2007年11月〜2008年12月 新幹線のパイオニア0系
▼2008(平成20)年12月6日(土) 臨時「ひかり」
久し振りに通過線を全力で疾走していきます
21-7007 9347A ひかり347号/姫路駅
「ファ〜ン」という独特のタイフォンを鳴り響かせて通過して行きました
運転員さんの心からのサービスだったのでしょう(謝)
21-7007 9347A ひかり347号/姫路駅
多くのファンがホームから見送っていました
22-7007 9347A ひかり347号/姫路駅
▼2008(平成20)年12月13日(土) 臨時「ひかり」U
営業での本線走行もあと2日。回送列車が東上していきます
21-7007 回8876A/相生−岡山間
この日は風のせいで川面に車体は写りません
21-7007 回8876A/相生−岡山間
ワンパターンの箇所ですが兵庫県民ですから(笑)
21-7007 回8876A/相生−岡山間
冬枯れの中を・・・
21-7007 回8876A/相生−岡山間
やはり後ろ姿というのは寂しいですな
21-7007 回8876A/相生−岡山間
残念な天候でしたが白に青のラインがやってきます
21-7007 9347A ひかり347号/相生−岡山間
川岸に一人の方が・・・
21-7007 9347A ひかり347号/相生−岡山間
いやいや、そこそこの人が・・・
21-7007 9347A ひかり347号/相生−岡山間
一般の方も含め500人以上の人が集まってました
21-7007 9347A ひかり347号/相生−岡山間
▼2008(平20)年12月14日(日) ラストラン
朝一番から出撃したものの、大津トンネルは超満員!速攻で気持ちを切り替えて線路沿いに道があるのを思い出して、その道を西へと進みポイントを決めました。細かい贅沢は云うてられん!多少のことは我慢です。暫くしたら同じように大津であぶれた方が来られて御一緒され、反対側の藪には高い梯子の重装備の方2名がスタンバイ。更におまけで保線職員の方が注意喚起の見廻りに来られました。遠くに0系の姿が見えるもN700系「のぞみ」が!一気に緊張が走ります!
こちら側からは何とか交換シーンを収めることが出来ました
(左)784-6 11A のぞみ11号 (右)22-7007 9340A ひかり340号/相生−岡山間
架線柱は邪魔ですがエエんでないかぃ(笑)
ちなみにタイミングが掴めなかった藪の方は撮れなかったとのこと
22-7007 9340A ひかり340号/相生−岡山間
ぼんやりしてて340号の折り返し回送は大失敗!
21-7007 回8867A/相生−岡山間
誰もいない市川左岸に陣取っての撮影
22-7008 回8866A/西明石−姫路間
最後は明石市金ケ崎。山陽本線の撮影名所の南です
21-7008 9347A ひかり347号/西明石−姫路間
先頭車を真横から
21-7008 9347A ひかり347号/西明石−姫路間
最後尾も。正真正銘のラストショット
22-7008 9347A ひかり347号/西明石−姫路間
短い1年余りの期間でしたが、それなりに満足のいく充実した期間となりました。実際は至近の距離にあるのでいつでも行けたのでしょうが、そうそう毎週末に趣味に没頭できるほど世の中(特に家族の女王様!)甘くはありません(笑) 国鉄時代に、そのような達観した境遇になっておれば、ずっと鉄道趣味を続けられたのかも知れませんが。
『ザ・新幹線』の0系。その車両達は、日本各地は勿論、海外でも保存展示されています。本県では川崎重工業さんの社屋前に自らが西へと追いやった181系(元クハ26001、クハ151-1にしてクハ181-1)と並んで保存されているラストラン編成の先頭車(21-7008)が有名ではないでしょうか。
※撮影::2010(平成22)年9月12日)