○1985年4月〜1986年2月 ホームグラウンド姫路にてpart.9(落ち葉拾い)

 今回も前回のpart.8同様に落ち穂拾いネタです。何故こうなったかと申さば、同じタイミングで貨物列車や荷物列車、はたまた夜行列車を牽引する機関車も撮影してはいるんですが、それらについては別途機種別の特集という形を採ってしまったために、どうしても近郊型電車を中心とするネタについては“落ち穂拾い”のような形にならざるを得なくなってしまったからです。
 そんなことは置いといて、数少ないのが申し訳ないネタですけど、ご覧いただければ幸いに存じます。
(使用機種:CANON A−T、執筆 平成25年4月14日)


臨時夜行特急の20系やのに、よく見たら「急行」の表示を裏返しにしてます
1985.04.04 カヤ21-122 所属不明 8026レ 明星52号/山陽本線英賀保−網干間


PLフィルター付け忘れたのが運の尽き(涙)
1986.01.23 EF65-1002 吹 8801レ 初心者スキー4号/山陽本線姫路駅


この団体臨時列車は「なにわ」が充当されてました
1986.01.23 スロフ14-703 大ミハ 8801レ 初心者スキー号/山陽本線姫路駅


回送のために東上するサロンエクスプレス岡山
1986.02.01 (左)スロフ12-703 岡オカ 回9332レ
(右)クハ111-2040 大ホシ 765T/山陽本線英賀保−網干間


上の写真の折り返しで天理臨に充当され西下しました
1986.02.02 スロフ12-704 岡オカ 8203レ/山陽本線英賀保−網干間


後日、SE岡山とすれ違った列車を撮影してます
1986.02.04 クハ111-440 大ホシ 765T/山陽本線英賀保−網干間


この頃、なんとなく無感情に撮影してた気がします
1986.02.04 クハ115-161 岡オカ 234M/山陽本線英賀保−網干間


そのせいか少し引き気味の位置から撮影してたようです
1986.02.04 クハ115-162 岡オカ 234M/山陽本線英賀保−網干間


デカ目の113系も今となっては大昔の出来事です(笑)
1986.02.04 クハ111-135 大ミハ 794M/山陽本線英賀保−網干間


この頃、乗車時に2000番台車が連結されてればラッキーと思いましたね
1986.02.04 クハ111-2052 大ミハ 794M/山陽本線英賀保−網干間
 非常に数少ないコマではありましたが、今考えてみても“気持ちと心が分離してる”心地で、多くの改造車両の出現を追いきることが出来ないもどかしさ、ローカル線の廃止を追いかけ続けるしんどさ&追い切れないであろう虚しさ等々、正直、財政面以上に鉄道趣味にしんどさを感じだした頃でした。

↑ PAGE TOP