茅ヶ崎市(神奈川県) ≪ちがさきし≫

●調査者名・コメントなど
調査者:裏辺金好コメント:茅ヶ崎のシンボルで、高さ15mを誇る「えぼ子岩」と、海に挑む漁船。そして、同心円で表現された太陽とカモメという、非常に壮大なデザイン。カラーバージョンだと、特に魅力的です。

●調査者名・コメントなど
調査者:裏辺金好コメント:こちらは茅ヶ崎市広報キャラクター「えぼし麻呂&ミーナ」のステッカーが貼られたマンホールの蓋です。
.jpg)
●調査者名・コメントなど
調査者:裏辺金好コメント:ホノルル市姉妹都市友好協定締結5周年記念マンホール。ビーチサンダルやウクレレ等、両市に共通する文化や資源等を取り入れたアロハシャツ風にデザインで、茅ヶ崎駅北口に設置。
.jpg)
●調査者名・コメントなど
調査者:裏辺金好コメント:こちらもホノルル市姉妹都市友好協定締結5周年記念マンホール。茅ヶ崎市のシンボルであるえぼし岩とハワイのチャイナマンズ・ハットを両市に広がる空と共に描いたデザインで、茅ヶ崎駅南口に設置。
.jpg)
●調査者名・コメントなど
調査者:裏辺金好コメント:こちらもホノルル市姉妹都市友好協定締結10周年記念マンホール。中央に姉妹都市友好協定締結10周年を強調して10thを、両サイドには両都市の象徴である「ダイヤモンドヘッド」と「烏帽子岩」を配置しています。また、ハワイの象徴である虹をアロハスピリットと見立て、両都市がアロハスピリットでつながっていることや、虹色のように多様な事柄で両都市のつながりを表現したデザインで、茅ヶ崎駅南口に設置。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
●調査者名・コメントなど
調査者:裏辺金好コメント:「茅ヶ崎アロハマーケット」のメインビジュアルを2016年から手掛けているクリスティ・シンさん(ホノルル市在住のアーティスト)のアートをプリントした全6種のマンホール蓋。道の駅「湘南ちがさき」の駐車場に設置。