2006年3月8日〜12日 平成18年3月改正を前にした惜別の旅

▼3月9日(木)

 翌朝、早くに休んだ効果が出たのか体調は快調そのものでした。車掌さんに感謝です。 昔の「出雲」は東京駅での折り返し時間は長くなかった記憶があったので、早速「出雲」から駅撮りに興じます。


昔なら機回し線を廻って来た牽引機を多くに人が待ってたんですがね
カニ24-101 東オク 4レ 出雲/東海道本線東京駅

先頭側に移動して牽引機を撮影しますが多くの人が集まってました
EF65-1112 田 4レ 出雲/東海道本線東京駅

人が切れるのを待って撮影します
EF65-1112 田 4レ 出雲/東海道本線東京駅

暫くして推進運転で引き上げて行きました。これでお別れです
EF65-1112 田 4レ 出雲/東海道本線東京駅

たまのことなんでこんなんまで撮ってます
クハE230-8081 横コツ 743M/東海道本線東京駅

懐かしい国鉄型車両は確実に撮影
クハ185-110 東チタ 回521M/東海道本線東京駅

歴史ある急行列車ではなくなったんですよね
クハ372-7 静シス 31M ワイドビュー東海1号/東海道本線東京駅

続行の寝台電車が到着してました
(左)クハネ285-1 米イモ 5032M サンライズ瀬戸・出雲 (右)クハ185-110 東チタ 521M/東海道本線東京駅

近郊型というよりは通勤型の色が濃いですね
クハE231-8535 横コツ 745M/東海道本線東京駅


やって来ました185系!昔は「?」やったのにねぇ(笑)
クハ185-113(上) 11(下) 東チタ 3722M 湘南ライナー2号/東海道本線東京駅

次の運用に備えて幕が変わりました
クハ185-11 東チタ 3722M 湘南ライナー2号/東海道本線東京駅

211系電車もまだまだ現役でした
クハ211-2014 東チタ 740M/東海道本線東京駅

新旧の主役が並びました
(左)クハ210-2 東チタ 740M (右)クハE230-8070 横コツ 回3955M/東海道本線東京駅

この角度は「さよならごてんば号」以来ですな
クハ211-2010 東チタ 756M/東海道本線東京駅

『普段着姿』を意識して山手線も撮影してます
クハE231-502 東トウ 804G/東海道本線東京駅

出発していく内回り線
クハE230-536 東トウ 872G/東北本線東京駅

編成全体にラッピングした車両に違和感を覚えました
クハE231-505 東トウ 816G/東海道本線東京駅

外回り線も撮ってます
クハE231-534 東トウ 771G/東北本線東京駅

京浜東北線も忘れてはいけません(笑)
クハ208-16 宮ウラ 828A/東北本線東京駅

列車本数が多いと並行して走る姿を見ることが出来ます
(左)クハE231-549 東トウ 725G (右)クハ208-15 宮ウラ 706A/東北本線東京駅

山手・京浜東北に熱中し過ぎて到着を見落として大慌てでダッシュ!
何とかゲットしたこの一枚は回送中の姿なんです(涙)
クハ111-2049 横コツ 1762M/東海道本線東京駅

先程幕回しした列車が出発して行きました
クハ185-11 東チタ 3021M 踊り子101号/東海道本線東京駅


ぼんやりしているとやってきました!113系!ラッキ〜♪
クハ111-224 横コツ 782M/東海道本線東京駅

なんと新旧3形式の並びを見ることが出来ました
(左)クハE230-8072 横コツ 771M (中)クハ111-1405 横コツ 773M
(右)クハ185 車番不明 東チタ 3023M 踊り子103号/東海道本線東京駅


E231系が出発した後、しっかりと撮影します
クハ111-1405 横コツ 773M/東海道本線東京駅

ステンレス車の二階建てグリーン車も撮影
サロ124-2+サロ110-1264 横コツ 773M/東海道本線東京駅

反対側へ廻りきる前に普通列車が到着しました(涙)
(左)クハ111-224 横コツ 773M (中)クハE231-8035 横コツ 328M/東海道本線東京駅

仕方がないので反対側のホームで撮影します
クハ111-224 横コツ 773M/東海道本線東京駅

一応、両列車写真も撮影しました
(左)クハ111-224 横コツ 773M (中)クハE231-8035 横コツ 328M/東海道本線東京駅

シール式のヘッドマークのアップでお別れです
クハ111-224 横コツ 773M/東海道本線東京駅


↑ PAGE TOP