北前船回船問屋 森家
所在:富山県富山市岩瀬大町108 竣工:1878(明治11)年 【国指定重要文化財】 |
旧・内山家住宅 所在:富山県富山市宮尾903 竣工:1868(慶応4)年 【国登録有形文化財】 |
富山民俗民芸村陶芸館
所在:富山市安養坊50 竣工:1894(明治27)年 【国登録有形文化財】 |
旧・山岸家住宅 旧所在:富山県富山市山田数納 (旧山田村数納) 現所在:富山市安養坊1004 竣工:1862(文久2)年 |
岩瀬家住宅 所在:富山県南砺市西赤尾町857−1 竣工:江戸時代後期 【国指定重要文化財】 |
旧・野原家住宅
旧所在:富山県南砺市利賀村 現所在:神奈川県川崎市多摩区枡形7−1−1 竣工:18世紀後期 【神奈川県指定重要文化財】 |
旧・山田家住宅 旧所在:富山県南砺市桂 現所在:神奈川県川崎市多摩区枡形7−1−1 竣工:18世紀初頭 【神奈川県指定重要文化財】 |
旧・永井家住宅
旧所在:石川県金沢市菊川町 現所在:石川県金沢市湯涌荒屋町35番地1 竣工:19世紀頃 【金沢市指定有形文化財】 軽組頭クラスの住宅で、大正〜昭和初期の代議士で、逓信大臣を務めた永井柳太郎の生家。 |
旧・園田家住宅
旧所在:石川県金沢市二俣町 現所在:石川県金沢市湯涌荒屋町35番地1 竣工:19世紀前半 【国指定重要有形民俗文化財】 加賀藩に御料紙を納めていた紙漉き農家 |
旧・高田家住宅
旧所在:石川県金沢市湯涌河内町 現所在:石川県金沢市湯涌荒屋町35番地1 竣工:18世紀前半 【石川県指定有形文化財】 |
旧・野本家住宅
旧所在:石川県鳳珠郡能登町 現所在:石川県金沢市湯涌荒屋町35番地1 竣工:19世紀頃 【金沢市指定有形文化財】 |
旧・平家住宅
旧所在:石川県鳳珠郡能登町 現所在:石川県金沢市湯涌荒屋町35番地1 竣工:17世紀(18世紀改修) 【石川県指定有形文化財】 |
鈴木家住宅・土蔵
所在:石川県小松市中町 竣工:1931(昭和6)年(主屋)、1882(明治15)年(土蔵) 【国登録有形文化財】 |
旧・室木家住宅
所在:石川七尾市中島町外ナ部13番地 竣工:1890(明治23)年 【七尾市指定文化財】 |
旧・伴家住宅(現・近江八幡市立資料館)
所在:近江八幡市新町3丁目15 竣工:1840(天保11)年 【近江八幡市指定文化財】 |
旧・西川家住宅(現・近江八幡市立資料館)
所在:近江八幡市新町2丁目 竣工:江戸時代中期頃 【国指定重要文化財】 |
西川庄六邸
所在:近江八幡市新町2丁目8 竣工:江戸時代中期 【滋賀県指定文化財】 |
旧・ヴォーリズ住宅(現・ヴォーリズ記念館)
所在地:滋賀県近江八幡市慈恩寺町元11 竣工:1931(昭和6)年 設計:ウィリアム・メレル・ヴォーリズ 【滋賀県指定文化財】 |
白沙村荘(橋本関雪記念館)
所在:京都府京都市左京区浄土寺石橋町37 竣工:1929(昭和4)年 設計:橋本関雪 |
|
旧・村井吉兵衛京都別邸「長楽館」
所在:京都府京都市東山区八坂鳥居前東入円山町 竣工:1909(明治42)年 設計:ジェームズ・マクドナルド・ガーディナー 【京都市指定有形文化財】 |
旧・山口家住宅 所在:大阪府堺市堺区錦之町東1丁-2-31 竣工:1615(慶長20)年 【国指定重要文化財】 |
旧・杉山家住宅 所在:大阪府富田林市富田林町14−31 竣工:17世紀中頃(以降増改築) 【国指定重要文化財】 |
旧・田中家住宅 所在:大阪府富田林市本町7−2 竣工:1892(明治25)年 【国登録有形文化財】 |
旧トーマス住宅(現・風見鶏の館) 所在:兵庫県神戸市中央区北野町3−13−3 竣工:1909(明治42)年 設計:ゲオルグ・デ・ラランデ 【国指定重要文化財】 |
旧・ハリヤー邸(現・うろこの館)
所在:兵庫県神戸市中央区北野町2−20−4 竣工:明治末期 【国登録有形文化財】 |
旧・ワサ・ダウン住宅(現・ティールーム 異人館)
