2023年3月4日〜5日 おとなび会員200万人突破記念ツアーの旅
〇3月5日(日)
前夜の食事で気分良く熟睡した翌朝 お風呂帰りに廊下から能登湾を眺めます。今日もエエ天気です
朝餉のメニュー。あっ!こりゃまた大喰いしてまいそうや(爆)
これが熱々でめっちゃ美味かった!
前日撮れなかったんで改めて加賀屋さんの正面を
エントランス部も記念に撮っておきます
どうせなら少し離れて前景も!
和倉温泉のモニュメント
此処からは和倉温泉の街歩きで「御便殿」などを巡ります
菊の御紋の「御便殿」流石に入れません(笑)/青林寺
風情のあるお庭。春や秋、雪の冬が良さそう!/青林寺
で、此方ではこんな絵が撮れます。モデルは糞さんと同期の奥方/青林寺
今度はどなたの作か失念しましたけど美しい襖絵を拝見/信行寺
続いて襖書でエエですかいの?これも又、妙なりです/信行寺
街歩き後は加賀屋さんでスタッフの皆さんと名残を惜しみつつ駅へ
無人駅となった改札を潜れば特急列車が到着しました
クハ680-207 金サワ 3003M 能登かがり火3号/七尾線和倉温泉駅
折角なんで順光ポジションから編成写真を
クハ681-207 金サワ 3003M 能登かがり火3号/七尾線和倉温泉駅
人が構えとんのに何も考えんと前へ出るオバサン一人(笑)
NT301 7603D のと里山里海3号/七尾線和倉温泉駅
どうせやったら並びも撮っておく。オバサンも一緒に(笑)
(左)NT302 7603D のと里山里海3号 (右) クハ681-207 金サワ 3003M 能登かがり火3号 /七尾線和倉温泉駅
HMも付いてました
NT302 7603D のと里山里海3号/七尾線和倉温泉駅
車輛サイドにも装飾が施されてます
NT302 7603D のと里山里海3号/七尾線和倉温泉駅
愉しみ第一弾は能登の素材をふんだんに使ったお弁当に地ビール(^^♪
次のお楽しみは現存する唯一の郵便車
地元の方が語り部として解説されてました
オユ10-2575/のと鉄道能登中島駅
逆光なんが残念やけど並びです
(左)NT301 7603D のと里山里海3号(右)オユ10-2575/のと鉄道能登中島駅
スタンプも押せて糞さん大満足(笑)
終着駅では嘗ての急行専用車両が朽ちてました(涙)
NT802/のと鉄道穴水駅
最後の名残にワンショット
NT301 7603D のと里山里海3号/のと鉄道穴水駅
短くても盛り沢山で愉しい列車旅でありました(謝)
穴水駅からは只管帰るだけ・・・。 佳い意味で田舎くさくて、ほんわかした味の若いガイドさんと サービス満点で安全運転の若いドライバーさんで快適なバス旅でした(謝)/道の駅のと千里浜
北陸鉄道バスさんとお別れしたら、最後の列車旅です
昨日と同じ元スノーラビット
クロ681-2001 金サワ 9032M/北陸本線金沢駅
復路は約3時間で終着大阪へ クロ681-2001 金サワ 9032M/東海道本線大阪駅
大阪からは阪急〜神戸市営地下鉄と乗り継いで帰りました
クハ6634 列番不明/神戸市営地下鉄西神延伸線西神中央駅
<この日の行程>
加賀屋 10時00分 → (和倉街歩き) → 11時40分 加賀屋 11時50分(北陸鉄道借上バス) → 12時00分 和倉温泉 12時36分(7603D のと里山里海3号) → 13時30分 穴水 13時35分(北陸鉄道借上バス) → 15時05分 金沢 16時10分(9032M 団体臨時列車) → 19時08分 大阪・大阪梅田 19時24分(列番不明 阪急特急) → 19時51分 神戸三宮・三宮 19時57分(列番不明) → 20時29分 西神中央
周知のとおり令和6年元旦の能登地震で和倉温泉はじめ能登地方は甚大な被害に遭われました。今回の旅でお世話になった加賀屋さんに於かれても例外ではなく、執筆時点で営業再開の目途はたたれてないとか・・・。
たった一晩だけお世話になったとは云え、お出迎えからお別れ迄、女将さん、部屋付の若いけど凄く気のまわる仲居さん、帰りに面白可笑しくお話しながら写真を撮ってくださり、更にバスが見えなくなるまで一生懸命に全身を使って手を振って下さった門番(で合ってるのかな?)の方、皆さんご無事だったんでしょうか?我々は遠く離れた処から祈るしかありません。
どうか、どうか、また明るくて、笑顔のあふれる加賀屋さんが再開されますように・・・(祈)
最後のワンショット
また、此れをバッグに付けたいです