2011年1月23日〜3月5日 城東貨物線DD51最後の勇姿!
城東貨物線。百済駅構内が非電化であるために、ここを通過する貨物列車は永らくDD51の独壇場でありました。しかし、機関車付替の手間を省き、流通合理化・速達化のために遂に電機による直通運転が実施の運びとなり、その牙城が崩されることになったのは平成23年春のダイヤ改正からでした。残念ながらわたくしは、“いつも”のように、同じ関西地方でも『遠い』という感覚があって最晩年になってからでしか重い腰が動きませんでした(汗)
ほんと最後の姿ですら数少ないのですが、みなさんの目の保養になればということで・・・。
(使用機種:CANON EOS20D、執筆 平成28年2月10日)
1月23日(日)
この日が初めての赤川鉄橋詣。実は、この半月余後に来訪してくる所長を接待するための下見でありました(笑)吹田側からゆっくりとターゲットが橋に進入して来ました
DD51-837 吹 87レ 高速/城東貨物線赤川橋梁
貨物列車の接近と共に緊張で鼓動が高まります
DD51-837 吹 87レ 高速/城東貨物線赤川橋梁
その割には落ち着いて撮影出来たように思います
DD51-837 吹 87レ 高速/城東貨物線赤川橋梁
その半時間後、吹田機関区へ向かう単機回送がやって来ます。通常であれば貨物を牽引しとんでしょうが休日運休やったっけ?
DD51-759 吹 単4071レ/城東貨物線赤川橋梁
「ええぇ〜っ」という声が聞こえたんも懐かしい出来事です
DD51-759 吹 単4071レ/城東貨物線赤川橋梁
単機であっても迫力はありました
DD51-759 吹 単4071レ/城東貨物線赤川橋梁
自転車のオッサンと競争です(笑)
DD51-759 吹 単4071レ/城東貨物線赤川橋梁
なんとなくエエ勝負!
DD51-759 吹 単4071レ/城東貨物線赤川橋梁
そんな長閑な赤川橋梁での日常風景・・・
DD51-759 吹 単4071レ/城東貨物線赤川橋梁
2月12日(土)
そして所長来訪本番時。前回同様、昼間の下り貨物列車から撮影を開始します。前回よりも多くの人が待ち受ける中、87レがやって来ます
DD51-837 吹 87レ 高速/城東貨物線赤川橋梁
私自身は前回とは少し角度を変えて撮影してます
DD51-837 吹 87レ 高速/城東貨物線赤川橋梁
手前まで引き付けて列車だけを強調し・・・
DD51-837 吹 87レ 高速/城東貨物線赤川橋梁
こんなに大きく取れるのも歩道と低速度のお蔭です
DD51-837 吹 87レ 高速/城東貨物線赤川橋梁
赤川橋梁から線路沿いに南下しつつ出会い頭の撮影
DD51-757 吹 4070レ 高速/城東貨物線吹田(信)−鴫野間
カメラの設定が知らぬ間に変わってて発色が変です(汗)
DD51-757 吹 4070レ 高速/城東貨物線吹田(信)−鴫野間
この角度もまあありかなと思って撮影しました
DD51-757 吹 4070レ 高速/城東貨物線吹田(信)−鴫野間
3月5日(土)
いよいよDD51による運用が最終盤となった頃、長年の活躍を慰労するHMが掲げられましたので、それを収めようと出かけました。イレギュラーなタイミングでと思えば習熟運転の電機が来ました
EF200-5 吹 9881レ 試運転/片町線鴫野駅
それはそれは物凄くゆっくりとした歩みでした(笑)
EF200-5 吹 9881レ 試運転/片町線鴫野駅
連写には好都合ですが、ゆっくり過ぎっ!
EF200-5 吹 9881レ 試運転/片町線鴫野駅
思いっきり堪能出来ました(笑)
EF200-5 吹 9881レ 試運転/片町線鴫野駅
続いては87レ。残念ながらHMは無し!
DD51-1188 吹 87レ 高速/片町線鴫野駅
ここのカーブは悪くありませんね
DD51-1188 吹 87レ 高速/片町線鴫野駅
黒い排煙が力の源泉であります
DD51-1188 吹 87レ 高速/片町線鴫野駅
思えば1982(昭57)年8月5日に香住駅で撮って以来の出会いでした
DD51-1188 吹 87レ 高速/片町線鴫野駅
程なくやって来た上り貨物には待望のHMが!
DD51-837 吹 4071レ 高速/片町線鴫野駅
待ち構えていた皆さんの歓声が懐かしいです
DD51-837 吹 4071レ 高速/片町線鴫野駅
そういう自分自身が『ヨッシャー!』でしたんでね(笑)
DD51-837 吹 4071レ 高速/片町線鴫野駅
曲線制限で速度が低いので助かります
DD51-837 吹 4071レ 高速/片町線鴫野駅
十二分に引き付けても余裕がありました♪
DD51-837 吹 4071レ 高速/片町線鴫野駅
駅を出て線路沿いを歩いていると先程のカマが折り返して行きました
EF200-5 吹 9882レ 試運転/城東貨物線吹田(信)−鴫野間
線路沿いを下ったのはこれを撮りたいがため!
DD51-759 吹 3083レ 高速/城東貨物線吹田(信)−鴫野間
街中を疾走する雰囲気は出せたと思うのですが・・・
DD51-759 吹 3083レ 高速/城東貨物線吹田(信)−鴫野間
やはり望遠で引き付けると迫力が違います
DD51-759 吹 3083レ 高速/城東貨物線吹田(信)−鴫野間
限界まで引き付ければ、より街中ぶりが際立ちます
DD51-759 吹 3083レ 高速/城東貨物線吹田(信)−鴫野間
現在、ここも複線化工事がピークを向かえとんやろね
DD51-759 吹 3083レ 高速/城東貨物線吹田(信)−鴫野間
この後、茨木駅で「文殊」と「雷鳥」の並びや東淀川駅で「雷鳥」を収めてから、再度、赤川橋梁に戻って上り方のHMを収めに向かったのでした。
予想通り837号機がHMを掲げてやって来ました
DD51-759 吹 3083レ 高速/城東貨物線吹田(信)−鴫野間
昼前に比べて人出の多いことと云うたらっ!
DD51-759 吹 3083レ 高速/城東貨物線吹田(信)−鴫野間
夕方で光線が乏しい中でしたが何とか止まってくれました
DD51-759 吹 3083レ 高速/城東貨物線吹田(信)−鴫野間
流石にHM付ということで集まったんでしょうか?
DD51-759 吹 3083レ 高速/城東貨物線吹田(信)−鴫野間
人と重ならないように引き付けて終わりとしました
DD51-759 吹 3083レ 高速/城東貨物線吹田(信)−鴫野間
おおさか東線として開通した区間も含めて、もっと通っておくんでしたと後悔しても遅かった・・・(笑)。現在では赤川鉄橋も人道部分は廃止となって旅客線化が進められています。最後の人道・鉄道併用橋の姿は、別の機会があれば紹介したいと思います。