旧所在:兵庫県神戸市北野町 現所在:香川県高松市屋島中町字山畑91番地 竣工:1905(明治38)年 【国登録有形文化財】 |
旧・芝川又右衛門邸 旧所在:兵庫県西宮市上甲東園二丁目 現所在:愛知県犬山市大字内山1 竣工:1911(明治44)年 設計:武田五一 |
旧・神戸居留地十五番館
所在:兵庫県神戸市中央区浪花町15 竣工:1881(明治41)年頃 【国指定重要文化財】 |
旧・ハッサム住宅 所在:兵庫県神戸市中央区中山手通5-3-1相楽園内 竣工:1902(明治35)年 設計:ハンセル 【国指定重要文化財】 |
旧・西村家住宅
所在:和歌山県新宮市新宮上熊野7657番地 竣工:1914(大正3)年 【国指定重要文化財】 |
旧・大橋家住宅
所在:岡山県倉敷市阿知3丁目21番31号 竣工:1796(寛政8)年 【国指定重要文化財】 |
井上家住宅
所在:岡山県倉敷市本町1−40 竣工:正徳年間(1711〜16年) 【国指定重要文化財】 |
旧・大原家住宅
所在:岡山県倉敷市中央1丁目2番1号 竣工:19世紀前半 【国指定重要文化財】 |
有隣荘(大原家別邸)
所在:岡山県倉敷市中央1−3−18 竣工:1914(大正3)年 設計:薬師寺主計、伊藤忠太 |
旧・野ア家住宅
所在:岡山県倉敷市児島味野1−1−19 竣工:1823(天保4)年〜 【国指定重要文化財】 |
旧・片山家住宅
所在:岡山県高梁市成羽町吹屋367 竣工:18世紀末期(以降、増築有) 【国指定重要文化財】 |
中胡屋(中片山家)※手前/片山家(郷土館)※奥
所在:岡山県高梁市成羽町吹屋699 竣工:1966(慶応2)年頃(中片山家)、1879(明治12)年(郷土館) |
広兼邸
所在:岡山県高梁市成羽町中野2710 竣工:1810(文化10)年 |
西江邸
所在:岡山県高梁市成羽町坂本1604 竣工:宝永・正徳年間(1704年〜1715年) 【国登録有形文化財】 |
松阪邸 所在:広島県竹原市本町3丁目9−22 竣工:江戸時代後期(1820年頃) ※1879(明治12)年に全面改築 【竹原市指定重要文化財】 |
頼惟清旧宅 所在:広島県竹原市本町3丁目12−21 竣工:1775(安永4)年頃 【広島県史跡】 |
春風館頼家住宅 所在:広島県竹原市本町3丁目7−24 竣工:1855(安政2)年 【国指定重要文化財】 |
復古館頼家住宅 所在:広島県竹原市本町3丁目12−21 竣工:1859(安政6)年 【国指定重要文化財】 |
森川邸 所在:広島県竹原市本町3丁目16−33 竣工:1916(大正5)年頃 【竹原市指定重要文化財】 |
旧・岡田邸(現・上下歴史文化資料館 民話の郷) 所在:広島県府中市上下町上下1006 竣工:明治初期 ※田山花袋の小説「蒲団」のヒロインのモデル、岡田美知代の生家。 |
旧・目加田家住宅 所在:山口県岩国市横山6−31 竣工:江戸時代後期(1800年代前半) 【国指定重要文化財】 |
旧・毛利公爵家防府邸(現・毛利博物館)
所在:山口県防府市多々良1−15−1 竣工:1916(大正5)年 |
旧・長府毛利邸 所在:山口県下関市長府惣社町4−10 竣工:1903(明治36)年 |
厚狭毛利家萩屋敷長屋 所在:山口県萩市堀内85−2 竣工:1856(安政3)年 【国指定重要文化財】 |
伊藤博文旧宅 所在:山口県萩市椎原 竣工:江戸時代 ※伊藤博文が明治元年に兵庫県知事に赴任するまでの本拠となった家 |
木戸孝允旧宅 所在:山口県萩市呉服町2−37 竣工:江戸時代 【国指定史跡】 ※桂小五郎(のち木戸孝允と改名)の生家で、彼は江戸に出るまで20年にわたり生活 |
菊屋家住宅 所在:山口県萩市呉服町1−1 竣工:17世紀中頃 【国指定重要文化財】 |
菊屋家住宅 所在:山口県萩市呉服町1−31 竣工:江戸時代末〜明治初期 【萩市指定有形文化財】 |
口羽家住宅 所在:山口県萩市堀内 竣工:18世紀末から19世紀初 【国指定重要文化財】 |
玉木文之進旧宅 所在:山口県萩市椿東1584−1 竣工:江戸時代 |
