2006年〜2010年 想い出の餘部橋梁
▼2007(平成19)年11月23日(金)
だんだん取り憑かれたように通い出した餘部橋梁。秋の行楽シーズンも臨時列車が運転されるのでお出かけと相成りました。日本海の波の感じがよろしぃですなぁ〜(^O^)
今回、愛称板は無地のまま愛想無しでした/キハ65-1701 京キト 9161D あまるべロマン号
全景をっと引いて撮影すれば、海とセットで工事のクレーンが・・・
/キハ65-1701 京キト 9161D あまるべロマン号
国道178号を跨いで設置された感謝を表す看板とともに・・・
/キハ65-701 京キト 9162D あまるべロマン号
好天に恵まれると撮影にも力が入ります/キハ47-5 福トカ 172D
ここでもグイッと引いたコマがあります/キハ47-5 福トカ 172D
秋の実と橋梁/キハ47-1012 福トカ 171D
余部小学校を横目に「はまかぜ」が通過していきます
/キハ181-49 京キト 1D はまかぜ1号
実はススキとのコラボを期待してたんですが少し遅かったようでした
/キハ181-45 京キト 1D はまかぜ1号
もっと繁茂していてくれれば様になったんですがね(涙)
/キハ65-1701 京キト 9163D あまるべロマン号
如何にも"秋の空"って雲です/キハ65-1701 京キト 9163D あまるべロマン号
お立ち台に立って秋の「はまかぜ」です/キハ181-49 京キト 1D はまかぜ1号
▼2008(平成20)年4月12日(土)
新橋梁の工事も順調に進み、餘部駅の移設へ向けた工事に取りかかる段取りとなりました。そこで障害となるのが橋梁端にある"桜"。毎年、撮影者を引きつけてきましたが、遂に伐採の期限がやってきました。実は予定は前週に快晴下で撮影やったんですけど、本来業務多忙の結果、完全に失念してしまい1週間遅れの訪問となりました。残念なことに曇天の下での不完全燃焼な撮影となりました(涙)鉄橋の説明看板と桜です
始発列車が橋を渡ります/キハ47-13 福トカ 160D
続いて「はまかぜ」が通過。露出が厳しく車両が静止しない!(涙)
/キハ181-26 京キト 2D はまかぜ2号
桜と列車を上手くレイアウトするのはセンスが貧困で難しいです/キハ47-1106 福トカ 162D
トンネルから顔を出した列車と桜/キハ47-10 福トカ 161D
お立ち台から降りてお宮さんの中の桜とのセットを撮影/キハ47-10 福トカ 164D
灯籠も絡めつつ・・・/キハ47 車番不明 福トカ 163D
個人的にはお気に入りのコマ/キハ47-5 福トカ 167D
菜の花(?)が咲いてたんで一枚!/キハ47-5 福トカ 167D