2017年2月17日〜19日 長崎・佐賀・鹿児島旅行


この日は鹿児島中央駅からスタート。特急「はやとの風」を撮影しようとしたら・・・隣のホームに列車が。


特急「指宿のたまて箱」を撮影しようとしたら、隣に特急「きりしま」が。どうも編成写真がうまく取れない環境です。


唯一、快速「オーシャンライナーさつま」はマトモに撮影できました。2019年3月16日改正で川内〜鹿児島中央間の運転が取りやめになっているので、良い記録になったようです。


さて、ここからは観光スタート。1658(万治元)年に薩摩藩第2代藩主の島津光久によって築かれた別邸を起源とする仙厳園へ。立派な門構えが迫力あります。

凄く大きな灯篭。

見どころは色々とありますが、やはり錦江湾と桜島の組み合わせが格別。


近くには旧鹿児島紡績所技師館(異人館)があります。1867(慶応3)年にイギリス人技師イー・ホームら7名の宿舎として建築されたもので、国の重要文化財。世界遺産にも登録されています。


続いてフェリーで桜島に初上陸。


早朝深夜を除き15分間隔で運航しているという充実の利便性・・・で、上陸したもののレンタカーもない状態では、これといって行ける場所もなく引き返し・・・。



こちらは旧鹿児島県庁(県政記念館)。1925(大正10)年の建築。


両翼を見事にバッサリとカット・・・。せめて、もう数スパン分ぐらい残してくれないと、建物の美しさが・・・。

一方、こちらは鹿児島城。


長らく何も残っていない状態でしたが、ついに復元を開始。これは、完成後にはまた鹿児島に行かねばなりますまい。


さて、鹿児島中央駅に戻り・・・。


今回は初めて鹿児島空港から帰るのですが、こんな展示が。


飛行機のカットモデルも展示されていました。



最後に飛行機を少々撮影して、〆としました。

↑ PAGE TOP