最も人気のあるスタイリッシュな500系「のぞみ」
▼2008(平成20)年10月26日(日) 広島駅
雨の中、駅へ滑り込んできます
522-9 9A のぞみ9号
後輩の「カモノハシ君」との並び
(左)521-9 9A のぞみ9号 (右)724-3014 84A のぞみ84号
▼2008(平成20)年11月19日(水) 相生−岡山間
初の野外撮影は綺麗な青空の下での千種川橋梁でした
522-7 6A のぞみ6号
▼2008(平成20)年11月29日(土) 相生−岡山間
すっきり撮れるのに案外穴場な揖保川橋梁です
521 車番不明 9A のぞみ9号
▼2008(平成20)年11月30日(日) 西明石−姫路間
確か通過時間ぎりぎりに着いたんでしたっけね
522-7 6A のぞみ6号
0系ラストランを見送った場所の下見を兼ねた撮影
521-9 9A のぞみ9号
▼2008(平成20)年12月6日(土) 姫路駅
フロント部の光と影が気に入りませんが贅沢かな!?
521-7 29A のぞみ29号
300kmに負けぬよう後を追うも露出がイマイチ!
522-7 29A のぞみ29号
▼2008(平成20)年12月13日(土) 西明石−姫路間
初の「こだま」撮影でしたが短いなりに構図が難しい
522-7004 628A こだま628号
300kmに負けぬよう後を追うも露出がイマイチ!
522-7 29A のぞみ29号
628号の折り返しを順光で撮影
522-7004 653A こだま653号
0系通過後も多くの方が29Aを待ってました
521-1 29A のぞみ29号
距離があるのをいい事に連続撮影
521-1 29A のぞみ29号
丁度、真横からの姿も収めることが出来ました
521-1 29A のぞみ29号
▼2008(平成20)年12月14日(日) 相生−岡山間
0系「ひかり」向けの練習ショット
522-8 6A のぞみ6号
下りの「こだま」でも練習
522-7004 639A こだま639号
「のぞみ」より少し深い角度から
522-7005 628A こだま628号
これと0系が被るかと期待半分。でも先に下りました
522-1 9A のぞみ9号
千種川縁でサイドビューを狙ってみました
522-7005 653A こだま653号
▼2008(平成20)年12月14日(日) 西明石−姫路間
0系「ひかり」通過後、ノーズ先端がやばいタイミングでした
521-8 29A のぞみ29号
すぐそばを通過するならば、これをやらない手はありませんね
521-8 29A のぞみ29号
▼2009(平成21)年2月14日(土) 西明石−姫路間
市川橋梁西詰からの撮影。なかなかグッドな曲がり具合です
521-7 29A のぞみ29号
▼2009(平成21)年6月7日(日) 西明石−姫路間
朝の下りは上の写真と反対側からです
522-1 6A のぞみ6号
▼2009(平成21)年7月15日(水) 大津トンネル
500系は初トライ!イマイチなピンでやや撃沈(笑)
522-9 6A のぞみ6号
▼2009(平成21)年9月23日(水) 姫路駅
500系同士の並びを狙うも、標準レンズ故障で止むなく望遠対応
でも露出厳しく増感したために粗い画像に・・・(号泣)
(左)521-8 71779A のぞみ179号 (右)521-7002 765A こだま765号
通過後、「こだま」単独で・・・
521-7002 765A こだま765号
700系による上り列車が通過
(左)724-20 3180A のぞみ180号 (右)521-7002 765A こだま765号
(左)724-7513 575A ひかりレールスター575号 (右)521-7002 765A こだま765号
▼2009(平成21)年9月25日(金) 大津トンネル
リベンジはトップ編成をバッチリ!
522-1 6A のぞみ6号