2014(平成26)年6月20〜25日 第7回北海道はまさかの展開!
翌春の北海道新幹線開業に伴って青函トンネルを通過する夜行列車群が廃止される見通しとなったことで、どうしても北海道内を走行するシーンを収めたい衝動に駆られたんで、所長にも声をお掛けし、陽が最も長い夏至に出掛けたんですけど、これがもうクソ暑いのなんの!そのうえ、とんでもないトラブルに見舞われたんでした・・・(涙) それではどうぞっ!(使用機種:CANON EOS60D、執筆 平成29年3月5日)
〇6月20日(金)
流石に地面を這っとたら時間を無駄にしますんで・・・
初めて見て『何これっ?そこの会社?』って感じの一枚
JA808X/神戸空港
こっちは見慣れた尾翼のマークの並び
JA737R外/神戸空港
搭乗するはこの機体のようです JA737R/神戸空港
2時間弱のフライトからサクッとレンタカーをお借りして向かった先は、空港から程近い牧場が拡がる中を走る石勝線。暫くは広大な風景を満喫しながら沿線を探訪することにします。
最初のショットは牧場横の跨線道路橋から
キハ40-1771 札トマ 2633D/石勝線南千歳−駒里信号場間
上の箇所から少し下った処の跨線道路橋へ移動し261系を!
キロ261-1104(上) キハ261-1203(下) 札サウ 33D スーパーとかち3号/石勝線南千歳−駒里信号場間
駒里信号場で交換するのが遠目に見えてたんで慌てず撮影♪
キハ283 車番不明 札サウ 4002D スーパーおおぞら2号/石勝線南千歳−駒里信号場間
新線開通でたいそう立派になったんでしょうね昔に比べて・・・
DF200-11 鷲 2054レ 高速/石勝線滝ノ上駅
なかなかイイ場所が見出せずに駅撮りに
キハ283-16(上) 8(下) 札サウ 4005D スーパーおおぞら5号/石勝線十三里駅
悔しくなって泥道を突っ込んだ先での一コマ
キハ261-1204 札サウ 36D スーパーとかち6号/石勝線十三里−新夕張間
新車のレンタカーを泥で汚したんで次は踏切で(笑)
キハ40-1763 札トマ 2632D/石勝線十三里−新夕張間
上りホームは使われたことあったんやろか?/石勝線楓信号場
これが嘗ての折返し専用ホーム/石勝線楓信号場
登川駅跡を見て折返し、最初のコマの車両と再会
キハ40-1771 札トマ 2634D/石勝線滝ノ上−十三里間
この列車をもって次のポジションへ移動します
キロ261-1103(上) キハ261-1202(下) 札サウ 35D スーパーとかち5号/石勝線滝ノ上−十三里間
石勝線ではポイントとなる箇所を何カ所か巡ったものの、貨物列車が来なかったりで不完全燃焼気味(笑)でも、旧楓駅や登川駅跡を見られて少しは満足かな??次は「トワイライト」狙いで沼ノ端へ向かうも、前を走る車を抜かすこと能わずにタッチの差でアウト!業湧かしてもしゃぁないんで別のポイントを探したけど上手くエエ場所を見つけられず、結局は駅撮りに。でもその駅では3人の先客が居られました。
最初は韋駄天1世から!
キハ281 車番不明 函ハコ 5007D スーパー北斗7号/千歳線植苗駅
車両不足による変則編成が話題やった臨時特急です
キハ283-14 函ハコ 9092D 北斗92号/千歳線植苗駅
このロケーションで3両は撮りにくい・・・(笑)
クハ731-102 札サウ 2778M/千歳線植苗駅
ひょっとして来るかなと待ってて、見慣れへんのが来たなと思たら、 旭山動物園号を使用した集約臨が来てビックリ!
キハ183-4(上) 車番不明(下) 札サウ 8033D 集約臨/千歳線植苗駅
無くなると云われて狙ってた列車
クモハ785-3(上) クハ785-3(下) 札サウ 1036M すずらん6号/千歳線植苗駅
う〜ん。やっぱり上手く撮るんは無理っ!(笑)
クハ731-112 札サウ 2784M/千歳線植苗駅
よくよく考えてみれば、これに乗ったことないわ!(笑)
キハ281-4(上) 6(下) 函ハコ 5014D スーパー北斗14号/千歳線植苗駅
おっ、来た来た!今回のメインの一つがっ♪
キハ183-219 札ナホ 9089D 北斗89号/千歳線植苗駅
続いて来たフレートライナー
DF200-62 鷲 3067レ 高速/千歳線植苗駅
その2分後という厳しいタイミングで上り貨物
DF200-54 鷲 2060レ 高速/千歳線植苗駅
夏至とは云え北海道では厳しい露光下と実感 それでも何とかなったし、まっエエか(笑)
DD51-1137+1095 函 2レ 北斗星/千歳線植苗駅
この日は、トワイライトを逃した脱力感もあって「北斗星」にて打ち止めとしました。ほんま地元に居る時みたいに躊躇せんと一気に追い越しとったら問題なく撮れたのにと後悔したんでした(笑)