2010年7月24日 中央東線名所二題

 前日の金曜日にとある大会の動員で上京したわたくしは、千葉駅や京葉線を徘徊した後、実兄宅にて一泊し、翌土曜日を活用して“山スカ”の撮影に中央東線の撮影名所を目指しました。幸い天候に恵まれて、朝一番近くの電車で西へと向かったのでした。
(使用機種:CANON EOS20D、執筆 平成28年1月9日)

《 その弐 》


約1時間半後、カーブが美しいこの駅で下車
クハ115-1123 長ナノ 531M/中央本線長沢駅

やって来ましたっ八ヶ岳!
クモハ115-1068 長ナノ 436M/中央本線長沢−小淵沢間

下り列車も撮影可能です
クハ115-1010 長ナノ 435M/中央本線長沢−小淵沢間


定番中の定番箇所で、後追いも中々のもんです
クハ115-1123(上) 1084(下) 長ナノ 542M/中央本線長沢−小淵沢間

正直、下り列車の撮影は苦しいもんがあります
クハE351-1002 長モト 11M スーパーあずさ11号/中央本線長沢−小淵沢間

二階建て電車もやって来ました
クモハ215-4 東チタ 9591M ホリデー快速ビューやまなし号/中央本線長沢−小淵沢間


振り子電車の特徴が非常に良く現れるこのシーンが撮れて満足!
(上)クハE351-5 (下)クハE350-5 長モト 14M スーパーあずさ14号/中央本線長沢−小淵沢間

臨時列車が多くて撮り飽きさせませんね(笑)
クハE256-7 長モト 8055M あずさ55号/中央本線長沢−小淵沢間


長野色は夏などの新緑に映えるイイ色だと思います
クハ115-1110(上) 1058(下) 長ナノ 438M/中央本線長沢−小淵沢間

ブルサンが上り勾配を必死に登って行きます
EH200-10 高 2083レ 高速/中央本線長沢−小淵沢間


ビューが折り返して来ました。なかなかGOOD!!
クモハ215-104(上) クモハ215-4(下) 東チタ 9591M ホリデー快速ビューやまなし号 /中央本線長沢−小淵沢間

それにしてもメーンが来ない・・・
クハ115-1125 長ナノ 546M/中央本線長沢−小淵沢間

微妙に場所をずらしながらの撮影です
クハE257-109 長モト 66M あずさ16号/中央本線長沢−小淵沢間

後から来られた方と語らいつつ待ちます
クモハ115-1562 長ナノ 440M/中央本線長沢−小淵沢間

だんだん逆光がきつくなります
クハ115-1005 長ナノ 537M/中央本線長沢−小淵沢間

気持ちを持たせる意味からも撮りまくり(笑)
クハE350-3 長モト 15M スーパーあずさ15号/中央本線長沢−小淵沢間

八ヶ岳を広く取り込んで撮影します
クハE351-1101 長モト 18M スーパーあずさ18号/中央本線長沢−小淵沢間

ありゃ?愛称表示が変わっていくやん!
クハE351-1101 長モト 18M スーパーあずさ18号/中央本線長沢−小淵沢間

3枚目は普通のというか平仮名表記に
クハE351-1101 長モト 18M スーパーあずさ18号/中央本線長沢−小淵沢間

この時はこういう仕掛けとは知りませんでした
クハE351-1001 長モト 18M スーパーあずさ18号/中央本線長沢−小淵沢間


そして遂に山スカがやって来ました♪
(上)クモハ115-313 (下)クハ115-370 八トタ 550M/中央本線長沢−小淵沢間


次は普通の(?)長野色
(上)クハ115-1512 (下)クハ115-1005 長ナノ 552M/中央本線長沢−小淵沢間

八ヶ岳と257系とのコラボも乙なもんですな
クハE257-4 長モト 70M あずさ20号/中央本線長沢−小淵沢間

こちらも走行中にHMが変わるんですな・・・
クハE257-4 長モト 70M あずさ20号/中央本線長沢−小淵沢間

最後部も非貫通タイプでした
クハE256-5 長モト 70M あずさ20号/中央本線長沢−小淵沢間

高原とは云え暑い最中の撮影で疲れたので戻ります
クハ115-1211 長ナノ 439M/中央本線長沢駅


帰路、留置線にスカ色を見かけました
(上)クモハ115-306 (右)クハ115-358 八トタ/中央本線大月駅


原稿作成してて気付きましたが、列車種別表示の地色が違ってました(笑)
(上)クハ115-1106 (右)クハ115-1093 長ナノ 554M/中央本線大月駅

 夕刻に実兄宅に帰着した後、食事と風呂を済ませてドリーム号で帰宅。山スカの走行写真が撮れたんで充分に満足して帰路につきました。

↑ PAGE TOP