熊谷家住宅 所在:山口県萩市大字今魚店 竣工:1768(明和5)年=主屋 【国指定重要文化財】 |
旧・田中別邸 所在:山口県萩市平安古町164 竣工:明治時代 ※明治期に、夏みかん栽培を奨励した小幡高政が造営し、大正時代から田中義一(総理大臣)が居住。この際に増改築が行われています。 |
桂太郎旧宅 所在:山口県萩市川島73−2 竣工:1909(明治42)年 |
旧・湯川家屋敷 所在:山口県萩市川島67 竣工:江戸時代か?(正確には不詳) |
斉藤家住宅 所在:山口県萩市萩市浜崎町 竣工:1856(安政3)年 |
旧・山村家住宅 所在:山口県萩市萩市浜崎町77 竣工:江戸時代後期 |
仁風閣 所在:鳥取県鳥取市東町2丁目121 竣工:1907(明治40)年 設計:片山東熊 【国指定重要文化財】 |
旧・熊谷家住宅
所在:島根県大田市大森町ハ63番地 竣工:1801(享和元)年 【国指定重要文化財】 |
披雲閣
所在:香川県高松市玉藻町(玉藻公園・高松城址) 竣工:1917(大正6)年 【高松市指定文化財】 |
久米通賢先生旧宅
旧所在:香川県東かがわ市(旧・引田町)馬宿 現所在:香川県高松市屋島中町字山畑91番地 竣工:19世紀築 【国登録有形文化財】 |
旧・下木家住宅
旧所在:徳島県美馬郡つるぎ町一宇 現所在:香川県高松市屋島中町字山畑91番地 竣工:1781(安永10)年 【国指定重要文化財】 |
旧・中石家住宅
旧所在:徳島県三好市東祖谷麦生土 現所在:香川県高松市屋島中町字山畑91番地 竣工:18世紀後半 【高松市指定有形文化財】 |
旧・河野家住宅
旧所在:愛媛県内子町(旧・小田町)上川 現所在:香川県高松市屋島中町字山畑91番地 竣工:江戸時代末期(推定) 【国指定重要文化財】 |
旧・久松定謨伯爵別邸「萬翠荘」 所在:愛媛県松山市一番町3−3−7 竣工:1922(大正11)年 設計:木子七郎 【愛媛県指定有形文化財】 |
旧・伊藤伝右衛門邸
所在:福岡県飯塚市幸袋300 竣工:明治30年代後半、以後増改築あり |
福沢諭吉旧居 所在:大分県中津市留守居町586 竣工:江戸時代 【国指定史跡】 |
旧・ジェーンズ邸
所在:熊本県熊本市水前寺公園22−16 竣工:1871(明治4)年 【熊本県指定重要文化財】 |
旧・細川刑部邸 所在:熊本県熊本市古京町3−1 竣工:江戸時代中期 【熊本県指定重要文化財】 |
旧・グラバー住宅
所在:長崎県長崎市南山手町8−1 竣工:1863(文久3)年 【国指定重要文化財】 |
旧・オルト住宅 所在:長崎県長崎市南山手町8−1 竣工:1865(慶応元)年 【国指定重要文化財】 |
旧・長崎地方裁判所長官舎
所在:長崎県長崎市南山手町8−1 竣工:1883(明治16)年 |
旧・リンガー住宅 所在:長崎県長崎市南山手町8−1 竣工:1868(明治元)年頃 【国指定重要文化財】 |
旧・都城島津家住宅
所在:宮崎県都城市早鈴町4104−2 竣工:1935(昭和10)年=主屋(左) 1954(昭和29)年=離れ(右) 【国登録有形文化財】 |
旧・竹添家住宅 所在:鹿児島県出水市麓町5−17 竣工:幕末〜明治初期? ※出水麓の武家屋敷群の1つ 【出水市指定有形文化財】 |
旧・税所家住宅 所在:鹿児島県出水市麓町5−11 竣工:江戸時代中期(約250年前) ※出水麓の武家屋敷群の1つ 【出水市指定有形文化財】 |
仙巌園御殿 所在:鹿児島県鹿児島市吉野町字磯 竣工:1884(明治17)年 ※薩摩藩最後の藩主である島津忠義が明治になって改築し、住んだ場所。 |
旧・鹿児島紡績所技師館 所在:鹿児島県鹿児島市吉野町9685−15 竣工:1867(慶応3)年 【国指定重要文化財】 ※薩摩藩主の島津忠義が建てさせた、イギリス人技術者7名の宿舎。 |
旧・中村家住宅 所在:沖縄県中頭郡北中城村字大城106 竣工:江戸後期(うふや)、明治(とんぐわ) 【国指定重要文化財】 |