留萌本線増毛駅
今では完全な棒駅。時代の流れとは云え寂しいもんです
キハ54-528 旭アサ 4928D/留萌本線増毛駅
今では完全な棒駅。時代の流れとは云え寂しいもんです
キハ54-528 旭アサ 4928D/留萌本線増毛駅
さて、時刻表に駅弁マークが無い増毛駅舎内で駅弁が売られてました。エエ加減腹減ってたんでラッキーと思って買ったのが「にしんおやこ弁当」。値段は3桁と非常に良心的。中身は鰊の甘露煮と数の子1本が入る豪勢な内容で非常に美味しかったのです。
この旅で目を通した車内誌に記載が無く不思議だったのが、その後の渡道の際には掲載されてたのを覚えています。しかし、更にその後に見た際には記載がなかったんで、まさしく“幻の駅弁”だったのかも知れません。今はどうなってるんでしょうか???
深川駅へトンボ返りです
クハ780-6 札サウ 2009M ライラック9号/函館本線深川駅
今度は、すっかり裏街道化した本線を単行気動車で下ります
キハ40-840 釧クシ 2433D/根室本線滝川駅
貨物列車交換用に長く伸びた構内で入れ違う単行気動車
キハ40-781 釧クシ 2434D/根室本線野花南駅
原色!と思いシャッターを。しかし帰って見ればグレーやん!(再掲)
DD51-1152 鷲/根室本線富良野駅
ひょっとしたらと一縷の期待を寄せていた狩勝峠は残念ながら闇の中・・・。新得駅以降は淡々と闇の中を時間潰しのような移動(笑)。札幌市内の銭湯で身体を清め、得意の夜行列車の乗客となりましたが、旭川駅まではビジネス客で一杯!これには心底驚きました。
[ この日の行程 ]
6時07分 札幌 7時04分(535D) → 7時48分 石狩当別 7時51分(5423D) → 9時29分 新十津川 〜(徒歩)〜 滝川 10時26分(2001M ライラック1号) → 10時40分 深川 11時08分(4925D) → 12時04分 留萌 12時30分(5921D) → 12時55分 増毛 13時04分(4928D) → 14時28分 深川 14時49分(2014M ライラック14号) → 15時03分 滝川 15時20分(2433D) → 18時09分 新得 18時13分(4010D スーパーおおぞら10号) → 20時13分 札幌 22時25分(19D オホーツク9号) → 車中泊