2011年2月11日〜13日 所長が来た!ダイヤ改正前の関西撮影記

2月12日(土)つづき

 元々の予定から少し遅れましたので、次のターゲットへ向けて早足で歩かせました(笑)途中、籠の中に押し込められたEH10型機関車を眺めたり、阪急の踏切で一時停止したりしながら有名橋梁に到着です♪


少し慌てはしたものの落ち着いて撮影できました
DD51-837 吹 87レ 高速/城東貨物線赤川橋梁

続く上り貨物は別の場所でとの希望から南下しつつ撮影 DD51-757 吹 4070レ 高速/城東貨物線吹田(信)−鴫野間(再掲)

 城東貨物線の撮影で満足した所長が、『都電カラーの阪堺電車があった筈!』と云い出したので、大阪市営バスや地下鉄を乗り継いで天王寺方面を目指して進軍するのでした。


先ず下っていく車両を撮影
モ707 列番不明/阪堺電軌天王寺駅前電停

なんと直ぐにご希望の品をゲットしました(笑)
モ502 列番不明/阪堺電軌天王寺駅前電停

もう一両撮影してから撤収しました
モ705 列番不明/阪堺電軌天王寺駅前電停

 昨日の昼食は名物「天王寺うどん」でしたが、阪堺電軌撮影後の我々は「551の豚まん」を美味しく頂き、所長の『“大阪環状線”を掲出した青い103系が欲しい』との発案に従い、大阪環状線へとコマを進めます。


またまた工夫のない選択をしてます(笑)
クハ200-92 大モリ 列番不明/大阪環状線野田駅

まだ側面に陽は回りませんが仕方なし
クハ222-106 大ヒネ 4157M 関空・紀州路快速/大阪環状線野田駅

梅田貨物線側は順光でGood
クハ281-2 大ヒネ 1022M はるか22号/大阪環状線野田駅

221系による快速電車も頻繁にやって来ます
クハ222-15 大ナラ 3404K 大和路快速/大阪環状線野田駅


なんかパテのせいで「お多福」みたいやな(笑)
クロ380-3 大ヒネ 67M スーパーくろしお17号/大阪環状線野田駅

朝にゲットした混色編成をまたまたゲット!
クハ103-804 大モリ 列番不明/大阪環状線野田駅


更にリクエスト通りのラッキーが続きます♪
クハ103-239(上) 831(下) 大モリ 列番不明/大阪環状線野田駅

今度はホーム中ほどで撮影です
クハ281-7 大ヒネ 8089M はるか89号/大阪環状線野田駅

ここまで時間を潰してきた時点で、KIX氏から「文殊」と「雷鳥」の並びが茨木駅で見られるとの情報を頂いたので迷わず向かいます・・・。


まずは「文殊」が退避線に到着
クロハ183-802 福フチ 回3071M/東海道本線茨木駅

でも205系試運転に伴う時刻変更で並ばないらしく虚しく見送りに・・・
クハ183-701 福フチ 回3071M/東海道本線茨木駅

悔し紛れの別の回送列車撮影(笑)
クハ183-709 福フチ 回3024M/東海道本線茨木駅

 この後、一行は回送として見送った「文殊」を上下共撮影するため尼崎駅へと急いで移動するのでした。


まずはカフェオレ色の上り「文殊」が到着
クハ183-601 福フチ 3072M 文殊/東海道本線尼崎駅

遂に電池切れとなった身体が動かなくなり適当で雑な撮影に・・
クハ183-701 福フチ 3071M 文殊/東海道本線尼崎駅

この日の最後は間もなく車両交替となるこの列車
クモハ223-6107 大ミハ 2106M 直通快速/JR東西線尼崎駅

 223系「直通快速」撮影後、KIX氏の案内で尼崎駅北側のビル内にある鉄道模型を見学。そのスケールの大きさに一同感嘆の声を上げたのでした。

 さてここからはリバティ君の出番です。計画通りであれば阪神電車が走っていた尼崎−宝塚線から中国縦貫宝塚ICを経由して北近畿自動車道へ車を進めましたが、三田市内辺り降雪量が尋常ではなくなり、挙句、電光掲示板には福知山以北はチェーン規制が始まる始末・・・。果たしてノーマルタイヤの我が車で無事に着くことが出来るのか・・・?

 案の定、六人部パーキングエリアで渋滞のために亀の歩みとなりました。原因は福知山ICで一旦全車降ろしてタイヤチェックした上で本線上への入線を許可する体制としていたためで、元々から降りる予定の車まで巻き込まれる羽目となっていたのです。 ここまで積雪が深くなる前に高速を通過すべく飛ばしてきたのですが、これは心許ない事になりました。悶々とした状態は約1時間続き、漸く国道9号に出ることが出来た車は、何とかホテルへと滑り込んだのでした。あぁ〜〜疲れた・・・。


↑ PAGE TOP