2021年10月22日〜24日 四国三物語「修行の旅」
令和3年、満58歳を迎えるにあたり久し振りに四国のバースディ切符を使った旅に出よかなと思い立ち、時刻表と格闘しつつ色々と行程案を練ってました。勿論、今回は前回(2006年10月22日〜24日 四国完乗!のような一人旅やのうて、何時もの様に糞さんがくっついて来る前提で(笑)其処に怪社の同期夫妻も巻き込んで(ってか自ら巻き込まれて来たんやけど)の三日間に亘る「修行の旅」。ではでは、宜しくお付き合いの程を・・・(o_ _)o
あっ、そうそう、それと決して忘れてはなりませぬ。
この度の旅に於いてJR四国ツアー様には、切符の注文方法から始まり何から何まで懇切丁寧に御教示賜っただけでなく、行く先々にまで御連絡を頂いていた様で、結果、様々なお心遣いを賜ることとなりました。私事に過ぎないにも拘わらず、木目細やかにお気遣い頂きました事、この様な場ではありますが衷心より感謝申し上げます。御陰様を持ちまして思い出深い旅と成りました。本当に有難う御座いました。
(使用機種:CANON EOS60D 執筆:令和4年1月2日)
【 10月22日(金) 】
旅は金曜日朝からのスタート。流石に早起きで辛い・・・(^0^;未だ平日の通勤客の皆さんはいらっしゃいません
クハ7154 列番不明/神戸市営地下鉄西神中央駅
此処からは別料金での移動(笑)
第二走者は青磁色の列車。車内は一杯のお客さんでした♪
781-7007 所属不明 543A さくら543号/山陽新幹線新神戸駅
四国に向かうべく乗り換えますっ!
5106 四カマ 3109M マリンライナー9号/宇野線岡山駅
途中駅から2階のグリーン席へ移動します
高松駅に着いたら連絡線うどんは外したらアカン!
でも11月末で歴史に幕を閉じられた由。悲しい・・・(涙)
食した後は撮影!先ずはこれっ!
8702 四マツ 1005M いしづち5号/予讃線高松駅
211系もどきが来たよん!
6002 四カマ 118M/予讃線高松駅
さてっ南へと向かうかのっ
2600系であれば面白かったがの(笑)
2759 四カマ 3007D うずしお7号/高徳線高松駅
徳島駅に着けば早速に留置車輌の撮影♪
キハ185-1017 四カマ/高徳線徳島駅
振り返って乗って来たのを撮ってたりします(笑)
(左)1510 四トク 4958D (右)2707 四カマ 3010D うずしお10号/高徳線徳島駅
最初のイベントはこの列車。寒がりには厳しいか(笑)
再度、振り返って此れから乗るんを撮ってます
キハ185-20 四カマ 8451D 藍よしの川トロッコ/徳島線徳島駅
さて乗り込むとするか。なんか歓迎ぶりに引くが(笑)
キハ185-20 四カマ 8451D 藍よしの川トロッコ/徳島線徳島駅
嘗てスマートベスト君を撮った駅で最初の停車
キクハ32-501 高 8451D 藍よしの川トロッコ/徳島線石井駅
乗客の皆さんも思い思いに車輌を撮影してはりました
キハ185-20 四カマ 8451D 藍よしの川トロッコ/徳島線石井駅
此処でトロッコ車輌へ移動し、予約してた復刻駅弁が配られました♪
学駅の次の駅で列車交換します
1235 四トク 4452D/徳島線山瀬駅
麗しい吉野川の光景が広がります/徳島線川田−穴吹間
此処もスマートベスト君を撮った駅です(笑)
キハ185-20 四カマ 4006D 剣山6号/徳島線小島駅
時刻表上は通過ですけど停車して撮影タイムとなります
キクハ32-501高 8451D 藍よしの川トロッコ/徳島線貞光駅
此処でも吉野川の素晴らしい光景が!/徳島線阿波加茂−辻間
最初のイベント列車の二時間半はこうして終わりました♪
キクハ32-501 高 8451D 藍よしの川トロッコ/土讃線阿波池田駅
最後なんで形式写真的に撮っておきます
キハ185-20 四カマ 8451D 藍よしの川トロッコ/土讃線阿波池田駅
乗車記念カードに
乗車記念証です
続行で追い掛けて来た特急列車はアンパンマンHM
キハ185-11 四カマ 4005D 剣山5号/土讃線阿波池田駅
微妙に停車位置がずれてて並ばん・・・(涙)
(左)キハ185-20 四カマ 8451D 藍よしの川トロッコ
(右)キハ185-12 四カマ 4005D 剣山5号/土讃線阿波池田駅
ありゃっ?これって・・・最後の一両か???
