2014年2月28日〜3月4日 南海〜新潟W・東京〜養老・三岐・近鉄ナロー

〇2014(平成26)年3月4日(火)

さて今日はひたすら乗り潰しの一日・・・。いよいよ旅の最終日。

ここはホンマの駅前でしたっ♪
744-09991 ドリームなごや3号/尾張一宮駅前バス停

こんな立派ちゅうか奇抜な駅舎が目の前に!/尾張一宮駅

東海管内は何処行ってもこの顔!
クハ312-308 海カキ 105F/東海道本線尾張一宮駅

系統が南北で分割された鉄道からスタート!
(左)モ612 750レ (右)モ613 761レ/養老鉄道大垣駅

先ずは左の列車で北上します
(左)ク513 761レ (右)ク512 750レ/養老鉄道大垣駅

途中駅の列車交換は車内撮影が限界!
モ601 760レ/養老鉄道池野駅

通勤・通学時間帯の駅へ到着/養老鉄道揖斐駅

完乗目指して南下します!

その前に恒例の車止め/養老鉄道揖斐駅

順光なんで好い絵になります
ク513 762レ/養老鉄道揖斐駅

折り返し構造の駅に到着
(左)モ612 653レ (右)モ613 861レ/養老鉄道大垣駅

余裕の乗継時間の間に到着列車をゲット
ク523 764レ/養老鉄道大垣駅

復活「ラビット色」は車庫でした(笑)
モ604/養老鉄道西大垣駅

下り列車の到着を待って出発です
ク525 751レ/養老鉄道大垣駅

思った以上に上下列車の交換があります
モ612 853レ/養老鉄道美濃山崎駅

退屈せずに完乗出来ました♪
モ606 850レ/養老鉄道桑名駅

次は一日乗車券♪

流石にゲージは可愛いですな(笑)/三岐鉄道北勢線西桑名駅

折り返しの列車が入って来ました
クハ134 列番不明/三岐鉄道北勢線西桑名駅

指差し確認の動作が機敏で感心です
クハ134 列番不明/三岐鉄道北勢線西桑名駅

広い構内と小さな車両
モハ276 列番不明/三岐鉄道北勢線西桑名駅

流石、『岡田屋』の地元です(笑)
クハ171 列番不明/三岐鉄道北勢線東員駅

福知山とは違う三並び
(左)モハ271 列番不明 (中)モハ276 列番不明
(右)モハ272/三岐鉄道北勢線東員駅

次の列車交換の駅にて
クハ134 列番不明/三岐鉄道北勢線楚原駅

ようこんな急カーブ曲がってくんなぁ(笑)
クハ143 列番不明/三岐鉄道北勢線楚原駅

終着駅では古参車両が保存されてました
モハ226/三岐鉄道北勢線阿下喜駅

公共交通会議の成果か駅は非常に立派です
クハ134 列番不明/三岐鉄道北勢線阿下喜駅

両車両の並び・・・?
(左)モハ276 列番不明 (右)モハ226/三岐鉄道北勢線阿下喜駅

改めて古参車両に敬意を表します
モハ226/三岐鉄道北勢線阿下喜駅

こちらも改めてサイドビューの比較
(左)モハ276 列番不明 (右)モハ226/三岐鉄道北勢線阿下喜駅

駅の全景/三岐鉄道北勢線阿下喜駅

コミバスとの結節も完璧っ!/三岐鉄道北勢線阿下喜駅

でも歩いて結節しました(笑)/三岐鉄道三岐線伊勢治田駅

貨物主体の駅構内は広い!/三岐鉄道三岐線伊勢治田駅

いい設えですな/三岐鉄道三岐線伊勢治田駅

どっかで見たような車両がやって来ました クモハ105 列番不明/三岐鉄道三岐線伊勢治田駅

乗るのは当然山方面への列車です! クハ1802 列番不明/三岐鉄道三岐線伊勢治田駅

これを見に来たようなもんっ!
ED5082/三岐鉄道三岐線東藤原駅

ホームでは出発準備が完了した列車がっ!
ED546 列番不明/三岐鉄道三岐線東藤原駅

漸く終着に着きました
クモハ801 列番不明/三岐鉄道三岐線西藤原駅

終着駅らしい風情です
クハ1802 列番不明/三岐鉄道三岐線西藤原駅

蒸気機関車を模した駅舎/三岐鉄道三岐線西藤原駅

