2013年1月20日&3月5日 惜別!梅田貨物駅

 その昔、クイズで『国鉄梅田駅はあるでしょうか?』なんてお題があった位に陽の当らなかった「梅田貨物駅」。この年(2013(平25)年)春のダイヤ改正で、業務を吹田貨物ターミナルと百済貨物ターミナルの両駅に移管して、1874(明7)年以来の伝統に終止符を打つことになりました。
 そうした報道がなされたのを受けて、そのうち行ってみたいものだと漠然と考えてましたが、いよいよ残り3ヵ月となったある日、それこそプラッと出掛けたのでした。
(使用機種:CANON EOS60D、執筆 平成28年7月5日)

《 3月5日(火) 》

 前回から1ヶ月半の間、妙に多忙で時間が取れない日が続き、最後の最後となってしまった3月初め、出張に出掛ける列車時間までを活用して出向いたのでした。今回は阪急中津駅から降っていくことにしました。流石にそれなりの人数が集まってました。


朝靄の中、梅田駅方面を撮影します
DE10-1562 岡

最後になって荷が少ないのでしょうか?
EF210-17 岡 3084レ 高速

荷を下ろしてほっと一息といった処か?
EF210-10 岡

早朝は到着便が多くて撮影し甲斐があります
EF66-107 吹 5065レ 高速

2分後、更に次の列車が到着!
(左)DE10-1562 岡 (右)EF210-159 吹 3087レ 高速

入換機関車もせわしなく動きます
DE10-1575 岡

力強く且つ丁寧に送り込んで行きます
DE10-1562 岡

この場所で機関車を切り離すとはっ!
(左)DE10-1575 岡 (右)EF210-159 吹

次の仕業に向けて転線していきます
EF210-10 岡

コキを送り込むや間髪入れず次の作業へっ!
DE10-1562 岡

2両仲良く手を繋いで帰るんかな?
(左)EF210-159 吹 (右)EF66-107 吹

先程到着した貨車を到着線に引き込んで行く様です
EF210-10 岡

到着線の貨車を一旦引上げるべく機関車が近付きます
(左)EF210-159 吹 + EF66-107 吹 (右)DE10-1575 岡

流れるような作業で引上げて行きます
DE10-1575 岡

そしてコンテナホームに押し込んで行きます
DE10-1575 岡

手前の草が邪魔やけど貨物駅らしいとも云えたりして(笑)
DE10-1575 岡

こうした手順の光景も見納め・・・
DE10-1575 岡

単線の貨物線は複線化すんのかな?
クハ281-4 近ヒネ 1007M はるか7号/梅田貨物線新大阪−梅田間

大活躍の2両です(笑)
(左)DE10-1575 岡 (右)DE10-1562 岡

さっきの2両が仲良くネグラヘ帰ります
EF210-159 吹 + EF66-107 吹 列番不明

またまた次の列車が到着しましたっ!
EF210-103 吹 3075レ 高速

この時間帯は到着線へ直接突っ込むんではないんですね
EF210-103 吹 3075レ 高速

でも次の列車は空コキだらけやけど直接突っ込んでますな・・・
EF210-10 岡 3087レ 高速

そろそろ出発時間なんで駅へ向かいます
EF210-10 岡 3087レ 高速

名残の一枚・・・

 今迄貨物駅に関心を持ったことはなかったけど、たった2度の訪問ながら『おもろい!』と胸を躍らせたわたくしでした。そこで行われている一つ一つの動きが物流の中枢として自覚と責任感に溢れる、そんな場所やったんでした。
 もっと見とくんやったな・・・(今更ながらの後悔先に立たず)。

↑ PAGE TOP