2021年3月1日〜12日 相鉄10000系甲種と185系・215系撮り収め


いよいよダイヤ改正の3月。実際のところ、185系や251系は昨年のダイヤ改正で251系が引退する際にも撮影していたので、それほど追いかける必要もないのですが、就職してから15年間、ほぼ毎日見ていただけに引退への感慨もひとしお。もう少し撮っておくことにしました。
まずは3月1日。辻堂〜藤沢間にて185系湘南ライナー4号。


そしてノーマークだったのですが、3月改正でJR貨物によるEF64の関東地区での運用も無くなってしまいました。とりあえずこの日はEF64 1010号機による3075レをゲット。


215系による、おはようライナー新宿24号。


3月2日。185系による湘南ライナー2号を辻堂駅にて。12号と並んで、辻堂と大船に停車する数少ない朝のライナーです。

この日の3075レは国鉄色のEF64 1049号機が入るので平塚駅にて撮影。1年近く前までは広島更新色であっただけに、ちょっと複雑な気分です。


215系による、おはようライナー新宿24号。



この日は、長野総合車両センターでの機器更新工事を終えた相鉄10000系(10702F)の甲種輸送が行われ、相鉄の車両が平塚駅を通過するという珍しい光景が展開。

3月5日。EF66 121号機牽引の貨物列車を辻堂駅で。

さらにEF210-110号機牽引のトヨタロングパスエクスプレスを茅ヶ崎駅で撮影。

3月6日。辻堂駅を通過する185系特急「踊り子」を撮影。

3月9日。215系による、おはようライナー新宿24号を辻堂駅にて。

3月10日。EF210-6号機によるトヨタロングパスエクスプレスを茅ヶ崎駅で撮影。いよいよEF210も新塗装が増えてきましたね。

茅ヶ崎駅を発車する215系による湘南ライナー8号。タイミングが合えば相模線の205系と並走しそうだと、今頃気が付いたのですが・・・何度かチャレンジしましたが撃沈しました。

3月11日。215系おはようライナー新宿24号を辻堂駅にて。

意外と撮影が手薄だった185系おはようライナー新宿26号を平塚駅にて高麗山をバックに。

そして3月12日。ダイヤ改正で、当然のごとく各地で鉄道ファン大集合であったので、撮影は控えようと思っていたのですが、平塚駅から1つ東の踏切という、撮影条件の悪い場所で記録程度に。215系湘南ライナー8号。

東京方面は、意外と撮影しやすいポイント。EF210-112号機による貨物列車。

EF210-165号機によるトヨタロングパスエクスプレス。

185系おはようライナー新宿26号。

夕方は辻堂駅を通過する上り快速アクティーを撮り収めし・・・。

185系としては最終の踊り子である、特急「踊り子16号」を撮影して〆としました。185系はこの後も足利や鎌倉方面の臨時列車として運転されることもあるようですが、10両や15両といった長編成は見られず、伊豆方面でも滅多に見ることはないと思います。今まで素敵なモーター音を有難うございました。

↑ PAGE TOP