2014年12月28日 またまた富士急行へ


さて、115系スカ色の撮影のついでに富士急行へ行ったり、リニア見学のついでに富士急行に行ったばかりですが、上京中のゼニガタ所員が富士急行に行ったことがないとのこと。では、お連れするしかありますまい。 12月13日にも乗車したばかりですが、189系「ホリデー快速富士山」に乗車。首都圏に居ながらにして、乗車券のみで189系に乗車できるのですから、鉄道ファンとしては非常に嬉しい列車ですね。

さて、三つ峠駅で下車。うっすらと富士山が見えるのがお分かりでしょうか。列車名にふさわしく、富士山をバックに後追い撮影してみました。

さて、富士急行の定番撮影地である三つ峠駅〜寿駅間へ。以前にTOMOさんに連れていただいた時は、駅から遠いなあ・・・と思っていたのですが、2回目だとそれほど遠さを感じません。 撮影地に到着するや否や富士登山電車が通過していきます。

さらに少しだけ歩いて富士山とトーマス電車のセットで撮影。

単体でも撮影しておきます。

205系・・・富士急6000系と富士山。ええですのう!

一旦引き返して、211系。以前は115系の運用でしたが、とうとう置き換えられてしまいましたね。富士急で211系というのは新鮮です。 115系も好きでしたが、211系というのもなかなか良い・・・。

続いて今回のお目当てである、2000系を撮影。371系によって置き換えが計画されていますので、ゼニガタ所員には是非撮影しておいて欲しかった次第。

今回は側面をメインに撮影してみました。

特徴的なキャラクターたちですね。



反対方向から今度は8000系。

こちらはカーブを後追いで。

6000系。

さらに6000系。富士山がハッキリ見えるのは午前中の早い時間帯で、それ以降は厳しいですね。

富士登山電車が折り返してきました。

折り返しの2000系をどのように撮影しようか迷いましたが、やはりフジサン特急ですので、富士山とセットで。う〜ん、でも厳しいなあ・・・。

そして、8000系フジサン特急を撮影し・・・。

アニメ「ヤマノススメ」の4人娘(?)に出迎えられ、三つ峠駅へ戻りました。まさか、また撮影することになるとは・・・。

三つ峠駅からは、富士急行が提携するマッターホルンゴッタルド鉄道風の塗装に塗られた1000形に乗車。

下吉田駅では対向列車待ち合わせのため少々停車するので、14系との組み合わせを撮影。ここで保存してくれて本当によかった・・・。

願わくば2000系フジサン特急か、富士山駅で倉庫になっている169系もこの辺りで保存を・・・。(後に、2000系は先頭車が保存。169系はカットモデル&湘南色化で保存されました。)

対向列車は8000系でした。先日、ようやく撮影に来たばかりでしたが、今回は随分と縁があります。

さて、河口湖駅へ到着。

当然、189系も折り返し運用に向けて停泊中。

そして河口湖駅でもヤマノススメ4人衆がお出迎え。

富士急行の歴史を語る貴重な電車は、美麗な状態で保存中。先ほどの14系もそうでしたが、現役の車両のように手入れがされているのは嬉しい限り。

そして河口湖駅の留置線を見に行くと、1000形リバイバルカラーがお休み。

京葉線カラーの205系も残存していました。

そして、一応徒歩で河口湖まで歩き、ゼニガタ所員に「これが河口湖だ」と紹介しています。まあ、琵琶湖を見ている方には恐縮ですし、景色としては今が一番中途半端な時期かも。

さて、駅に戻りますとヤマノススメ電車を始め、相変わらずバラエティ豊かな状態に。停車中に、ヤマノススメ電車の声優アナウンスが聴けました。

さらに、京王5000形リバイバルカラーを一応は撮影。

そして我々は、8000系フジサン特急の展望席で帰ります。もうちょっと窓ガラスは磨いて欲しかったですが・・・。

大月駅に戻りました。

最後に、富士急標準色の1000形を少々強引に撮影して〆。 これで1日で富士急の全塗装を撮影したはずです。 ゼニガタさん、お疲れ様でした♪

↑ PAGE TOP