2003年2月 東京での撮影色々


今回は日付は省略しまして、撮影エリアごとに紹介したいと思います。まずは南武線立川駅で103系。

後追い撮影。

続いて西国分寺駅で武蔵野線103系を撮影。

このころは石を投げれば103系に当たるような状態でした。

高運転台に低運転台、さらに運転室横の戸袋窓の有無など、車両によって色々な違いがありました。

205系天国の今では、すっかりこんな風景も過去のものですね。

続いて神田駅で205系山手線。

続いて上野駅で185系を。こちらは幕回し中に「シュプール」を撮影。

こちらは185系特急「水上」。

常磐線のE501系。

宇都宮線の211系快速。

続いて常磐線の三河島駅で撮り鉄。撮り鉄には全く向いていない構造なのですが、なぜこのときに私はここで撮影を選んだ・・・?? まずは103系。



415系を2本撮影。

651系特急「スーパーひたち」。常磐線を走る651系の姿も過去になりましたね・・・と思いきや、10月から1往復だけですが「フレッシュひたち」に復帰するとか。 他の651系はどうなるのでしょうか?

そして東京駅で200系「とき」を撮影。

非リニューアル車の200系です。

こちらはEF66形牽引の寝台特急「さくら」「はやぶさ」。

また別の日に200系「たにがわ」。

東海道線の251系(旧塗装)による特急「スーパービュー踊り子」と並びます。

続いて183系特急「わかしお」。

そして京葉線の潮見駅で201系を撮影。この頃、前面方向幕は白地でした。

新木場駅で103系京葉線。

後追い撮影。

さらに池袋駅で167系。

こちらは小田急3000形@新宿駅。このころは前面の水色帯が太いものでした。

ラストは参宮橋駅で撮影した小田急9000形。JRの211系にも少し似た素敵なデザインだったのですが、今では過去の姿です。喜多見検車区、のち海老名でデハ9001が保管されていますが、姿を見せることが殆どないのが残念です。

↑ PAGE TOP