2021年1月30日 クモヤ443検測part.2

 この日、Sさんからクモヤ443系による検測が京都丹後鉄道で行われるとの連絡を頂戴したんで、『久々に宮福線に行ってみるか。雪景色に映える姿はエエんちゃう。』と考えて出撃したんですが・・・。
 (使用機種:CANON EOS60D 執筆:令和3年2月28日)

[ 2021(令和3)年1月30日(土)]


朝の有料通勤列車からのスタートです
KTR8000 車番不明 4600D 通勤ライナー/宮福線公庄−大江間

山陰の雪は「ぼたん雪」で重く舞上がりは少ない
KTR8000 車番不明 4600D 通勤ライナー/宮福線公庄−大江間

先程の編成が特急として折り返して来ました
KTR8000 車番不明 4001D たんごリレー1号/宮福線公庄−大江間

実は堤防の下からのコマです
KTR8000 車番不明 4001D たんごリレー1号/宮福線公庄−大江間

そろそろ来てもエエけど上りが先に・・・
KTR708 4812D 丹後あおまつ2号/宮福線公庄−大江間

走行中のサイドビューは押えておかねばっ
KTR708 4812D 丹後あおまつ2号/宮福線公庄−大江間

後続の筈の普通列車が来てまうし・・・
KTR301 105D/宮福線公庄−大江間

懐かしの宮福鉄道車が来ましたね。走行写真は随分久し振り(笑)
MF103 108D/宮福線公庄−大江間

サイドにラッピングと云うか、シールが貼付されてます
MF103 108D/宮福線公庄−大江間

晴れ間が覗いて雪が溶け出しました
KTR708 4811D 丹後あおまつ1号/宮福線公庄−大江間

目標物が来ぬままに・・・流石に今日は無いんかもっ!
KTR8011 5082D はしだて2号/宮福線公庄−大江間

木々に積もってた雪が殆ど無くなってまいました
KTR8010 車番不明 5082D はしだて2号/宮福線公庄−大江間



少しだけ移動して此処での最後の列車を撮影します
クモロハ286-1(上) クモハ287-1(下) 福フチ 5081M はしだて1号/宮福線公庄−大江間

やはり電車区に移動したら待機線で停まってました
左から、クハ222-5507 福フチ、クハ222-6113 近ミハ、クモヤ442-2 近キト、クモハ112 車番不明 福フチ
クハ222-6112 近ミハ、クモロハ286 車番不明 福フチ/福知山電車区

折角なんで中央の3両をアップしときます
左から、クハ222-6113 近ミハ、クモヤ442-2 近キト、クモハ112 車番不明 福フチ/福知山電車区

福知山駅からは定刻での運行でした
クモヤ443-2 近キト 試9782M 検測/福知山線丹波竹田−福知山間

もっと仰山集まると思ってたけど7人だけでした(笑)
クモヤ443-2 近キト 試9782M 検測/福知山線丹波竹田−福知山間

此処もわたし以外に誰も来ず寂しい・・・(笑)
クモハ223-5501 福フチ 2534M/福知山線市島−丹波竹田間

下り列車は逆光になるけど撮りやすいんやな
クハ222-5508 福フチ 2539M/福知山線市島−丹波竹田間

漸く青空らしいものが見えてきて「ほっ」
クモハ223-5508 福フチ 2539M/福知山線市島−丹波竹田間

附属編成のみの“虚しい”編成はなぁ・・・
クモハ286-3 福フチ 3007M こうのとり7号/福知山線市島−丹波竹田間

後ろのなだらかな山々が中国山地の末端を物語ってます
クモハ287-7 福フチ 3007M こうのとり7号/福知山線市島−丹波竹田間

やっと来たのに雲が流れて来よったがなぁ(涙)
クモヤ443-2 近キト 試9782M 検測/福知山線市島−丹波竹田間

雲を逃れても後背部が雲の中で・・・な結果に
クモヤ443-2 近キト 試9782M 検測/福知山線市島−丹波竹田間

サイドが影にならんと踏んでたけどあかなんだ(涙)
クモヤ443-2 近キト 試9782M 検測/福知山線市島−丹波竹田間

何やかんやと云うても「ま、エエか」の心境でありました
クモヤ442-2 近キト 試9782M 検測/福知山線市島−丹波竹田間

それでサイド順光が確実な此処へ。仰山集まってました
クモヤ443-2 近キト 試9782M 検測/福知山線谷川−柏原間

かわいい中学生(?)も愉しそうでした
クモヤ443-2 近キト 試9782M 検測/福知山線谷川−柏原間

でも結局、此処でも雲の悲劇に襲われたんでした(涙)
クモヤ443-2 近キト 試9782M 検測/福知山線谷川−柏原間

↑ PAGE TOP