旧・陸軍東京鎮台歩兵第8番大隊分屯営兵舎
(現・白壁兵舎広報史料館)
 所在:新潟県新発田市大手町6−4−16
 竣工:1874(明治7)年
※後に新発田に本拠地を置いた歩兵第16連隊の兵舎となり、戦後は高倉健主演の映画「八甲田山」でロケに使用されたことで有名に。

旧・近衛師団司令部庁舎
(現・東京国立近代美術館工芸館)
 所在:東京都千代田区北の丸公園1−1
 竣工:1910(明治43)年
 【国指定重要文化財】

旧・軍人会館(現・九段会館)
 所在:東京都千代田区九段南1−6−5
 竣工:1934(昭和9)年
 設計:川元良一

旧・陸軍第一師団歩兵第三連隊兵舎
 所在:東京都港区六本木7−22−1
 竣工:1928(昭和3)年
 設計:第一師団経理部
 *2・26事件で青年将校が決起した場所。国立新美術館の建設に伴い、ごく一部の外壁のみが保存。なお、正面玄関部分は跡形も無く解体された。

旧・歩兵第六聯隊兵舎
 旧所在:愛知県名古屋市中区南外堀町
 現所在:愛知県犬山市内山1(明治村内)
 竣工:1873(明治6)年
 【国登録有形文化財】
 *明治村への移築に際して、一部を切り詰め3分の2程度が保存されている。

旧・金沢陸軍兵器支廠(現・石川県立歴史博物館)
 所在:石川県金沢市出羽町3−1
 竣工:1909(明治42)年など
 【国指定重要文化財】

旧・陸軍金沢偕行社(現・石川県立歴史博物館分室)
 所在:石川県金沢市石引4−18−3
 竣工:1898(明治31)年
 【国登録有形文化財】

旧・陸軍第六旅団司令部
 所在:石川県金沢市丸の内1−1(金沢城公園内)
 竣工:1898(明治31)年

旧・舞鶴地方総監部大講堂(現・海軍記念館)
 所在:京都府舞鶴市字余部下1190
 竣工:1933(昭和8)年

旧・海軍機関学校庁舎
(現・海上自衛隊舞鶴地方総監部第一庁舎)
 所在:京都府舞鶴市字余部下1190
 竣工:1930(昭和5)年

旧・海軍機関学校生徒館
(現・海上自衛隊第四術科学校庁舎)
 所在:京都府舞鶴市字余部下1190
 竣工:1930(昭和5)年

旧・舞鶴海軍兵器廠魚形水雷庫
(現・赤れんが博物館) 
 所在:京都府舞鶴市浜2011
 竣工:1903(明治36)年
 【国指定重要文化財】

旧・舞鶴海軍兵器廠弾丸庫並小銃庫(左)
(現・まいづる智恵蔵)

 竣工:1902(明治35)年
旧・舞鶴海軍兵器廠雑器庫並預兵器庫(右)
 竣工:1902(明治35)年

旧・舞鶴海軍軍需部第三水雷庫(奥)
 
竣工:1916(大正7)年
 所在:京都府舞鶴市字北吸1039−12
  【国指定重要文化財】

旧・舞鶴海軍需品庫需品庫(手前)
旧・舞鶴海軍需品庫需品庫(中)
旧・舞鶴海軍需品庫需品庫(奥)
 所在:京都府舞鶴市字浜2001〜北吸1039
 竣工:1902(明治35)年
 【国指定重要文化財】

旧・大阪砲兵工廠化学分析場
 所在:大阪府大阪市中央区大阪城
 竣工:1919(大正8)年
 設計:置塩章(砲兵工廠建築課)

旧・陸軍第四師団司令部
 所在:大阪府大阪市中央区大阪城1−1
 竣工:1931(昭和6)年
 設計:陸軍第四師団経理部

旧・陸軍旧第十師団兵器庫(現・姫路市立美術館)
 所在:兵庫県姫路市本町68−25
 竣工:1904(明治38)年
 【国登録有形文化財】

旧・第十七師団偕行社(現・岡山総合グラウンドクラブ)
 所在:岡山県岡山市北区いずみ町2−1−3
 竣工:1910(明治43)年

旧・広島陸軍被服廠
 所在:広島県広島市南区出汐2−4−60
 竣工:1913(大正2)年
 *現在でも4棟が残る壮大な煉瓦倉庫群。長らく活用策が決まらず、いつ解体されてもおかしくない。軍都としての「広島」の記憶を継承するために、何としても残って欲しい建築。

旧・陸軍糧秣支廠缶詰工場(現・広島市郷土資料館)
 所在:広島県広島市南区宇品御幸2−6−20
 竣工:1911(明治44)年
 【広島市重要有形文化財】
 *左写真の陸軍被服廠と共に、軍事都市としての広島を支えた建築。やはり宇品地区にあり、宇品港(広島港)からの交通アクセスが考慮されて建てられたものだろう。

旧・呉鎮守府庁舎(現・海上自衛隊呉地方総監部庁舎)
 所在:広島県呉市幸町8−1
 竣工:1907(明治40)年

旧・呉鎮守府司令長官官舎(現・呉市入船山記念館)
 所在:広島県呉市幸町1−1
 竣工:1905(明治38)年
 【国指定重要文化財】

旧・陸軍第11師団司令部 (現・陸上自衛隊善通寺駐屯地資料館)
 所在:香川県善通寺市南町2−1−1
 竣工:1898(明治31)年

旧・佐世保海軍水交社 (現・海上自衛隊佐世保史料館)
 所在:長崎県佐世保市上町8-1
 竣工:1898(明治31)年(※異説あり)

↑ PAGE TOP