キロハ186-2 四カマ 4005D 剣山5号/土讃線阿波池田駅
こりゃっ寂しいが現実はこれっやな・・・
1041 四コチ 4230D/土讃線阿波池田駅
短い乗車時間が申し訳ない気がするが(汗)
残念ながら列車自体は閑散としてました
2801 四コチ 39D 南風9号/土讃線阿波池田駅
乗車時間が短過ぎやったけど同じ行動の方が複数いらっしゃいました(笑)
2801 四コチ 39D 南風9号/土讃線大歩危駅
次は「三物語」のうちの先頭打者です
列車は既に大歩危駅に到着してて、車内では出発準備が行われてました
キロ185-1001 四カマ 8012D 四国まんなか千年ものがたり/土讃線大歩危駅
流石に名に聞こえた険しい山容が背後に迫ってますなぁ〜
キロ185-1003 四カマ 8012D 四国まんなか千年ものがたり/土讃線大歩危駅
時間もあるし、折角なんで一両ずつ撮っとくか
先ずは「秋彩(あきみのり)の章」 キロ185-1003 四カマ 8012D 四国まんなか千年ものがたり/土讃線大歩危駅
次は「夏清(なつすがし)の章」
キロ185-1002 四カマ 8012D 四国まんなか千年ものがたり/土讃線大歩危駅
最後は「夏清(なつすがし)の章」先頭側にはホームがない(汗) キロ185-1001 四カマ 8012D 四国まんなか千年ものがたり/土讃線大歩危駅
「夏清(なつすがし)の章」に乗車したら色々置いてありました
乗車後20分程したら美しい箱が配られてきました
「味匠 藤本」様謹製の美しくも妙なる品々が詰まった三重が!
それはそれは上品で美味しい品々でありました(謝)
始発から二つ先の駅で停車。歓迎イベントがあって盛り上がります
キロ185-1003 四カマ 8012D 四国まんなか千年ものがたり/土讃線阿波川口駅
壁面に可愛いタヌキさんが居たんで撮ってもた(笑)/土讃線阿波川口駅
美味しい食事の後はデザートと珈琲で一服
予想どおりに停車した(笑) でもたった9分は短過ぎっ!
キロ185-1001 四カマ 8012D 四国まんなか千年ものがたり/土讃線坪尻駅
終着駅に似た構造やしお約束の車止めを
キロ185-1003 四カマ 8012D 四国まんなか千年ものがたり/土讃線坪尻駅
ホームを離れ引上線を上っていきます
何の滝やったけ?名前控えるの忘れた(笑)
猪ノ鼻峠を降って次の駅で停車。柔らかい陽が佳い感じ♪
キロ185-1001 四カマ 8012D 四国まんなか千年ものがたり/土讃線讃岐財田駅
駅前には樹齢700年と云われるタブノキが鎮座/土讃線讃岐財田駅
さて琴平駅では乗客専用ルームへ誘われました/土讃線琴平駅
そこで振る舞われた抹茶アイスに列車が受賞した表彰状/土讃線琴平駅
今度は反対側の形式写真を。「春萌(はるあかり)の章」から
キロ185-1001 四カマ 8012D 四国まんなか千年ものがたり/土讃線琴平駅
次いで「冬清(ふゆすがし)の章」
キロ185-1002 四カマ 8012D 四国まんなか千年ものがたり/土讃線琴平駅
そして「秋彩(あきあかり)の章」
キロ185-1003 四カマ 8012D 四国まんなか千年ものがたり/土讃線琴平駅
改めて乗車証を頂戴しました
停車中に後続の特急が追い抜いて行きます
2712 四コチ 40D 南風20号/土讃線琴平駅
遂に愉しかった列車の旅は終了してしまいました
(左)7218 四カマ 1243M (右)キロ185-1003 四カマ 8012D 四国まんなか千年ものがたり/土讃線多度津駅
アテンダントさんから思い掛けずバースディカードを頂きました♪
一日早かったけどお心遣いに感謝です(o_ _)o
糞さん帰宅後に曰く、『この列車が一番良かったわぁ〜』
疲れた身体を引き摺って今宵の宿泊地へ向かいます
真っ暗な中を左右に揺れながら疾走して終点へ
8006 四マツ 19M しおかぜ19号/予讃線松山駅
<この日の行程>
西神中央 6時16分(列番不明) → 6時51分 新神戸 7時03分(543A さくら543号) → 7時40分 岡山 7時55分(3109M マリンライナー9号 ※児島からグリーン車) → 8時50分 高松 9時11分(3007D うずしお7号) → 10時18分 徳島 10時28分(8451D 藍よしの川トロッコ) → 12時59分 阿波池田 13時32分(39D 南風9号) → 13時51分 大歩危 14時21分(8012D 四国まんなか千年ものがたり) → 17時14分 多度津 17時25分(19M しおかぜ19号) → 19時23分 松山 ホテルマイステイズ松山【泊】