2021年12月30日 E131系”横浜線”と富士急行を撮影する
本題に入る前に12月25日は辻堂駅でEF66 27号機による東京メトロ17000系甲種輸送を撮影。
さらに銀座へ行き、1932(昭和7)年に建築された和光本館(旧服部時計店)を撮影。よく見ている建築ですが、意外とまともに撮影する機会は少なく…。
旧新橋停車場も久しぶりに訪問し、外観を撮影・・・しますが相変わらず植栽が建物に迫っていて全景を撮りづらい…。
12月27日は根府川駅でJR東日本の事業用交直流電車(牽引車)であるE493系電車を初撮影。
E231系との並び。
根府川駅から少し歩いた場所には根府川関所跡があり、2021(令和3)年に石碑が建立されました。かつては箱根関所に次ぐ規模だったそうなのですが、今や見る影もありません。
根府川駅の駅舎も撮影しておきました。
さて、12月30日のお話。この日はdaikiti所員と、コロナ禍で久しく会えなかったデューク所員とお出かけ。まずは橋本駅に到着して、残り僅かになった205系500番台を撮影します。
205系とE131系500番台の並び。
ここからは朝夕に横浜線へ直通するE131系500番台に乗車。駅ナンバリングが入るのは、八王子行きのみです。3月改正では相模線の横浜線直通が消滅するので、この姿は約半年の僅かなものに。
相原駅で下車し、乗車したE131系をお見送り。
今度は「相模線直通」のE131系500番台を撮影。
こちらは横浜線のE233系。珍しいものではありませんが、それほど運転本数が多いわけではない、根岸線の大船行きです。
もう1本、E131系。
今度は八王子みなみ野駅で横浜線のE233系。
そしてE131系を撮影&乗車します。
車内の案内も見納めになるので、こちらも記録しておきます、
そして八王子駅に到着し、ここでは見納めになる茅ヶ崎行きの表示。ちなみに3月改正からは「ワンマン」表示になるので、各駅停車表示も見納めです。今やワンマン運転は珍しいものではなく、列車種別より「ワンマン」表示を優先する理由はあるのでしょうか。
さて、中央線に乗車して大月駅へ。ここからは本日の目的である富士急行の撮影を行います。元・京王5000系(→富士急行1000形)が主力だったのは今や昔、JR東日本205系を改造した6000系が主力となっています。まずは、6003編成(元ケヨ27編成)のリサとガスパールのラッピング列車。
6501編成。2021(令和3)年9月18日から「マッターホルン号30周年バージョン」となり、30周年記念ロゴのヘッドマークが取り付けられたほか、車体側面のドア部分や車内のポスターに四季折々の自然の中を走るマッターホルン・ゴッタルド鉄道の様子を掲出しています。
いったんJRホームに戻り、E353系特急「かいじ7号」「富士回遊7号」を撮影。
E353系はここで分割され、先に特急「かいじ7号」が発車。続いて「富士回遊7号」が身軽な3両編成で富士急行線内へ入線します。
さらにE257系5000番台による臨時特急「あずさ81号」を撮影。中央線の定期特急運用から離脱したE257系ですが、波動用の5000番台が中央線特急運用に復帰してくれました。
トレインマークは従来と同じデザインのまま。
元・貫通型先頭車も撮影しておきます。
さらに富士急行線ホームで富士山ビュー特急を撮影し、列車本数の都合で徒歩で上大月駅へ。
ここでE353系による特急「富士回遊11号」を撮影。
そしてデューク所員に先導され、上大月〜田野倉間で富士急行線の車両を撮影します。
JR東日本の211系がやってきました。そのうち、これもE131系になったりするのでしょうか。
富士山ビュー特急が通過。
続いてE257系5500番台による臨時特急「富士回遊91号」が通過。これまではE257系500番台が充当されていましたが、この日から5500番台が運用に就いています。
今度は2019(令和元)年6月に運転を開始した6000系(6701編成)「富士急行線開業90周年記念車両」を撮影。元々は八高線・川越線で活躍したハエ85編成で、金ぴかのようなド派手なカラーリングになっています。
徒歩で大月駅へ戻り、再び撮影。取り付けられているヘッドマークは富士急ハイランド駅が60周年を迎えたことを記念したもので、165系で千葉〜河口湖間で運転されていた快速「ハイランドスケート号」を模したものとなっています。
こちらは標準的な6000系・・・のはずでしたが、今や様々なラッピング列車が増殖し、意外とレアな感じに?
ヘッドマークは下吉田駅と表記されたもの。
こちらは2018(平成30)年3月に運転を開始した6502編成(元ハエ28編成)は、「トーマスランド20周年記念号」ラッピング。 これを撮影し、帰路に就きました。できれば6702編成「 NARUTO×BORUTO 富士 木ノ葉隠れの里号」を撮影出来れば尚良かったのですが・・・。
帰りの町田駅では小田急30000形未更新車による特急「はこね」が撮影出来ました。
さらに正真正銘の年末である翌31日はE257系5000番台オオOM-91編成(元モトM-105編成)を用いた臨時特急「新宿さざなみ81号」を撮影し、撮り収めとしました。