保存車両の電機
いぶき502/三岐鉄道三岐線西藤原駅

次はDL
DB25/三岐鉄道三岐線西藤原駅

そんでSL
E102/三岐鉄道三岐線西藤原駅

駅の全景
(左)クモハ801 (右)E102/三岐鉄道三岐線西藤原駅

ホームに戻ります
(左)いぶき502 (右)クハ1802/三岐鉄道三岐線西藤原駅

これにて三岐鉄道完乗でっす♪
クハ1802 列番不明/三岐鉄道三岐線西藤原駅

それにしても運賃安っ!

高架下とは思わなんだんで焦ったわ!/近畿日本鉄道内部線近鉄四日市駅

雰囲気はエエですな/近畿日本鉄道内部線近鉄四日市駅

可愛い電車が来ました♪
モ264 列番不明/近畿日本鉄道内部線近鉄四日市駅

昔はこんな色が公共財に使用される発想はなかった!(笑)
ク161 列番不明/近畿日本鉄道内部線近鉄四日市駅

短い旅は面白いものがありました
ク161 列番不明/近畿日本鉄道八王子線西日野駅

再びホームに入ります
ク161 列番不明/近畿日本鉄道八王子線西日野駅

改札口方向を振り返ります
ク161 列番不明/近畿日本鉄道八王子線西日野駅

今度は四日市方を
モ264 列番不明/近畿日本鉄道八王子線西日野駅

広角やないと苦しいポジションでした
モ264 列番不明/近畿日本鉄道八王子線西日野駅

分岐点で乗り換えます
モ264 列番不明/近畿日本鉄道八王子線日永駅

乗り換えるべき列車が到着します
ク162 列番不明/近畿日本鉄道八王子線日永駅

終着点の駅舎です。さっきと一緒でお客さんは・・・
/近畿日本鉄道内部線内部駅

恒例の車止めやけど・・・なんか虚しい
ク162 列番不明/近畿日本鉄道内部線内部駅

少し場所を変えて改めて駅全景を
ク162 列番不明/近畿日本鉄道内部線内部駅

整備中の車両も居ます
ク163/近畿日本鉄道内部車庫

さて最後の切符です

3両でギリギリのホームでした(笑)
モ262 列番不明/近畿日本鉄道内部線内部駅

反対側も見ておきます
モ262 列番不明/近畿日本鉄道内部線内部駅

この並びは苦しいか(笑)
(左)モ265 (右)モ262 列番不明/近畿日本鉄道内部線内部駅

乗換後は近鉄特急に初乗車♪

卵型の特急が・・・う〜ん微妙(笑)
モハ22111 列番不明/近畿日本鉄道名古屋線近鉄四日市駅

やっぱりこっちが見慣れとんな(笑)
ク12345 列番不明/近畿日本鉄道名古屋線近鉄四日市駅

長い旅で疲れはありましたけど、我ながら効率のエエプランで自画自賛的な旅でありました。何となく追い詰めた感が出て来て、近日中の全国完乗が見えてきたという実感を得た気がしました。あとは、日程と財源の確保及び新線開通のタイミング。これらを上手く組み合わせないとしんどいことになるなとも思ってました。落ち穂拾いは実は大変やんやね(笑)

▼この日の行程

6時25分着 尾張一宮 6時38分発(2301F) → 6時51分着 大垣 7時08分発(761レ) → 7時32分着 揖斐 7時36分発(762レ) → 8時03分着 大垣 8時24分発(850レ) → 9時37分着 桑名・西桑名 10時05分発 → 11時05分着 阿下喜 → (徒歩) → 伊勢治田 11時56分発 → 12時06分着 西藤原 12時32分発 → 13時17分着 近鉄富田 13時24分発 → 13時32分着 近鉄四日市 13時43分発 → 13時51分着 西日野 14時00分発 → 14時03分着 日永 14時05分発 → 14時17分着 内部 14時35分発 → 14時52分着 近鉄四日市 14時59分発(165レ名阪特急) → 16時53分着 近鉄難波 17時06分発(快速急行) → 17時53分着 神戸三宮・三宮 18時01分発 → 18時33分着 西神中央

↑ PAGE TOP