2018年11月23日 旧博物館動物園駅と東急東横線撮影
この日はまず上野駅へ。1932(昭和7)年に建築された正面玄関口を撮影します。
続いて上野駅の入谷口で、ジャイアントパンダ像を撮影。
そして1933(昭和8)年に開業し、1997(平成9)年に休止、2004(平成16)年に廃止されて永い眠りについていた、京成電鉄の博物館動物園駅へ。何と一般公開されるというので行ってみたのですが、大人気だったようで整理券による見学に変更。それも瞬殺だったようで、見ることはできませんでした。
辛うじて入口周辺は横から見ることができましたが・・・何だこれ。現代アートの会場になっていました。芸術家の先生が考えることは、凡人にはよく解らないです。
そして階段付近をズームすると、落書きの数々。これも何が楽しいのか、理解に苦しみます。
続いて、約5年の保存修理工事を終えて、11月2日にリニューアルオープンしたばかりの旧東京音楽学校奏楽堂(国指定重要文化財)へ。
東京藝術大学音楽学部の前身、東京音楽学校の施設として、明治23年に建築されたものです。
日本最古の洋式音楽ホールで、1920(大正9)年に紀州徳川家の第16代当主、徳川頼貞侯がイギリスから購入し、1928(昭和3)年に東京音楽学校へ寄贈したパイプオルガンがあります。
続いて渋谷のマルイでアニメ「ご注文はうさぎですか?」の展示&グッズ販売を見たのち・・・。
東急東横線の祐天寺駅で撮り鉄。
東急東横線の祐天寺駅で撮り鉄。東京メトロ副都心線の7000系も今のうちに記録。
渋谷ヒカリエ号
西武6000系。
横浜高速鉄道のY500系。こちらのY517編成は、東急5050系5156Fを編入したもの。
祐天寺駅といえば、鉄道グッズで彩られた店内でお馴染み、「カレーステーション ナイアガラ」。時間の都合で入りませんでしたが、2003年1月以来、約15年ぶりに来ました。
当時の様子がこちら。駅前にあり、2013年に現在地へ移転したそうです。
祐天寺駅は、2018(平成30)年10月に新駅ビルがオープンしたばかり。
改札口も大幅にリニューアルされていました。
折角なので、もう1本、副都心線の7000系を撮影し・・・。
最後に、アーツ千代田 3331で開催中の「まんがタイムきらら展」を見ました。アーツ千代田 3331は、千代田区立練成中学校の校舎をリノベーションしてオープンした文化芸術施設で、中学校時代の雰囲気を上手く残しながら、新しい役割にチェンジ。面白い場所でした。