2009年4月18日 江ノ島電鉄を撮影する
何となく江ノ島電鉄に乗りたい&撮りたい気分になったので、ちょっと江ノ島まで。藤沢の自宅からは直ぐなのですけど、近所だと意外と行かないものでして・・・。というわけで、今回は江ノ電の中でも特徴的な区間である江ノ島〜腰越で少し撮影。まずは新500形と・・・。
20形の4両編成です。
続きまして藤沢方面より、ド派手な塗装でお馴染みの10形と・・・。
江ノ島電鉄最古参の300形の4両編成。300形も残り1編成になってしまいましたが、いつまで活躍してくれるのでしょうか。メンテナンスが大変なのは解りますが、レトロな車両が引退して、レトロ調車両が新造されるのは、ちょっと残念な面があります。
レトロといえば、ここには星野写真館本店という素晴らしい雰囲気の看板建築が。いつ建てられたものかは解りませんが、円形の窓など素晴らしい雰囲気です。
また近くには、「江ノ電もなか」と600形(651号)カットモデルでお馴染み、和菓子店「扇屋」があります。
それから日蓮上人ゆかりの龍口寺(りゅうこうじ)も必見。本堂は1832(天保3)年築。
昭和初期に信州松代の養蚕御殿(旧松代藩邸)を移築したという大書院。独特な屋根の形が、萌え〜ですね!!
ああ、ウットリ・・・。たまらんです(笑)。
それから五重塔もあり、1910(明治43)年築。木造であり、その立派さは関東随一。写真が撮りづらいのが残念ですが・・・。
さて、実はこれも目的の1つだったのですが、江ノ島駅で300形303号のカットモデルが展示されるようになりました。出来れば1両丸ごと保存して欲しかったですが、これで江ノ島駅に行けば必ず300形を見ることができるというもの。
他にもヘッドマークの展示などもあり、江ノ島駅名物になりそう・・・。
と思っていましたら、意外と303号の方は誰も見向きもせず、改札口近くで展示されている鉄道模型の方に性別年齢問わず、ものすごい見学者の数でした。確かにこの作品は凄いもので、1つお持ち帰りしたいぐらい・・・じゃなくて、自分でも作ってみたいものです。それにしても、江ノ島駅も突然色々と面白い展示が色々と始まりましたね。
午後はdaikitiさんの写真をスキャニング。江ノ島電鉄の古い写真もありました〜。600形の現役時代。
こちらは旧500形の現役時代。
こちらは300形(301号+351号)。江ノ島電鉄は今も昔も、本当に魅力的な路線ですね。